時々読み返したくなる癒しの空間 -84ページ目

セルフサンドイッチ

今日は、主人の会社でテニスのイベントがあって、二人で参加することになりました。


二人でテニスに参加するときは、お揃いのウェアにする時が多いんです。

同じ系列の色にするとか、二人ともポロシャツにするとか、二人ともアディダスにするとか。


でも絶対ペアルックはしません。たとえば、同じお洋服とかは無理。w

あくまでも雰囲気で、ペア感を出したいんです。

今日のテーマは青かな~テニス


長年連れ添った仲のいい夫婦は雰囲気も顔も似ているような気がします。

私が憧れる理想の夫婦像は「夕方手を繋いで海辺を散策する老夫婦」です。

今のところは十分可能性ありかな~^^;


朝ごはんは、ホームベーがリーのセルフサンドイッチハンバーガー

4ヶ国語を話せるまでの道のり


Hana

蓬莱本店

蓬莱本店は、今の時期だと平日の夜のみ、予約ができるんですよね。


昨日は金曜日だから、予約もバッチリ◎


店内はすでに行列だったけど、待つことなく席へ。 だから、予約大好きなんだ~ドキドキ


4ヶ国語を話せるまでの道のり


肝焼きは、味が濃厚でした。
4ヶ国語を話せるまでの道のり



ひつまぶし。


さすが、元祖蓬莱! お腹が空いてたせいか、いつもよりもかなり美味しかった。

特にたれが、甘さ控えめで洗練されて、いい。(←主人のコメント)


量も多くて、お腹いっぱいなりました。

4ヶ国語を話せるまでの道のり

神宮前店のほうが、本店より駐車場が広くて、いいかも。


味は多分、一緒じゃないかな~




Hana

睡眠不足

昨日は主人の帰りが遅かったから、私もつれれて寝たのは1時過ぎ。


今日は朝から学校だから、それなりに早起きしたら、

ずっとずっと眠くて、頭が冴えない状態が続いています。ぐぅぐぅ



今日の天気予報は34度。 昨日は32度の予報で、実際は34.2度だったそう。

今日は35度を超えそうだ。メラメラ



この暑さに学校は節電対策とか言って、エアコンはつけたり消したり、快適からは程遠い環境です。



夏の睡眠不足は結構厳しいですね。

帰りまで起きていられるかちょっと心配になってきました。あせる



昔は、20代の頃は、徹夜も夜遅くまで起きてる時もしょっちゅうあったけど、

回復が早かったのか、全然平気だったのに、最近はだめです。 


一日の睡眠不足から回復するのに、数日かかります。


「まだ30代じゃん」と言われても、物理的な体の衰えはごまかせない。

運動をしたり、食事を気をつけたりして、少しでも体の老化を遅らせなきゃ!



主人が夜ウナギをごちそうするって。


それだけを楽しみに、もっと眠くなりそうな午後を何とか乗り越えたいと思います。



**************************

lack of sleep , sleep deprivation ( deprivation 貧困、喪失)


adj.

sleep deprived , undersleeping



Hana



熱中症の経験

今日は、六時半起きです。晴れ


暑すぎて眠れない~ あせる

起きてみると案外気持ちいいで~す。アップ



9時になったら、テニスに行きます。テニス

昨日のニュースで、今年に入ってもう700人近くの人が熱中症で運ばれたそうです。汗

一緒にテニスをやっている30代男性も先週熱中症になっちゃいました。

若いからとか、体力あるからとか、油断しちゃだめですね。ガーン



私も去年、軽度の熱中症経験があります。


真夏にテニスが終わって、家に帰ってシャワーをして、(この時点まで普通でした。)

ベッドにちょっと横になった瞬間、頭がグルグル回ってきて、あとはもう起き上がれない状態。


しばらく(数時間)休んで治りましたけど。^^;


プレー中水分補給もしっかりしたし、こまめに休みもとったけど、

真夏のハードコートで4時間はさすがきつかったみたい。



スポーツも、仕事も、日常も、遊びも、健康最優先に楽しみたいものです。


暑い夏がやってきますメラメラ

皆さん、 くれぐれも体調管理に気をつけくださいね~チョキ





**********************


体調を維持する

keep oneself in good condition

keep / stay in good shape



Hana


朝カレーダイエット

二の腕が引き締まるいい方法はないのかな~@@


二の腕がぷよんぷよんしてる。あせる

知ってたけど、薄着になったら、改めてショック叫び



テニスはダイエットとあまり関係ないみたい。


肩を痛めるほどサーブ練習をしてても、二の腕には効果ないし。

太っている人に限って、体重を乗せて重みのあるボールが打てるしね。




昨日テレビでいろんなダイエット方法を紹介してたけど、その中に朝カレーダイエットがあった。


「Fall in love」のバービーが2ヶ月で20キロもやせたって。 方法はいたって簡単。



毎朝、カレーとご飯をそれぞれ200gずつ食べるだけ。お昼と夜は通常とおり。


朝からカレーはちょっときついかな~ と主人が言ってたけど、試す価値あり!?


