嬉しくない
500円玉貯金で6万円超貯まった!
他の小銭も1万円以上貯まっているので、
計7万円以上になるハズだ。
今日、これらの小銭を銀行に持って行こうと思うのだが、
県民税等もついでに支払おうと思う。
「ついで」と書いたが、その額は15万円!
これを年4回払う(今回で3回目)のだから、
会社を辞めた翌年度の税金は非常にキツイ。
せっかく7万円超もの小銭が貯まっても
何か買おうかな、とはならないのだ。
なので、全然嬉しくない・・・。
「あたしンち」が放送終了しちゃった・・・
テレビ朝日で放映していたアニメの「あたしンち」。
オレら夫婦は、録画して楽しんでいたのだが、
昨日、それらをまとめて観ていると、先週分に違う番組が
録画されている。しかもそれは新番組なのだ。
「あれ?放送時間が変わったのかな?」
と調べてみるが、どこにも無い。
そんで仕方なく、1本前の放送の予告を観て驚いた。
「今回の放送をもって終了します。
長い間、ご声援ありがとうございました。」
とテロップ風に書かれていたのだ。
あまりにも突然の出来事。
しかもその最終回だという放送内容は、
全く「最終回」という内容ではない。
普通、主人公が死んじゃったり、海外に引っ越ししたり、
転校したり、行方不明になったりして最終回だろ。
それらが一切無く、いきなり最終回なのだ。
まるで夜逃げされたように・・・
テレビ朝日よ。良く聞け!
どんなに視聴率が悪くても、それを楽しみにしている
人がいるのだ。放送を終了するのは勝手だが、
その終わらせ方は、観ている人が納得出来る内容で
放送を終わらせろ!
あ~腹立つ!
マスコミは怠慢!
「レクサスにHVコンパクト車」
これは、ネットで流れていたニュースヘッダである。
内容を読んでみると、全長×全幅×全高が
4300×1790×1400mmのHV車だそうだ。
え?全幅が1790mmもある車がコンパクトだと!
ちなみにトヨタクラウンが全幅1795mm。
たった5mm狭いだけ。
4300mmという全長だって決してコンパクトではない。
排気量は書いて無かったが、雑誌などで調べると
2400cccのエンジンのハイブリッドだと言う。
これらのことで最近のマスコミの取材不足が良くわかる。
いや、「取材不足」というよりも「取材無し」と言うべきか。
結局のところ、メーカーが発表したことを何も検証せずに
ニュースに流しているのだ。
そりゃさ、レクサスの車の中ではコンパクトかも
知れないけど、世間一般で言われるコンパクト車って
ホンダフィットくらいの大きさ(3900×1695×1525mm)だよ。
要は全長は4m以下で全幅が1.7m以下で
排気量は、いいとこ1500ccまで。
なので普通の人ならば、もしくはちゃんと調べれば、
この車がコンパクト車でないことが分かるのだ。
少しは検証してからニュースに流せよ!
2020年のオリンピック招致について
もう止めようよ、オリンピック招致なんて。
東京で惨敗してその敗因すら分かって無い中、
今何故、そういう話になるんだよ。おかしいよ。
理念は分かる。世界で唯一の原爆投下都市での
オリンピック開催は、核廃絶に向けて大いなる
アピールになると思うよ。
でもさ、広島と長崎に世界から集まる人々を
収容出来んのかよ。テロ対策が出来んのかよ。
400キロ以上離れた広島と長崎で選手の円滑な
移動が出来んのかよ。どう考えても無理だろ。
それと東京とは違い、ほとんどの設備を作らなきゃ
あかんオリンピックなんぞお金がかかるだけじゃん。
設備だけじゃない、広島と長崎を結ぶ道路や橋を
増強したり新たに作ったり、場合によっちゃトンネル
工事やインフラ工事など、広島と長崎だけの話じゃ
ないんだよ。
しかもそれら全て土建屋が喜ぶだけじゃんか。
核廃絶も大切だけんど、地球環境を壊さないことが
重要課題となっている今の時代に合わないよ。
そもそもオリンピック招致だけが、広島、長崎の現状を
世界に訴える場じゃないだろ。
自民党的な発想は捨てて、
ちょっと冷静に考えてくれよ。
お願いだからさ・・・。
勿体ない気持ち
午前2時、胃液を戻し目が覚めた。
辛いんだよね、これ。なかなか喉のヒリヒリが
取れなくてさ・・・。
原因は、夕食後にイモを丸々1本食べちゃったから。
大してうまいイモではなかったのだが、残ったイモを
後日食べる気持ちにならない自分がいて、
勿体ないので全部食べちゃった。
「勿体ない」と思う気持ちは、使い分けが必要だな。
エコポイント商品が届かないので電話してみた 2
ようやく、電話が繋がった。
繋がったのは、②の25秒で10円の回線だ。
で、申請書に書いた電話番号を聞いてくる。
続いて、氏名と生年月日を聞かれるまま答えたのだが、
生年月日が間違っているという。
11月が1月になっているというのだ。
気の短いオレはここでプチ切れ。
「オレ自身が書いた申請書で自分の生年月日を
間違えるはずないだろ!」
多分、年金問題と同じく入力ミスなのだろう。
この体質、ちっとも変わってないぞ。
そしてようやく処理状況が分かったのだが、
「現在処理中」とのことだった。
その後、通話料のことも忘れ、更にネチネチと詰問すると、
オレの申請書は8月1日に事務局に届いていると言う。
ここでもまたプチ切れだ。
「7月3日に埼玉の郵便局の窓口で出して、
何で8月1日の申請になるんじゃい!
