【GOLF】久々アンダー | 暴走オヤジの青森日記〜ゴルフと車と時々バイク〜

暴走オヤジの青森日記〜ゴルフと車と時々バイク〜

上がりの愛車ALPINA XD3で暴走する青森オヤジの日記。
ゴルフ、MotoGP、ボクシング、ロードバイク、旅行、カメラ等々のネタを思いつくままつづります。

ども、レパード沼です。




今日の青森市は気温が上がり、3月並の陽気


冬になってからは毎朝雪片付けでとてもインドア練習場に行く気が置きませんでしたが、今日は雪片付けもなく道路状況も良さそうなので

今年になってから初めてのインドア練習場に行きました




インドアゴルフのニアピン大会


グリーンオンすれば入賞できなくても極楽湯の入浴券をゲットできるのですが、

先月はオンすらできませんでした


でも飛び賞に入っていました


賞品は

より高度なシミュレーションゴルフができるVIPルームの利用券をいただきました


いつか行ってみよう  



最初の1時間はディテクトでフォームチェック


11月から左肩を痛めていてバックスイングをコンパクトにしないと激痛でヤバい


今までより飛距離は落ちますが、かえって精度は高くなってきたかも



2時間目にトラックマンでシミュレーションゴルフ


距離の短い

芥屋ゴルフ倶楽部



去年の4月中頃に同じ芥屋ゴルフ倶楽部で−1を出してからずっとオーバーパー




今日は

ホントに久しぶりのアンダーパーを出しました


ヨッシャー




飛距離は出ませんでしたので、余裕のある大きめの番手で力まずに振ったのが良かったのかな?




春からは

ツーオンできないホールばかりになりそうなので、

ウェッジの精度を高めねばなるまい



という

つかの間の春を楽しんだ1日でした




せばまた。