スーツケースのキャスター修理 | Leo&Parisとシドニーゲイライフ

Leo&Parisとシドニーゲイライフ

日豪GAYカップルとミニチュアダックス達のシドニーのほほんゲイブログです♪
お気楽なオーストラリア生活☆

テキトーに読んでみて下さい。だってアタシがテキトーだから♪(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)

*でもゲイに理解ある人のみね~*

テーマ:

そう言えば日本に帰国し、実家に帰る途中にスーツケースのキャスターが急に引っかかる感じが出て動きがおかしかったのよ。


見てみると、、、


ヒャ、、、、ヒャダ!

(⁠ʘ⁠ᗩ⁠ʘ⁠’⁠)

↑左前輪のタイヤが剥がれてる(表現わかんねw)のよ!

で右も確認すると、、、

↑コレも時間の問題ね、、、汗。

後輪も念の為チエツク。

↑まだ大丈夫そうだけど同じく時間の問題な気がする。

って事でシドニーに戻る前になんとかしなきゃ!

(⁠>⁠0⁠<⁠;⁠)

新しいスーツケース買えば良いやーん♪

って思ったけど、サムソナイトのスーツケースで結構高かったのよ。

もう10年食らい使ってるけど初めて修理する位に丈夫だし愛着もあるのよね。

そー言えばコレ購入時にブログアップもしたわ!


メッチャ長持ちよね♪

(⁠☆⁠▽⁠☆⁠)

 旅行だけぢゃなく、引っ越しや倉庫の荷物運びに何やと大活躍してくれるこのスーツケース。

買い替えよりやっぱり修理よね!

とネットで検索して見っけたよ。


車輪1つで2,500円なので4つ全部変えて税込み11,000円也。

思ったよりは高かったけど、買い替えるよりもゼンゼンお安くすみました。

↑帰国前にはLeoとParisの隠れ家!いなります。w

10月にも帰国予定なのでサムソン君 また宜しくで〜す♡

(⁠人⁠*⁠´⁠∀⁠`⁠)⁠。⁠*゚⁠+

↓ポチってね♡


にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 同性愛・ゲイ(ノンアダルト)へ