時々読み返したくなる癒しの空間 -83ページ目

唇のシミの退治法

久しぶりに、何もしなくてもいい、どこにも行かなくてもいい、一日がやってきました。クラッカー


お昼すぎまで寝まくれるこの贅沢、幸せな気分になります。音譜


お腹空いた~何か食べなきゃ!



今日のテーマは「唇のシミの退治法」です。



この間、唇に小さいシミが一つ出来ているのを見つけました。

結構なショックで、まさか、唇にシミとは、想像もしなかったから。


本とネットで色々情報収集をして、一週間前から顔用の美白美容液を塗ってみました。

すると、段々薄くなって、今は大分目立たなくなりました。YEAH !!チョキ


顔用の美白ラインを唇に使っていいか、

成分的に、食べてもいいものかどうか、よくわかりませんが、


こんなに効果があるとは、嬉しい限りです。


ちなみに、私の美白ラインは「エスティーローダー」のサイバーホワイトシリーズです。


とりあえず、シミがなくなるまで使い続けます。



唇はクレンジングの時も、洗顔の時も、忘れがちだから、

紫外線の影響で、シミが出やすい場所だそうです。



唇のお手入れもしっかりしなきゃ行けませんね。グー



Hana



胃部レントゲン体験

今日、健康診断に行ってきた。


ところが、健康診断は健康のためにするはずなのに、死ぬほどの思いをした。叫び


コンクリート溶かしたような白い液体を飲んで、苦しくて、健康ところか、一瞬死ぬかと。


涙までボロボロ。。。あせる ちょっと恥ずかしかった。



胃のレントゲンを撮るために、こんな苦労をするんだったら、

特に痛いところもないし、検査なんって2度としたくないと思った。


以下、私の初めてのバリューム体験記録。



今後のため、もしくはこれからバリュームを飲む事になる誰かのために、

今回の苦しかった経験を分析して、注意事項を書き残す。



最初、炭酸をいっぱい作りだす粉を飲む。

注意:

粉は出来るだけ喉の奥に入れて、それから少量の水と一緒に素早く飲むとよい。

モタモタすると口の中が泡だらけで吐き出しそうになるから。



それから、結構多めの硫酸バリウムを飲む。(300mlほどあったような)

昔よりは美味しくなったらしいが、決して美味しい物ではない。

注意:

味わったりせず、一気に飲み干す方が楽。


撮影が終わるまでげっぷを我慢する。


終わったら、下痢剤を飲んで、バリュームを排出しないといけない。

順調であれば、2,3時間で効果があるはず。


2,3日待っても、ダメな場合は病院へ。


終わってから大量の水を飲む。

バリュームがもしお腹の中で固まると大変なことになるから。



今までの健康診断で血液の採取するところが一番怖かったけど、

バリュームに比べれば、採血なんてかわいいもんだ。べーっだ!



Hana



語学に近道は?

