負け組オヤジのひとりごと -15ページ目

民主党のCM 希望的観測のCM

以下は民主党のCMのワンカットだ。


負け組オヤジのひとりごと


過去は勿論、民主党は今も誠実だとは言えまいに。


だったら未来だって期待出来んのよ。


それを察してか、「誠実でありたい」という

希望的観測宣言


このCMを見て、「民主党に投票しよっ!」という人はいるんだろか?


まずは反省しろ!



野田佳彦だけじゃない! 石原慎太郎もウソつきだ!

「トンネルが開いて、風が吹き込んでくればそれでいい。開通式やテープカットに出ることはない」


これは、10月25日に開いた記者会見での石原慎太郎の発言である。


実に”らしくない”発言だとオレは思った次第。


そして昨日、この発言が心にも無いことだということがハッキリした。


石原が「日本維新の会」の代表となったのだ。


あり得ないとは思うが、もし万一、「日本維新の会」が政権を取ることになったら、代表=総理大臣なんだわ。


石原流に言えば、トンネルが首尾良開通したら、開通式でご自分がテープカットをする気なんだわ。


それも、この気持ち悪い笑顔でさ…


負け組オヤジのひとりごと

んま、「たちあがれ日本」という老人ホーム的政党を改名した「太陽の党」を、たった3日でぶっ壊すワケだよ。


まだ「日本維新の会」の代表の方が、ほんのちょっと総理大臣になる可能性が高いもんね。


そして、総理大臣になっちゃえば、大同の為に選挙前に捨てた”小異”も、石原の思うがまま。


全ての原発をバンバン再稼働するだろうし、「米国の策略」とまで言いきったTPPなんぞ参加するワケがない。


つまり、こういうことよ。

後でハシシタが何言おうと、知ったこっちゃない…


維新八策なんぞクソくらえ!


そういう作戦なんだ。


ま、80のジジイの言うことを、マトモに信じちゃアカンってことだ。


野田佳彦だけじゃない!

石原慎太郎もウソつきだ!



TPP 野田の1年間の放置は、国益を大きく損なうモノとなった

2011年11月、野田はAPECでこう語った。


「TPP参加に向けて協議に入る」


その理由・目的は、日本の農業などが不利にならないよう、ルール作りに参加するというものだった。


で普通、協議に入ってから参加・不参加の結論を出すまでの期間は、いいとこ半年。


実際、日本の後から交渉参加の意向を示したカナダとメキシコは、今年6月に正式メンバーとなっている。


この1年、日本がルール作りに首を突っ込んでたとしても、TPPに参加するか否かに1年以上かかる国の意見など、マトモに耳を傾ける国はない。


そもそも、参加するかどうか分からん日本に有利なルールとなるワケがない。


結局、野田の1年間のTPP放置は、国益を大きく損なうモノとなった


悪いがもう完全に”後の祭り”なんだわ。


にも関わらず、TPPを選挙の争点にする野田ってどうよ?

自らこんな状況にしておいて…。


例え自虐ギャグとしても笑えやしない。



”リッチ”とは…

”リッチ”とは…が知りたくて、これを買った。


負け組オヤジのひとりごと


「リッチコンソメ」味と「コンソメ」味のポテトチップスだ。

両方とも湖池屋製である。


いつもは、「リッチコンソメ」味を好んで食べるオレなんで、「コンソメ」味のこれを見つけた時、別会社のパクリ商品だと思った次第。


ところが、こういう微妙な違いの製品を出してたんだね、湖池屋は。


で、早速、食べ比べしてみた。

”リッチ”が何かを知りたくて。


結論。

「リッチコンソメ」味の方が、若干ガーリック味が濃い。

それ以外の違いは分からなかった。


ということで、

”リッチ”とは、ちと濃いガーリック味だった。


ただ、それは食べ比べてみて分かること。

それも違う袋から取り出して食べての感想だ。


両方一緒にお皿に出されて、区別出来る人は、ほぼいないと思う。


”リッチ”とは微妙なもんなんだな…


そう貧乏人のオレは感じた。



「日本維新の会」が「太陽の党」を吸収 節操の無さのオンパレード


なんだろねぇ、この”節操の無さ”のオンパレードは…。

まずは「太陽の党」結党後、わずか3日で解党するという節操の無さ。

あの記者会見は何だったの?必要なかったよね。


しかもその解党理由が、「日本維新の会」に合流する為?という節操の無さ。

あれぇ?「たちあがれ日本」の老人らは、カラーが合わなかったんじゃないの?

党名を改名したら、たった3日でカラーが合ったとでも説明すんのかねぇ?


トドメが、たった1日前に合流会見を開いた「減税日本」とは、「合流でない」という節操の無さ。

そもそも、増税の「太陽の党」と減税の「減税日本」が合流すること自体、節操が無かったのだが。

ま、それはさておき、たった1日で約束を反古する石原ってどうよ?

そしてこの約束違反は、

たった1日先すら見通す能力が無いってことなんだわ。



これら数々の”節操の無さ”を一気に国民にバクロした橋下と石原。

で、こいつらが日本を救うってか??

