国立市産後ケアを比較してみた①食事編 | 男女逆転夫婦の節約結婚式準備記録
4施設目、府中の
土屋産婦人科の産後ケアを体験したので
比較してみた👀
◼︎ごはん部門
1位 土屋産婦人科
具沢山で熱々の豚汁が最高🐷
その他の味付けもすごく美味しい😋
2位 新家産婦人科ケアルームアニス
小豆?も入ったホカホカ雑穀米がおかわり自由😍
お吸い物はあたたかく、
その他も出汁が効いてる優しい味が染みる
食器もオシャレなカフェ風◯
3位 矢島助産院
夏に食べやすいさっぱりした味付けで
彩りがとてもよくオシャレ
授乳タイミングかぶって
汁物が冷めちゃったのが残念
4位 内野産婦人科
6種類から自分の好きな物を選べる◯
松花堂弁当はお弁当だからということもあるのか
出来立てほかほかでないけど
色々食べれるのが嬉しい🍱
配膳ミスで食後に
メインの1つが登場したのが残念
◼︎おやつ部門
1位 土屋産婦人科
かぼちゃケーキのクオリティが高くて
見た目もオシャレ😍
2位 新家産婦人科産後ケアルームアニス
ガトーショコラとアイスが
まさに身体が欲する甘さ🥰
3位 矢島助産院
暑い日に嬉しいサッパリゼリー🍊
4位 内野産婦人科
おやつ提供なし。
お腹空くから持参が◯
◼︎飲み物系付帯設備
1位 内野産婦人科
コーヒーとティーパック
冷水機あり
2位 新家産婦人科
ティーパック
ウォーターサーバーあり
サンプルで栄養ドリンクも💪
3位 矢島助産院
ほうじ茶飲み放題でジャーに入れて置いてあるから
自分で淹れる必要なく楽
水は有料販売
4位 土屋産婦人科
ティーパック ミルクブレンド試供品あり
冷たい飲み物は自販機購入

