ようこそお参りくださいました。

 

鋭い感受性を持った

巫女体質巫(ふ)病 」専門のセラピスト•

 

女性神職 松井久子と申します。

 

 

幸せの後先

 

 

 

突然ですが、昨年末

令和5年12月24日に

瓊奈川神社にて、松井武司・久子の

神前結婚式を執り行いました。

 

 

 

 

 

平成23年6月に入籍してから、

間もなく、夫婦ふたりで

巫女体質のお一人お一人に

寄り添う暮らしが始まりました。

 

 

 

当時、サロンにいらしたお客さまから

「結婚式はしないのですか?」

と優しく尋ねていただいたことがあり、

 

当初はいつかはお式が

できたらいいなとぼんやり

思っていました。

 

 

しかし、

 

「みなさんの

 お幸せをまず先に」

 

という信念があったため、

巫女体質のみなさんのお幸せを

第一に考えて、

無我夢中で走り続けてきた結果、

 

気がついたら、いつの間にか、

12年以上の時が流れていました。

 

 

 

 

昨年10月に

松井神道教室として再スタートを

切った際に、

 

みなさんに

「自分の幸せを第一に考えてください」

 

とのご神意を

お伝えするようになったことを受け、

 

まずは私たち自身が

それを実践しなければと思い、

 

今更ながら、

後回しにし続けてきた結婚式を

執り行うことにしたのです。

 

 

 

 

 

 

神前式は、

年越の大祓式の終了後を

予定していたため、

 

お式のことは、

巫女として奉仕していただく

門弟さん以外には、

誰にも話さずに準備を進めました。

 

 

それはそれは、

とても簡素で小さなお式でした。

 

 

それでも、

瓊奈川神社の神前にて、

お清め士の皆さんのお見守りの中で

三献の儀、誓詞奏上、玉串奉奠

を行えたことは、

 

何より有難いお計らいでした。

 

 

 

 

 

 

 

松井神道教室に春が訪れますようにとの

願いを込め、桜の花冠をつけて

ご奉仕してくださった巫女の兼島さん、

ありがとうございました。

 

 

神前式を行うのに

12年もかかったのは、

巫女神さまに奉仕する巫女さんが

育つのに、それだけの時間を

要したことも理由の一つでした。

 

 

巫女さんをはじめ、参列者の皆さんの

笑顔が何よりの祝福でした。

 

 



 

 

 

 

 

追伸 

瓊奈川神社にて神前式を行った翌日に、

清澄庭園にて、白無垢での

撮影を行っていただきました。

 

こちらは後日ご報告させていただきます。

 

 



 

 

 

いつもお運びいただき、

ありがとうございます。

 

 

あなたの美しい感受性が守られ、

暮らしの中からますます幸せが

溢れ出しますように。

 

 

巫女体質™のための松井神道教室

創始者 松井久子

 

(プロフィール)

 

 

 

 【人氣記事】

・巫女体質のあなたに与えられているお役目

・『巫女体質』は誓約(うけひ)によって誕生しました

・越の国の巫女王をお祀りすれば、国家の禍は鎮まる

・巫女体質(霊媒体質)記事一覧

・あなたの靈性を育む 瓊奈川姫の神託

・楽しいお清め生活のススメ 

・巫病に関する霊的サービスの危険性

 

巫女体質

 

瓊奈川神社

宮司  松井久子の新刊


電子書籍『巫女体質』

本職が語る「巫女体質」のための指南書です。

「新・巫女体質チェックシート」をはじめとした3つのプレゼント付きです。

 

【講座のご案内】
巫女神さまの神託を授かる「お清めの会」
・ 毎月1日開催(受付中)

 

暮らしの中から幸せが溢れ出す「お清め士講座(入門)」

・巫女体質のあなたに必須のスキル「お清め」について学べます。(準備中)

 

巫女体質™のための松井神道教室 | MATSUI SHINTO

・新宿1駅 心と暮らしを清める「家庭祭祀」の教室HP


※「巫女体質」は、松井神道教室の商標です。(出願の経緯)