クリスマスイブとクリスマス
みなさま、こんにちは。
リブコンテンツの田原です。
今年は金~土だったクリスマスイブとクリスマス、
いかがお過ごしでしたか。
私は11月の一期工事(いよいよ始まりました)に続いて、
軽井沢の現場の二期工事に行ってまいりました。
駅では11月と変わらず
トナカイとツリーが迎えてくれます。
2日連続の日帰り軽井沢は
なかなかツライ歳になってきましたが
この光景にほっこり癒されてなんとか乗り切れそう?
先月と違うのは、
冒頭の写真にあるように
スキー場に雪がたっぷり!
新幹線もすごく混んでいて
軽井沢で下車する人も多数。
いよいよ冬休みが始まりますね。
壁や天井の左官仕上げが
できあがってきて、
二期工事はアイランドキッチンなどを
部屋の真ん中に据え付けていく工事です。
日帰り出張2日目、
クリスマス当日には、
ようやく形になってきました。
今回、搬入の量がものすごくて
いつもの職人さんたちはもちろん、
現場でもたくさんのかたに助けられ…
本当にありがたいです。
まだ、箱の中の黒いメラミンが見えてみますが、
ここにちょっと印象的な木の扉がつく予定、
私自身も楽しみなのです。
前日は雪がチラホラ降ったそうなのですが
工事中はとてもいいお天気。
そんなに寒くもなくて、助かりました(^^)
完成は3月(汗)、まだまだ工事は続きます。
引き続きガンバリマス!
ご訪問ありがとうございます。
よろしければ、応援クリックお願いしますm(_ _ )m
↑ポチッと押してくださいm(_ _ )m