ども、レパード沼です。
この三連休は好天で
トド(妻)の実家の雪片付けをしませんでした
これが
油断
でした
昨夜から少し降雪あったので、午後に実家の雪片付けに行ったところ
降雪量はわずか5㌢程度でしたが

しかし
ブルドーザーが残していった固い雪が蓋に乗っていて流雪溝が見えません
なかには

厚さ20㌢、幅70㌢
の巨大な雪の塊がいくつも
おまけに吹雪いてきて
テンションダダ下がり
でも流雪溝がないと雪片付けできない
少しずつ塊を除いて脇に置き
やっと


蓋の半分を開けられました
ここまで20分かかりました
雪の塊をスコップで細かくして隙間から流雪溝に落としていき
やっとのことで蓋を全開できました
ここからは積もった新雪を集めて流雪溝にどんどん流してあっさりと片付けられました
雪片付けで一番厄介なのが
固い雪の塊
もし除雪が来ても
排雪も同時にやってくれるもの
と思いこんで油断していました
世の中そんな甘くないな
今夜も強い雪雲に襲われるそうです
昨年11月ころからずっと左肩が痛く、整形外科に通っていましたが、
今週になってから
左手に痺れの症状がでてきました
来週通院の予定を早めて明日行ってみます
どうせろくな検査も治療もされないと思うけど、気休めに行ってきます
せばまた。