🎀✨🎀✨🎀✨🎀✨🎀✨🎀✨🎀
2018年秋にホテル雅叙園東京(旧目黒雅叙園)
リストランテカノビアーノ にて
結婚式(挙式披露宴)をしました
アラサーOLの卒花ブログです🌻
自由でかつ費用を抑えた
ゲストのための結婚式を目指して
奮闘した記録を主観で綴ってます。
🎀✨🎀✨🎀✨🎀✨🎀✨🎀✨🎀
格安婚の実情を知るために
第3弾はスマ婚。https://smakon.jp
渋谷の道玄坂を登ったところにある新しくキレイなビルの上階にあり、
■リーガロイヤルホテル
人気で予約が埋まりやすいようで、希望の新宿店がなかなかとれなかったので、渋谷店への訪問。
ゼロ婚、楽婚と格安婚の相談会に2箇所行った後なので、
ゼロ婚、楽婚と格安婚の相談会に2箇所行った後なので、
なんとなく同じような話になる気がして
時間も交通費もかかるし、
もう行かなくていいかなー😅
とも一瞬思いましたが、
キャンペーンで
キャンペーンで
ディズニーランドペアチケットプレゼント🎁
という特典があったので
ダメ元で予約したし行ってみることに。
渋谷の道玄坂を登ったところにある新しくキレイなビルの上階にあり、
ウエイティングスペースもオシャレで広々。
ウェディングドレス👗
ご当地婚姻届💍
などがディスプレイされていて
待ってる時間も楽しめる🎀
時間になると
個別ブースに案内され
説明とヒアリング開始。
担当の方がとてもいい方で
元々結婚式会場のプランナーをしていたこともあり、ソフト面でのアイデアや提案を楽しそうに沢山してくださいました✨😄
(初めての相談会で細やかなソフト面まで提案してくれることは他ではなかったです。)
スマ婚は自己負担金ゼロを謳っているわけではないので、数十万の負担は想定してのサービス。
やはり日程と私達の条件に合う会場で気に入ったところであると、やや高めにはなってしまいますが、通常の結婚式会場ブライダルフェア参加の金額よりはかなり抑えられる想定。
(数百万が数十万の中盤〜後半強になるイメージ)
予定していた時間をかなりオーバーして結婚式のあり方を相談させていただき、本当に親身に対応いただいたその担当者にぜひお願いしたいと心から思えたのも大きく、下記会場の見学予約をしてもらうことに。
■オリエンタルホテル東京ベイ
浦安駅直結で東京駅から一本とアクセスがよい。
室内チャペルだが、レストランや通路の中に木で仕切られた天井の高いオープンチャペル。
■リーガロイヤルホテル
高田馬場からシャトルバスあり。
素敵な庭園があるので年配のゲストにも楽しんでもらえるし、格があるので受けがよい。