※ お清め士講座の開講、大変、お待たせいたしました。

  入門講座終了者は、本年10月開講の前期講座への参加資格が得られます。

 

 

ようこそお参りくださいました。

 

巫女体質™️のためのお清め教室と申します。

 

来る

令和5年7月29日(土)に

 

暮らしの中から幸せが溢れ出す

お清め士講座(入門)

 

をオンラインにて開講します。(1日講座)

 

 

お清め士講座は、家庭の祭祀者(神さまご先祖さまをお祀りする人)となるために必要な知恵と知識を学びながら、敬神崇祖(けいしんすうそ)の精神を養う講座です。

 

巫女体質のあなたの暮らしに必要不可欠な「住まいと家系のお清めの方法」を実践的に学べる唯一の講座です。

 

 

 

 

入門講座(1日)では、主としてセルフケアとしてのお清めの方法(日常でできるお清めの方法、お清めの基礎)についてお伝えします。

 

 

入門講座だけのご参加も可能です。

 

前期・後期講座にて家系のテーマに向き合う前に、事前準備としてのお清めを行うことができるよう、お教えします。

 

当教室のお清めの方法は、特別な行法ではなく、家庭生活の中で簡単に生かせる知恵ばかりですので、学んだその日から実践していただけます。

 

希望者には、無理のないペースで取り組める「お清めの行」を授与します。

 

入門講座にて審査を行います。合格者のみ下記の本講座へ進むことができます。

 

 

 

 

前期講座(約3ヶ月間)では、両親への感謝と敬意を育む心のお清めに取り組みながら、教養として神社についての簡単な知識、作法についても学びます。

 

暮らしの中でお清めの行を実践し、人生や暮らしの中にある溢れんばかりの恵みを受け取ります。

 

期間中は、仲間で支え合うことで、一人では取り組めなかった領域のお清めが力強く進んでいくことを実感していただけます。

 

 

 

後期講座(約3ヶ月間)では、ご先祖さまのために真心から祈る時間を過ごします。

 

家系のために真心から祈ることができるようになると、家系のご先祖様の鎮魂が進み、家系全体が安定し、家庭の中に調和した空氣が流れるようになります。

 

 

また、神事の参列にあたっての心得と作法を学びます。

 

神棚をお祀りするための基礎知識を学び、家宅にて神棚奉斎式を執り行います。

 

 

第1期 2018年9月~2019年3月(満員御礼)

第2期 2019年3月~2019年9月(満員御礼)

第3期 2019年9月~2020年3月(満員御礼)

第4期 2020年3月~2020年9月(満員御礼)

第5期 2020年9月~2021年3月(満員御礼)

第6期 2021年3月~2021年9月(受付終了)

第7期 2021年10月〜2022年3月(満員御礼)

第8期 2022年4月〜2022年9月(受付終了)
第9 期 2022年10月〜2023年3月(受付終了)

第10期 2023年10月〜2024年3月(開講予定)

 
 
お清めは、社会や家庭の中で調和して、心地よく暮らすために、どなたにも必須のスキルです。
 
 
巫女体質(霊媒体質)の方はもちろんのこと、
カウンセラー・セラピスト・ヒーラー・施術家・介護士等の人をケアするお仕事に従事されている方は、自分を良い状態に保ち、他者に穢れをうつさないようにするため、お清めのスキルが大変重要となってまいります。
 
また、片づけ・掃除を得意としている方は、お清めの基礎がしっかりしているので、お清め士講座を通じて、住まいを神域にする次のステップに進まれることをおすすめします。
 
 
入門講座(1日講座)のみのご参加も可能です。
入門講座を通じて審査に合格した方は、前期・後期講座への進級が可能となります。

 

 

 
【暮らしの中から幸せが溢れ出す
 お清め士講座(入門)online】
 
 
日時:令和5年7月29日(土)(受付終了)


会場:巫女体質のためのお清め教室

   オンライン専用ルーム(zoom)

 

 

講師:神職 松井久子


持ち物:筆記用具・お茶

入門料(受講料):10,000円(振込)

お申込締切:定員になり次第締切

定員:5名(少人数制で細やかな指導を行います。)

お申込:メールフォームから

「〇月〇日入門講座参加希望」としてご連絡ください。(日付は上記参照)

 

※ お席の数が限られているため、お申し込み後のキャンセルはご遠慮ください。

 

【入門講座のご感想】

 

 

『日本人のこころ、和のこころ|巫女体質のためのお清め教室』ようこそお参りくださいました。 8月11日に開催しましたお清め士講座(入門)のご感想を頂戴しました。 ◆ お清め士講座(入門) 受講生の言葉 日本人のこころ、…リンクameblo.jp

 

 

 

 

 

 


【 当日の予定 】

9:50    開場

10:00 修祓

     お清め士講座 概要・質疑応答


11:00 お清め講座

     日常でできるお清めの方法

12:00 休憩

13:00 心のお清めについて(お話し&グループ相談)
 

14:00 お清め行の授与

     行の意義・説明

 

15:00 終了

 

 

 

 【人氣記事】

・『巫女体質™』は誓約(うけひ)によって誕生しました

・巫女体質 (霊媒体質)

・あなたの靈性を育む 瓊奈川姫の神託

・楽しいお清め生活のススメ 

・巫病に関する霊的サービスの危険性

 

巫女体質

 

 

瓊奈川神社

宮司  松井久子の新刊


電子書籍『巫女体質』

本職が語る「巫女体質」のための指南書です。

「新・巫女体質チェックシート」をはじめとした3つのプレゼント付きです。

 

 

巫女神さまのご神徳を授かる「お清めの会」
・ 毎月1日開催(受付中)

 

巫女体質™のためのお清め教室 | 翡翠の巫女
新宿1駅 教室HP 個人相談はこちらから

※「巫女体質」は、お清め教室 翡翠の巫女の商標です。(出願の経緯)