ようこそお参りくださいました。

 

鋭い感受性を持った

巫女体質巫(ふ)病 」専門のセラピスト•

 

女性神職 松井久子と申します。

 

 

我が国は 神の末なり 神まつる 昔の手振り 忘るなよゆめ

 

 

先日、明治神宮にて昇殿参拝をいたしました。

 

 



 

写真は昨年7月に、国産吉野杉を使用して建て替えられた「一の鳥居」です。

 

空を見上げると、青空とのコントラストで、鳥居の荘厳さと美しさが引き立っていました。

 

ふと足元を見ると、

 

写真には写していませんが、

柱の根本の部分が柵で囲われており、

 

「鳥居の柱に傷がつけられていた」

 

との案内が掲示されていました。

 

やむを得ない対応策だったのでしょう。

 

 

建て替え後、まだ約一年しか経っていないのに、このような出来事が起きたことに心が痛むと同時に、これは私たちの責任であり、課題であると感じました。

 

 

明治天皇の御製に

 

 

「我が国は 神の末なり 神まつる

      昔の手振り 忘るなよゆめ」

 

 

(我が国は神の後裔です

  神をまつるという昔からのならわしを

   決しておろそかにしてはなりません)

 

 

という一首がございます。

 

 

神さまご先祖さまを敬うという

先人から受け継いだ心が

末の世まで伝わることを願い、

 

この御製を胸に刻み、

初心を忘れずに歩んで参ります。

 

 

 

 

 

いつもお運びいただき、

ありがとうございます。

 

 

 

あなたの美しい感受性が守られ、

暮らしの中からますます幸せが

溢れ出しますように。

 

 

 

巫女体質™のためのお清め教室

創始者 松井久子

 

(プロフィール)

 

 

 

 

 【人氣記事】

・巫女体質のあなたに与えられているお役目

・『巫女体質』は誓約(うけひ)によって誕生しました

・越の国の巫女王をお祀りすれば、国家の禍は鎮まる

・巫女体質(霊媒体質)記事一覧

・あなたの靈性を育む 瓊奈川姫の神託

・楽しいお清め生活のススメ 

・巫病に関する霊的サービスの危険性

 

巫女体質

 

瓊奈川神社

宮司  松井久子の新刊


電子書籍『巫女体質』

本職が語る「巫女体質」のための指南書です。

「新・巫女体質チェックシート」をはじめとした3つのプレゼント付きです。

 

【講座のご案内】

暮らしの中から幸せが溢れ出す「お清め士講座(入門)」 

・巫女体質のあなたに必須のスキル「お清め」について学べます。


巫女神さまの神託を授かる「お清めの会」
・ 毎月1日開催(受付中)

 

巫女体質™のためのお清め教室 | 翡翠の巫女

・新宿1駅のお清めサロン

※「巫女体質」は、お清め教室 翡翠の巫女の商標です。(出願の経緯)