ども、レパード沼です。
連日の雪
雪片付けで身体も少し疲れが溜まってきました
ので
温泉でのんびりしてきました
リンゴの国
南田温泉
ホテルアップルランド
トド(妻)と娘とは3回目
今回息子が初参加
弘前で仕事を終えてから
現地集合にしました
しっかり雪片付けをし、
3時過ぎにALPINAで出発
道中
幸いにも曇り
東北道も除雪がされていて快適ドライブ
1時間弱で到着
チェックイン後
直ちにお部屋へ
花館(はなやかた)
の5階の角部屋
窓の外には






ども、レパード沼です。
連日の雪
雪片付けで身体も少し疲れが溜まってきました
ので
温泉でのんびりしてきました
リンゴの国
南田温泉
ホテルアップルランド
トド(妻)と娘とは3回目
今回息子が初参加
弘前で仕事を終えてから
現地集合にしました
しっかり雪片付けをし、
3時過ぎにALPINAで出発
道中
幸いにも曇り
東北道も除雪がされていて快適ドライブ
1時間弱で到着
チェックイン後
直ちにお部屋へ
花館(はなやかた)
の5階の角部屋
窓の外には
ども、レパード沼です。
今朝は雪片付けをしなくても大丈夫でしたが、
自宅とトド(妻)の実家に寄せておいた雪を融雪溝に突っ込むために頑張りました
終わって
娘とお昼を食べに行き、
買い出しをして戻ってきたら
J-sports3で今年の鈴鹿8耐を放送していたので見ていたら
思い出したことがありました
Honda Asia-Dream Racing with SHOW
のライダーで、
この時も
誰なのかわからないけど、せっかくだからセルフィーで写真をお願いしていたのでした
あの時の名も知らぬ(失礼)ライダーが表彰台の真ん中に上がるとは・・
青田買いしたワシの目に狂いはなかったわい
とわけのわからないことを思ったということです
来年は観戦に行きたいものです
せばまた。
ども、レパード沼です。
降っても降ってもまだ降り止まぬ
今朝も20㌢近い新たな積雪があり、朝から雪片付け
朝早くから雪片付けするのは、
トド(妻)の出勤に間に合うように、ということと、
小学生の登校時間の前に終わりたいから
ども、レパード沼です。
昨日の朝、昼、2回雪片付け
それぞれ10㌢くらい積もっていました
今朝、
ブルドーザーが寄せていった硬い雪
の上にさらに10㌢の降雪
早朝にツモったみたい
スコップが半分埋まるくらい2日間で降雪がありました
12月に入ってから毎日のように降っています
近年の12月は
降っては融け、
降っては融け
で路面が見えることが多かったように思いますが、
今年は降り続いています
夕方のニュースでは
青森市の積雪は60㌢
青森市での生活は大変です
トド(妻)の実家も雪片付けしなければならないので、なかなか大変です
しかし今季は心強い援軍が
娘氏です
先日
ワークマンに行って雪片付け用の一式を買ってきて
手伝う気満々
昨日デビューして
今日もやったら
早くも身体が痛いと😅
運動不足です
でもいるだけで助かるので
今後の精進に期待します
せばまた。
ども、レパード沼です。
量は少ないけど、
毎日小雪がチラついている青森市
そんな中、
青森県立美術館
で開催中の
ジブリパークとジブリ展
を娘と見てきました
私はジブリ映画に興味があるわけではなく、
招待券が1枚あったので
もったいない精神で行ってきたようなものです
とは言え、
いくつかの作品は劇場で見たことはあります
コクリコ坂とか風立ちぬとか
はっきり言ってナウシカとか千と千尋とかはキモい
テレビで放送されてもまともに見たことはありません
余計なことを書き過ぎると炎上しかねないので、さっさとジブリ展の様子を紹介します
最近、娘をALPINAに乗せると雪が降ってくる気がしないでもない
ヤツが雪女なのかも
受付で入場料1人分をコード決済
エレベーターで降りると
さらに受付があり、入場
アレコの巨大な画があるホールを抜けるとジブリ展
写真OKの所があります
そんな所は私でも知っている場面がほとんど
ども、レパード沼です。
MotoGPの2024年シーズン最終戦から1ヶ月
チャンピオン予想の検証をしましょう
まず
チャンピオンは
ホルヘ・マルティン
スプリント7勝
決勝 3勝
2連覇の王者バニャイアが決勝で11勝もしながらノーポイントも多く、マルティンの後塵を拝しましたね
ではマルティンのチャンピオンと予想したのは
坂田さん
佐々木歩夢くん
宮城さん
の3人
歩夢くんの予想が
スプリント8勝
決勝5勝
佐々木歩夢くんがニアピンですな
早く怪我を治して万全の体制で来シーズンに臨んでね
さて
我が家のチャンピオン予想
マルティンを予想したのは
わたくし
レパード沼でした
スプリント10勝
決勝 7勝
と数値は違うけど、ただ1人マルティンを予想しました
本日スポンサー(トド)から金一封をいただきました
あざます
何買おうかな?
せばまた
ども、レパード沼です。
土曜日の朝
数㌢の降雪
融雪溝が初始動
まぁこの程度は大した事ない
今朝の降雪は
びっくり😵💫
ツモった
いつもなら寝せているトド(妻)を起こして早朝から二人で雪片付け
今年は融雪溝の調子が悪く水が溜まらない
ブルドーザーの置いていく硬い雪を片付けられるか心配
ども、レパード沼です。
今頃になって
コロナ陽性
一度も感染したことないのが自慢の一つでしたが、
油断でしょうか?
一時は
39℃超の高熱でしたが、
今日は解熱剤を飲まなくても
37℃前後に収まっています。
どこにも行けないので
ネタもなく
少々更新は抑えます。
快癒後にまたお付き合いください。
せばまた。
ども、レパード沼です。
火野正平さんの訃報で
こころが沈んでいます
先週の天気予報で
日曜日の後半から寒気が入るため北日本の平地でも積雪の恐れがあります
月曜日の朝、
積雪があるとトド(妻)が通勤でシロを使えません
シロは今年の春に納車されたので、スタッドレスタイヤは購入金額には含まれているものの、モノが来ていません
先月のうちに店長に伝えると、
ブリジストンの方で品切れしていて、これから作るので2週間はかかる
ホイールも当初希望したものが品切れで、選択の余地がない
とのこと
当初予定していた11/16には間に合わないとも言われていたので
どうしたものか?
しかし日曜日に入荷することがわかり、日曜日の夕方にはタイヤ交換してもらえることになりました