負け組オヤジのひとりごと -591ページ目
<< 前のページへ最新 | 587 | 588 | 589 | 590 | 591

ウソ

昨夜は寝付きが悪かった・・・。


いつものように22時半にはベットに入ったのだが、

眠りに落ちたのは多分翌2時過ぎであろう・・・。


一度はウトウトとしたのだけれど、

昨日の妻のウソが気になり、

寝付きが悪かったのだ。


インコのえさについてのウソなんか大した話では

ないのだけれど、なにせここ半年以上、

人に嘘をつかれたことなど無かったので、

どうしても頭から離れなかった・・・。


大嘘ついて会社を辞めたオレなのに

些細なウソで寝られないなんて・・・。

北朝鮮と同じじゃん

昨日のTVニュースで、黒塗りの大型車に乗る

国会議員が映し出された。


くるまに疎い方にも高級車と分かるその車は

トヨタ「センチュリー」。エンジンの大きさを示す

エンジン排気量は、国産車最大排気量で

5000cc。

軽自動車の排気量がたった660ccなので

その大きさが分かるハズだ。


ハイブリット車がガソリン1リットルで

20キロメートル超走れる燃費なのだが、

この車では多分、リッター5キロも

走らないだろう。


地球温暖化対策でCO2削減が求められる中、

本当にこんな車が必要なのだろうか??


先日、「低炭素革命で世界をリードする」

と(偉そうに)言って、CO2の15%削減を

決めた政府だが、一般家庭にこの15%を

押しつけるのではなく、まずは自らが

対応して欲しいと思うのはオレだけでは

無いはず。


トップが無駄遣いを行い、庶民にそのツケを

払わせる構図は、お隣の北朝鮮と同じじゃん。

世襲議員が政治を食い物にしている構図も

同じだし。


そんなんで、いいのかねぇ・・・。


東国原知事、邪魔をしないで欲しい・・・

毎日ダラダラした生活を続けているオレだが、

一つだけ楽しみがある。

それは半年以上も待たされている衆議院選挙である。


さんざ待たされたその選挙が、ここ2ヶ月以内にも行われる

ということで嬉しいハズなのだが、最近、ウマ面のハゲが

しゃしゃり出てきて言いたい放題・・・。


東国原宮崎県知事どの、国政選挙の邪魔をしないで欲しい。

今回の衆議院選挙は、

あなたが仰る「地方分権選挙」ではないのだ。


無駄な道路や箱物造りを許し、

そうした無駄を放置したまま、増税策だけを推し進めようとし、

安倍や福田、中川らの世襲議員は、国外にまで恥をさらし、

公務員改革も出来ず、その上一流企業並の給与を与え、

天下りを許し、

厚労省や国交省、農水省などのずさんな怠慢勤務を見逃し、

年金問題では、「最後の一人まで」と嘘をつき、

大きな問題は、先送り先送りの政治を60年以上もし、

最終的に800兆円もの借金を作り、

日本国民の未来や希望を奪い取った

自由民主党への「お仕置き選挙」なのだ。


国民が皆、民主党に期待しているのではない。

無駄をなくせば12兆円にもなるなど、誰も思っていない。


でも今の自民党をそのままにすれば、明るい未来など

やってこない。それだけは国民皆分かっているのである。


一度下野させることでお灸を据え、反省をさせ、勉強をさせ、

将来、日本国民に夢と希望を与える政治家集団に

生まれ変わることを期待しているのである。

決して自民党を見捨てた訳ではないのだ。


そんな中、東国原知事が仰る

「ボクが出れば自民党は勝つ」ハズはないのだ。

逆に今、あなたが自民党から出馬すれば、

将来の、国民が期待している自民党を殺してしまうのだ。


死語になったかもしれないが、あなたは完全な「KY」だと思う。


東国原知事、自民党の為、国民の為、日本の将来の為に

頼むから邪魔はしないで欲しい。


理想・・・

6時21分、今日も目が覚めてしまった・・・。


目覚めた時、死んでいたらいいのに・・・。


『死んでいたら目覚めないよ』とつっこまれそうだが、

それがオレの理想・・・。


さて今日は何をするか・・・。

何もする気持ちになれない・・・

会社を辞めて6ヶ月・・・。

この間、特に何をすることもなく、だらだらと過ごした・・・。


TVでは毎日のように職と家を失った派遣社員のことや

職を探す(自分と同年代の)中高年のことなどを

やっていたが、出来るだけそれらをみないよう

チャンネルを変えた・・・。


オレは何故生きているんだろう・・・。

これからどうなるんだろう・・・。

こんなんでいいんだろうか・・・。


ただ一つだけ言えるのは、

今現在、何もする気持ちになれないってこと・・・。


<< 前のページへ最新 | 587 | 588 | 589 | 590 | 591