とりあえず、今夜はカレーだ~ナイフとフォーク




最近、ダイエットに興味津津の私です。


昨日、本屋でカーヴィーダンスを買いました。 50分のDVD付きで、1000円。


得した気分。 まずは、一週間続けてみよう~音譜



Hana

韓国ドラマの好み

今日のこの暑さは一体何なんだ?メラメラ


呼吸をしているだけで、汗が吹き出る。



今日はテニスに行く予定だったけど、この蒸し暑さに負けて、挫折。


お昼なのに、キンキン冷えたビールでも飲みたい気分。(^O^)/

やばいな~どんどんオヤジ化現象が始まる。ビール


日本酒も大好きなんですよね。 なぜか、焼酎はだめだけど。^^;



最近、韓ドラの「いたずらなキス」にハマっています。


平日放送だから、しっかり録画して時間を見つけて鑑賞してるんだけど、


ドキドキしながら、笑いながら、甘酸っぱい青春の物語、最高です!



私は「冬ソナ」とか「秋の童話」とか「天国の階段」とかドロドロ系のドラマは苦手で、


ちょっぴり切ないけど、ハッピーエンドなラブコメが大好きなんです。


例えば、


「イケメンですね」


「私の名前はキムサムスン」


「宮」


「コーヒープリンス1号店」


「メリーは外泊中」 (見る予定)


「個人の趣向」


「逆転の女王」 ・・・


韓国ドラマは韓国留学もしてなくて、韓国に住んだこともない私が、

韓国語をマスターする上でなくてはならない存在でした。ひらめき電球


同じように、アメリカのドラマも私の英語を飛躍的にレベルアップしてくれると信じています。




Hana





ゆで蛙にはならない

週末はあっという間に過ぎて、また新しい週が始まりましたね。



やりたいことはいっぱいあるのに、夢も目標もたくさんあるのに、
今の生活にそれなり満足している自分がいて、現状に心地よさを感じているうちに、
過ぎて行ってる時間が怖くなる時があります。



完全に「ゆで蛙」になりずつあります。


気づいたときはもう茹で上がっている状態じゃ困る!
人生は浪費に耐えるほど長くないんだから。



まだこんなことを考えているうちは救いようがあると思いたい。


本棚に「できる人の時間の使い方」という本があるのを思い出しました。

もう一度読み直して、自分を充電したいと思います。




Based on the premise of enjoying life, i need to recharge myself.



Hana





ダイエット

ダイエットをしようと思って、2週間前からチョン・ダヨンのエクササイズを始めました。


効果を計るために、毎日体重と体脂肪率を記録しながら。


毎日夜10時から40分汗を流して2週間、


なんと、なんと、


体重と体脂肪率無変化。 どういうこと? ガーン



途中では多少変化があったものの、昨日と今日で完全2週間前と一緒。


なんで? 2週間分の努力は完全に水の泡。目



というわけで、チョン・ダヨンのDVDは断念しました。



友達が 「ガーヴィダンス」がいいと言ってたので、今度試してみようと思います。

本屋で売っているって。



今日は、午後4時間びっしりテニスしてきました。



燃えろう!脂肪!




Hana

キャナリィ ・ ロウのパエリア

昨日の夜、またキャナリーロー行ってきました。ワイン

キャナリーローの過去の記事はこちら


海の幸のパエリアと
4ヶ国語を話せるまでの道のり


チーズフォンデュー
4ヶ国語を話せるまでの道のり

いつも通りに美味しかった音譜




今日はね、私は友達と会う約束があって、主人とは朝から別行動。


週末はいつも一緒にいるから、たまに別々に行動するのも新鮮でいいですね。チョキ



主人もいつもより早起きして、自由時間を楽しんでた。ラブラブ

昨日寝るの遅かったのに。


自分が興味を持つことに対しての人の情熱はすごいなと思いました。

同じ情熱を自己啓発に投資したら、何だって成功できそうな気がする。



**********************************

live a life full of passion

personal development, self-development (自己啓発)


Hana


節電

大学でも、電気節約の動きが活発しています。


研究室のある学生がゼミ室をエアコンでガンガン冷やしてたみたいで、


さっき先生に怒られました。叫び



必要なとき以外はエアコンを使うな!という指示もボスから全員にでました。


必要なときっていつですか?と思わずつっこんでしまいました。


論理的にあいまいな仮定だなと思って。^^;



できるだけみんなで協力して、みんなで夏の電力不足を乗り切りたい気持ちはいっぱいですが、


もうすぐやってくる7月、8月の猛暑がちょっと心配になります。


去年はテニスで、ちょっとだけ熱中症っぽくなった経験があって。あせる



まぁ、先の心配をしてもしょうがないので、べーっだ! 何とかなるでしょう~w



主人が数日間張り切ってた仕事が今日終わります。



今夜は何かお祝いしなきゃ音譜



****************


節電は英語で


brownout

save on electricity

electricity conservation





Hana