本屋に行くと英語の勉強方法に関する書籍の多さに驚くことがよくあります。


その中で、時間をアピールをする本が結構見立ちます。


1週間で。。。

一か月で。。。

一日5分で。。。


いかにも短時間で英語が話せるようになりそうなカバーの雰囲気。


「外国語なんてそんなに簡単にマスターできるわけないのに。」と思いながら、

確かにうまいキャッチコピーだな~と感心します。



短時間で、画期的な方法で、苦労をせず、

英語をマスターしたいと言う気持ちはよくわかりますが、


語学の勉強には大した近道はないと考えています。



どんな人でもそれなりの努力と時間は絶対必要です。


単語を覚えて、文法を理解して、

たくさん聞いて、たくさん使って、うまくなっていくものです。


環境や性格、表現力なので、個人差は発生しますが、

一ヶ月で英語をマスターするなんってあり得ない話です。


コツコツ地道でもいいから、続ける事が、一番の近道ではないかと思います。



全英オープンの男子決勝戦を見ながら。



Hana







クリニークのマスカラ

昨日から夏のクリアランスセールが始まりましたねチョキ

週末が来るのをすごく楽しみに待ってました~(^O^)/


今日は夏のお洋服を物色しに、町(栄)へ出かけます走る人


可愛いもの、たくさんありそうな予感。音譜



ずっと愛用しているクリニークのマスカラです。

友達からの希望だったので、写真アップしますアップ
4ヶ国語を話せるまでの道のり


ブラシが細かいから、塗りやすい。かつ、お湯で楽々落とせるから、まつ毛にも優しい。


一ヶ月間、塗り続けたら、まつ毛がすごく元気になりました。 是非、お試しあ~れ!

4ヶ国語を話せるまでの道のり


では、では、よい週末を~音譜


Hana

最近のシャラポワ

今日から7月ですね。 一年も半分過ぎちゃった。 早いな~汗


昨日、シャラポワがファーストセットをとるところまで見て、録画して寝ました。ぐぅぐぅ

朝起きて確認したら、見事に勝ってた! さすがです。チョキ



最近のシャラポワはまた一段と強くなっている。


ライジングっぽいストロークがよく見られるし、

フォアストロークがよりパワフルになって、切れがあって深い。


サーブはトスをする前の膝の使いが変わってた。


ボレーはまだちょっと微妙かな~ ^-^

シャラポワはなぜかボレーになると自信なさそうになるんですよね。

テレビを通して伝わってくる~ きっと苦手かも。


ドロップショットをほとんどつかわなくなりました。


あと、ちょっと大人っぽくなりました。ラブラブ! 

婚約者ができたからな~ナイスカップル、素敵です。




私はシャラポワが大好きだから、

少しでもシャラポワ要素を自分のテニスに取り入れたいと思っています。


たまに、「シャラポワっぽいね」って言われると、すごくうれしくて。クラッカー



あ、掛け声は真似しません。w

いいな~と思うところだけ、取り入れます。^^;



こんな私、まだストロークのスピンが打てないんですけどね。^^;

でも、目標があるから、楽しい~ラブラブ 




昨日のシャラポワはファーストセットで調子を取り戻してたから、

まぁ、大丈夫でしょうという安心感もあって、ぐっすり寝れました。


エアコンのおかげも大きい。雪の結晶


明日の決勝戦がすごく楽しみ~音譜 

きっと優勝できる!!



Hana


シャラポワ応援中

ヴィンブルトン2011 準決勝


シャラポワ 対 リシツキ


ただいま、1st set Game Point 0:3



シャラポワの立ち上がりがちょっと心配だが、きっと調子を上げてくると信じている。


今日勝ったら、きっと優勝できそうな気がする。



頑張れ!シャラポワ!


昨日は、フェデラの試合を最後まで見てしまって結構がっかりした。

2セットアップの時に、やめておけば、元気のないフェデラが印象に残ることもなかったのに。。。



シャラポワが調子が悪い時って、ダブルフォルトを連発するところから始まるんだよね。


心配しながら、応援中~





Hana



サイバーホワイト

今日は、暑い中、テニスに行ってきました。もうバテバテです。あせる




テニスの仲間の一人が熱中症ぽく、手足が痺れてきたので、病院に行ったら、

先生に、「もうちょっと歳とってたら、死んだかも。」と言われてたそうです。



先生、面白い~みんなで笑っちゃいました。^-^

今はもうすっかり元気になっています。




熱中症、本当に気をつけなきゃビックリマーク






さて、本題です。




今年の美白はエスティーローダーのサイバーホワイトにお任せすることにしました。




先月買った限定セットで、美白美容液と化粧水、クリーム(乳液の役割)、

洗顔を一通り試してみた結果、大満足です。



くすみが取れて、お肌が内側から輝く感じがします。



今まで肌に優しいものとか、自然原料のものとか、オーガニックとかに、

こだわった時期もあったけど、さすがハイテクの力、即効性を実感しています。



美白集中ケアはひと夏だけの取り組みだし、秋冬は保湿がメインになるから、

科学の力に信じて、この夏を乗り切りたいと思います。





ホワイトニングシリーズで買い揃いました。 名前も気に入っています。



Cyber White Brilliant Cells

輝く細胞、なんか凄そうな気がしません?^-^




茶色瓶の美容液は、乾燥が気になる時、

ホワイトニング美容液の前に使う予定ですが、




最近湿度も高いし、ほとんど出番なしです。^^;