その考えも、節操無いわ…

石原慎太郎は、礼儀を逸したジジイ

「邪魔だ!」

「バカな質問すんなよ!」


これはいつもの石原慎太郎の発言だ。


何だろなぁって思う。

こんな下品で粗暴なジジイが、日本の将来を憂う…とは、ニワカに信じられないのだ。


というのも、こう言われた記者やカメラマンも有権者だ。

1票の選挙権を持つ日本国民なんだわ。


と、考えるとだよ。


上記の粗暴な発言は、オレら国民に対して言ったことにもなるんだよ。


どんなに優れた指導力があろうと、カリスマだろうと、

礼儀を逸した人って最低だ


実際今年8月、数多くの日本人は、その礼儀を逸した人を韓国の大統領に見たワケよ。


竹島に上陸するわ、天皇陛下を侮辱するわで。


その時の腹立たしさを、今後将来、忘れる日本人はいないと思う。


で、話を戻そう。


こんな礼儀を逸したジジイを国会議員にして良いモノだろうか…



火の用心

毎年この時期になると、オレんち周辺で配られる「火の用心」と印刷された紙。


負け組オヤジのひとりごと


壁にでも貼れ!ということなんだろう。


しかし、よくよく見てみると内容がヒドイ。


「天ぷらかけたら離れるな」??

「火事と救急車は119」??


悪いがこれって必要かぁ??一般常識じゃん。


で、考えた。

どうしたらこの紙を少しでも有益なモノにするかを。


それは、天ぷらがどうしたなど、余計なことを省き、「火の用心」と「119」だけにすればいいんだよ。


こんな風に。


 火

 の

 用

 心

119


そして、「なんたら消防署」や「なんたら消防団」の字を小さくする。いや、無くて良い。


そしたら、オレんちの壁に貼ってもいいかなって思った。



ど根性な菊?の花

ちと分かりにくいかも知れないが、左の菊?の花は、アスファルトから咲き出ている。


負け組オヤジのひとりごと


同じ花が写真右上で咲いていることから、タネがアスファルトのワレメに飛んで、咲いた花だと思われる。


うん、ど根性だね!


どうか車やバイクに踏まれずに育って欲しいぞ。


小学校の成績表を持ち出して、「自分は正直だ」という野田って…

今さっき、衆院解散となった。


もしも野田がホントに正直なら、随分前から衆院解散を意識してたハズ。


8月に「近いうちに国民に信を問う」と言ってしまった正直者なら、年明け解散なんて絶対あり得ないことだ。


では、何で10月1日に内閣改造を行ったのだろう?

年内に信を問うつもりだったら、たった2ヶ月半、前の閣僚を引っ張れば良かったのだ。


そしたら、結果論かも知れないが、田中慶秋や田中真紀子の騒動も無かったろう。


前原誠司の「政治とカネ」疑惑も見つからなかっただろう。


そして、拉致被害者家族だって、拉致担当相が代わらなかったんだから、文句を言わなかったろう。


何より、内閣改造後に下がった内閣支持率も、下がらずに済んだかも知れない。


そう考えると、

どうしても野田が正直とは思えないんだ。


ちなみにオレは、ウソも言うがそこそこ正直だ。


そのオレが、8月初旬に「近いうちに…」と友人に約束したら、せいぜい11月初旬までに約束を果たす。


で、野田の場合、約束した相手は自民党、公明党、そして国民だ。


しかも野田は現役の政治家であり、総理大臣だ。

ブラブラしてるオレ以上の正直さが求められるのは当たり前。


それが、「近いうち」と言って3ヶ月も経ち、ようやく「1ヶ月後に約束を果たす」という宣言だ。


結局、なんだかんだ言って、

4ヶ月以上経っての「近いうち」なんだわ。


これのどこが正直かい?


そもそも、小学校時代の成績表を持ち出して、「だから自分は正直だ」という野田がどうかしてる。


それにホントに正直なら、だまし討ちのようなマニフェストに書いて無い消費税増税はしない。


しかも街頭演説で、野田はこう仰ったんだわ。


「マニフェストに書いてないことはやらない!」


「マニフェストに書いてあることだけをやる!」


やっぱウソつきだよ。野田ってさ。



離党予備軍 = 二枚舌のどうしようもない連中 4

今日もまた、離党者だ。


初鹿明博衆院議員(東京16区)は同日午前、党執行部に離党届を提出した。


福田衣里子衆院議員(長崎2区)、橋本勉衆院議員(比例代表東海ブロック)も離党の意向を固めたという。


ちなみに、党首討論後に離党する議員はこれで9人目。

あ~あ…


【11月14日以降離党を発表した議員】

 小沢鋭仁:「日本維新の会」に合流

 山田正彦:未定

 富岡芳忠:「みんなの党」に合流

 山崎 誠 :「みどりの風」に合流

 長尾 敬 :「自由民主党」に合流予定

 中川 治 :未定

 初鹿明博:未定

 福田衣里子:「みどりの風」に合流予定

 橋本 勉 :「みどりの風」に合流予定


【衆院議員】

消費税増税法案に反対票を投じた議員

 鳩山由紀夫、山田正彦、加藤学、中川治、橘秀徳、橋本勉

 初鹿明博、川内博史、平智之、福田衣里子、福島伸享、

 石山敬貴、熊田篤嗣、辻恵、階猛、水野智彦

消費税増税法案を棄権した議員

 石森久嗣、小沢鋭仁、黄川田徹、篠原孝、空本誠喜、

 玉置公良、橋本清仁、原口一博、福田昭夫、宮崎岳志、

 村井宗明、柳田和己、山岡達丸

消費税増税法案を欠席した議員

 石関貴史、梶原康弘、羽田孜

消費税増税法案に賛成票を投じた離党議員

 富岡芳忠山崎誠長尾敬


【参院議員】

消費税増税法案に反対票を投じた議員
 徳永エリ、植松恵美子、大久保潔重、有田芳生、田城郁



関連ブログ

 離党予備軍 = 二枚舌のどうしようもない連中

 離党予備軍 = 二枚舌のどうしようもない連中 2

 離党予備軍 = 二枚舌のどうしようもない連中 3