【青森市】アスパム冬まつり | 暴走オヤジの青森日記〜ゴルフと車と時々バイク〜

暴走オヤジの青森日記〜ゴルフと車と時々バイク〜

上がりの愛車ALPINA XD3で暴走する青森オヤジの日記。
ゴルフ、MotoGP、ボクシング、ロードバイク、旅行、カメラ等々のネタを思いつくままつづります。

ども、レパード沼です。




この数日

毎日降雪がありますが、

年末年始の豪雪に比べれば

かわいいものよ


今朝も

ちょちょっと雪片付け


朝ごはんを食べて

さぁお出かけ


青森駅近くのベイエリアにある三角の建物

観光物産館アスパム

で冬まつり



トド(妻)と娘と

XD3に乗りスタート 


シャッターを開閉する係は娘


シャッターが降りません


リモコンの電池が消耗したのか?


他のリモコンを使っても閉まらない


へっ?


どうやら故障のようです



大工さんに連絡したら早くても月曜日でないと業者は来ないと


もうテンションダダ下がり


お出かけは中止!



シャッターは手動に切り替え開け閉めしなくてはなりません



あ~めんどう





多少なりとも雪は積もったのでトドの実家の雪片付けに行きます



実はトドの実家の壁材が一部はがれ落ち、こちらも修理が必要なのです


いろんなものが壊れてきた

困ったものです


実家の雪片付けを終えると

娘はやっぱりアスパム冬まつりに行きたいんだと

はいはい

承知いたしました




アスパム裏の広場でいろいろやってます

名古屋から来た伊賀忍者の演武

その隣で娘の目当て

棒パン

どうやら青森独特の文化らしい棒パン 
いろんなお祭りで出されるポピュラーなものです

竹にパン生地を巻き付けて炭火で焼くだけ


お好みの味を穴に入れると
出来上がり

トドはマーマレードを入れました


奥の方に行くと
陸上自衛隊がこしらえた
雪のスベリ台


娘はこれも目当て

大きいお姉ちゃんも小さい子供に混じって滑りました


写真では冬晴れのようですが、風が冷たい


最後にアスパムの中に入って
パムパムアップルパイ
を買って帰りました



何かね
大変なことばかり


せばまた。