恵みの雨?!と青シソの種が化けた? | Lancashire スローライフ

Lancashire スローライフ

イギリスLancashireより、何気ない普段の生活を紹介しています。
大好きな湖水地方の様子、Pub巡り、自家製色々、サッカー観戦つぶやき等。

今日は、ワールドカップの3位決定戦でイングランドとベルギーとの対戦サッカーでした。

ウィンブルドンテニスも昨日の準決勝(アンダーソンとイズナーの試合)が何と6時間36分と言う長丁場の試合で、ナダルとジョコビッチの試合が始まったのが20時近く。

この時期、日が長いイギリスですが、センターコートは屋根を閉じて、23時まで試合をすると言う事で、試合開始。

23時を回って、3セットが終わり、ジョコビッチ2-ナダル1と言う事で、今日に持ち越し。

今日の13時からこの試合の続きを見てて、ワールドカップ3位決定戦は15時からだったのですが、ボンが友達とPubで見るからと出かけて行ったので、私は、ウィンブルドンの試合も目が離せず、最後までナダルとジョコビッチの試合を見てしまいました。

ナダルに勝って欲しかったけど、最後の5セット目は、何と10-8と言う試合で、ジョコビッチが勝ちました。

やはり、もう一つのビックサーブ同士の準決勝より、この二人の試合の方がテニスらしく、決勝を見てる感じで楽しめました。

そして、試合が終わり、慌てて、TVのチャンネルを替えて、ワールドカップを見始めたら、既にベルギーに1点先制されてましたえーん

何度かゴール決めれそうな場面もありましたが、結局点を入れられず、後半80分過ぎに更に1点追加され、イングランド、結局3位も逃すと言う・・・えー?

そして、又、ウィンブルドンに戻り、セリーナ・ウィリアムズとアンジェリーナ・カバーの試合を見たら、セリーナが負けてる~おーっ!

結局、セリーナは準優勝でしたね。

まぁ、出産し、本人も病気で、死にそうになった様で、長期で試合から離れていたのにここまでの短期での復活は、さすがですね。

明日も、ウィンブルドン男子シングル決勝15時~とワールドカップ決勝が16時~。

さぁ、どんな結果になるのか、楽しみです。

 

話は変わって、一昨日の夜から昨日の朝にかけて、ついに雨が降りましたビックリマーク

ランカシャー、マンチェスターエリアで最後に雨が降ってから28日ぶりだったそうですびっくり

以前、マンチェスター南部とボルトン近郊でムーア火事が起きてると話ましたが、この雨でやっと3週間続いた火事も沈着した様で、ホッとしています。

暑い中、消防隊員の皆様、お疲れ様でした。

 

 

こちら、昨日の朝の庭の様子。

芝も少しずつ茶色くなりはじめてますが、前日からの雨で少し生き生きした様な・・・。

驚く事に雨がずっと降ってなかったので、この時期、いつもならどんどん伸びる芝が全然伸びてなくて、芝刈りをしなくていいのは、便利ですが・・・ウインク

 

 

こちらが、今日、車から撮った写真ですが、中央分離帯の芝の部分、かなり枯れてるのわかりますか?

ちなみに今日は、又とってもいいお天気になってます。

 

 

あちこち、道路沿い歩道のとことか、こんな感じで、茶色くなってます。

1日位、ちょっと雨が降ってもまだ全然足りてませんね。

 

 

それでも、うちの野菜達には、恵みの雨だった様で、あ~コジェットの花が咲いてる!!

 

 

こちら、サヤインゲンも小さな可愛い花が咲いてるな~と思ってたら、既に豆ができてきてました。

(tataさん、やっぱりサヤインゲンだったよ~)

 

 

 

さすがに雨が降った後は、トマトも元気になってました。

こちらも花が咲き始めてます。

 

 

こちらは、イエロートマト。

芽が出てから、なかなか大きくならなかったので、しばらくキッチンの窓のところに置いて、少し大きくなってきてから外に出したのですが、背丈は低いけど、花が咲き始めてます。

こちらのトマトは赤トマトと違って、縦に伸びない種類だったのかな?

 

 

こちらも成長が遅かったペッパー(パプリカ)。

だいぶ大きくなってきました。

 

 

キッチンの窓辺で育ててる赤バジルもこんなに大きくなってます。

赤バジルは初めて育ててるんですが、ソフトな味わいで、葉も柔らかいし、美味しい。

何度かトマトのモッツアレラのカプレーゼサラダに使ったりして食べてます。

 

 

雑な盛り方ですが、色味的には、緑の方が映えるけど、緑より優しい味わいなので、たっぷり使ってます。

 

 

 

こちらは、3週間位前に収穫したカブです。

葉っぱの方がよく育ってるけど、こちらでは珍しい白い蕪です。

蕪は小さかったので、スライスしてBBQで焼いてあっという間に食べたけど、濃厚な味で、美味しかったです。

そして、蕪の葉は醤油漬けにんにくと炒めて食べました。

新鮮だから、柔らかくて美味しいです。

 

 

 

こちらは、ビートルート。

なんだか色が薄めだな~思ってたんですが、茹でてみたら、どうやらキャンディービートルートだったみたいです。

まだ2つ生えてるんだけど、なかなか大きくならず・・・あせる

こちらの葉は、味噌汁に入れて食べました。

 

 

ケールも収穫しました。

こちらは、キーマカレー作った時に一緒に加えて食べました。

 

そして、フランス在住のブロ友さんが、今年は、青シソ全滅した~と言ってたので、今年の春、ちょうど実家から種送ってもらったばっかりで、まだ沢山残ってたので、お節介ながら、送りましょうか?なんて言ったら、是非!と言う事で、イギリスからフランスへ青シソの種がお嫁入り~。

そしたら、そのお礼と言う事で、京みずなと九条ネギの種、更ににがりまで送って戴きましたラブラブ

青シソの種がこんな素敵な物に化けましたよ~クラッカー

 

 

 

にがりは、少し前に今まで豆腐作る時、にがり代わりに使ってた飲用用のエプソムソルトが販売中止になってったってブログに書いたら、それを読んで、フランスには何とにがりが売ってるとの事で、にがりまで一緒に同封してくれたのです。

嬉しいサプライズでしたラブラブ

(普通にスーパーでにがりが買えるってすごいですよね。)

しかもお互いにビックリしたのだけど、イギリスからフランスに私が送った種もフランスからこちらに届いた荷物もたったの2日で届いたんです。

早っ目

まるで、国内郵便の様で、ビックリしちゃいました。

イギリス国内だって、2日位かかったりするのにね。

 

 

送ってもらって早速、九条ネギと京みずなの種はすぐに蒔いたのですが、水菜は1週間も経たないうちに芽がでてきました。

左から青シソ、九条ネギ、京みずな。

 

 

 

ネギは、まだヒョロヒョロですが、水菜は形も水菜らしくなってきました。

もう少し大きい鉢に移そうと思います。

 

せっかくにがりを送ってもらったので、この暑い中、美味しい冷奴食べたいな~。

豆腐作ろう!と思ってはいるんですが、まだ作れてませんアセアセ

のんびりしてるとあっという間に寒くなってしまいそう~あせる