大体、埼玉から東京に送って、
1ヶ月もかかる訳ないだろ!」
でもま、8月の申請なら申請から1~2か月程度かかる
と書いてあるHPに近い。とりあえず許してやろう。
ただ、他の人の商品の発送もかなり遅れているようで、
オペレータの女性は常に恐縮し通しだった。
ちなみに、自動車の補助金の対応も遅れているようで、
国がやると全てがこの調子なのだ。
しっかり仕事せいよ!
と無職の人間に言われたくないか・・・。
ま、今回エコポイント事務局に電話して、
オレの申請書が事務局に届いていることが
分かった点が唯一の収穫だ。
通話料で150円ほど使っちまったが・・・。
エコポイント商品が届かないので電話してみた
エコポイント事務局に電話をしてみた。
結論から言うと、つながらない。
回線数がよほど少ないのか、
通話する人が多いのか全くダメ。
腹立つのは、何もアナウンスなく切れてしまうこと。
何度電話してもブチッ。ちょっとひどいわな。
詳細を書くと、電話をすると音声ガイダンスが流れ、
プッシュ番号を押せという。
①は、申請に関する問い合わせ
②は、ポイントに関する問い合わせ
③は、法人申請に関する問い合わせ
オレの場合、商品が届かないので状況を教えろという
内容なので、①も②も当然③も当てはまらないのだが、
とりあえず①を選ぶ。
すると、45秒に10円通話料がかかると言う
アナウンスが流れ、そして切れる。
「繋がりにくい」だの「かけ直せ」などのコメントは一切ない。
ちなみに②を選ぶと、何故かこちらは
25秒に10円の通話料がかかるという。
①と②の通話料の違いが分からないのだが、
結局切れる。
なんだろね、これ。
オレのように状況確認の電話が多いんじゃね。
ヤダヤダ。
エコポイント商品が届かない
オレが7月初旬に申請したエコポイントの商品が
未だに来ない。
最近、テレビやインターネットにおいて
エコポイントについての報道はなく、
オレの申請だけが変なのかも知れない。
仕方なくHPを見ると、「申請時から1か月~2か月程度の
時間をいただいています」(原文のまま)
と書かれているのだが、既に3ヶ月が過ぎた。
更にHPには、自分の申請がどうなっているのかを
自ら調べる術はなく、何とも不親切なシステムだ。
一応、問い合わせ用の電話番号があるのだが、
質問内容が以下の3つだけで、申請後についての
問い合わせ先は無かった。
① 申請に関する問い合わせ
② ポイントに関する問い合わせ
③ 法人申請に関する問い合わせ
また、Q&Aのページを調べてみたが、
この手の問い合わせに関するQ&Aは無く、
申請後の問い合わせについて、
想定すらしていないようだ。
仕方ないので、この電話番号にかけて
聞いてみるつもりだが、オレの住所と名前、
製品番号などで果たして状況が分かるのだろうか?
多分思うのだが、この手の問い合わせには、
対応しない(対応出来ない?)ような気がする。
出来たとしても、普通郵便での申請で、
エコポイント事務局、エコポイント業者、
配送業者と申請が別会社を渡る仕組みでは、
即答は無理だろう。
しかもこのやり方は、申請が紛失する恐れが
多々あり、非常に不安である。
オレ的には、「消えた年金問題」以降、
国がやることは、手放しで安心出来ない。
消えたエコポイント商品とならなければ良いが・・・。
※HPにマイページというのがあるのだが、これは
エコポイントを申請した際、残高がある場合に限り
ハガキで通知されるIDで見られるページで、
全エコポイントを申請しちゃったオレには
全く関係ないのである。
楽天のオーナーは何考えてるんだ?
シーズン中、しかも前半戦にも関わらず、
来期の監督の名前がスポーツ新聞に踊り、
その名前も東尾、中畑、江川(?)、星野と来て、
最後には広島のブラウンだと。
東尾は良いとしても、ブラウンは無いよなぁ、普通。
パリーグ2位へと躍進させた野村の首を切って、
セリーグ万年Bクラスの実績のブラウンなんぞ、
もってのほか。あり得ねぇ。
楽天のオーナーは、監督業というものを
きちんと理解していないのがバレバレ。
それにファンあっての球団ということも分かってない。
そんな人がオーナーになっちゃあかんよ。
別にオレは野村のファンではないけんど、
来期も野村でいいんじゃない?
ぼやこうが、年俸が高かろうが、ジジイだろうが、
プロ野球の世界では「結果」が全てだよ。
それにファンが一番それを望んでいるんだよ。
見苦しいぞ、石原都知事!
まあ、どうしようもないお人だよ。
「正しく理解されてない」と釈明する前に、
自分の発言がリオデジャネイロの人々に
不快感を与えたちゃった訳なんだから、
まずは謝るのが最初だろ。
それ無しでいきなり釈明、いや言い訳だもんなぁ。
これ聞いて、「やっぱそうだったんだぁ」と思う人は
皆無だよ。少なくともリオデジャネイロの人々には
伝わらないと思うけどなぁ。
それにだよ。今回の釈明を悪気を持って翻訳すると、
「オリンピックの招致に失敗したのは、
オレのせいじゃねえ」
と言っているんだよねぇ。
直前に来て、ロビー活動が出来なかった鳩山総理や
浩宮皇太子を特使にしなかった宮内庁のせいだと、
暗に言っているんだなぁ。このお方は。
そんでもって150億円もの大金(税金)が消えちゃった訳・・・。
こんな無責任の独りよがりジジイを
都知事にしちゃあかんよ。