4ヶ国語を話せるまでの道のり  



Hana






強制節電

今日も暑いです。 あせる


まだ梅雨も明けてないというのに、完全真夏日です。 メラメラ



ただいま、午後一時半、一日の暑さのピークのこの時間帯、

エアコンが急に止まりました。もっと正確には強制的に止められました。叫び



学校の一日の使用電力は目標数値があって、大学全体でそれを超えるエアコンは切られるんです。


いつ復帰するかは不明。



実験用のパソコンとか設備の電源は落とせないから、エアコンを止めても電力が足りない場合は、

エレベータも止めるそうですビックリマーク



中国では昔から「心静自然涼」と言われています。


心を沈めば、自然に涼しくなるという意味です。 雪



この夏は、心のコントロールによる、体感温度の変化を実験してみますね。


実験対象は私、


実験方法は、仕事のペースを落として、

南極にいると想像したり、氷を頭の中で思い描いたり、海とかプールに飛び込む想像をしたり。。。波



想像するうちに、寝ちゃわないように。グー 



Hana

スペアリブの煮込み

最近は暑くて、火を使うのが結構苦手です。


そんな時は、圧力鍋が大活躍。


今日は作り方が超簡単なスペアリブの煮込みを紹介します。




油をひかずに、ニンニクを少し入れて、両面をこんがり焼きます。
4ヶ国語を話せるまでの道のり


焼き目がついたら、醤油をかけてお肉に染み込ませます。

4ヶ国語を話せるまでの道のり



圧力鍋に並べて、水、醤油、黒酢、砂糖、料理酒を入れて煮込みます。

汁はお肉半分くらいまでで十分。水分が多いと味が薄まってただの湯で豚になる!


圧力が上がったら、10分弱火で。あとは30分放置すれば完成です。
4ヶ国語を話せるまでの道のり


ネギと盛り付けて、あっさり食べれます。柔らかくて、すごく美味しいです♪
4ヶ国語を話せるまでの道のり



エビと野菜色々のピラフと一緒に食べました。


サラダ油とオリーブオイルでエビと野菜を炒めて、ご飯と入れて、

塩コショウで味付けしただけなのに、VERY GOODですグッド!


前日の残りご飯を食べる時に、よくチャーハンとかピラフとか雑炊にしています。
4ヶ国語を話せるまでの道のり

今日の名古屋はオフィシャル天気予報36度。

実際は何度まで上がるのかな~晴れ


地球が心配です。



Hana

マスカラの実力

毎日マスカラを塗り続けて一ヶ月、まつげが伸びてきた~


間違いない。しかも、黒くてつやつやで濃密になってきた。目




こんなに簡単にまつげを元気にする方法があったら、もっと早く試せばよかった。


普段、外出をしない日はすっぴんだったから、今までマスカラの実力を知らなかった~@@。

マスカラは紫外線からまつげを保護してくれるし、乾燥からも守ってくれる役割があるんだね。

確かに。改めて実感しましたチョキ

 



特別なまつげ美容液ではなく、普通のお湯の落とせるというロングマスカラを使っています。


私は数年前からずっと、クリニークのラッシュパワーマスカラを愛用しているんです。


ブラシが細かくて、玉にならから好きです。落とすのも簡単。グッド!



これからも毎日マスカラを塗り続けよう !


どんだけ伸びてくれるのか、楽しみだ~音譜