ラキ田家の家計簿4月分。範疇で済ますには若干難航の中継ぎ。 | 私はケチだが役に立つ

私はケチだが役に立つ

アメブロ一番ケチくさいブログを目指しています♪好きな言葉は生活防衛です。よろしくお願いします。ケチくさいという苦情だけはやめてくださいね♪

 

 

 

 

 

 

こんばんは!

ラキ田ラキ子です。

 

アメブロ1番の備蓄女王を

目指しています(笑)

 

当ブログは備蓄と

懸賞と節約をしている

アラフィフの日常です。

 

見てくださる方

フォローしてくださる方

ありがとうございますイヒ

 




昨日の記事が6位に
ランクインしていましたニコニコ
ありがとうございます笑イヒ笑

 
 
 
気が付けば5月も半分終わりカブトダッシュ
 
 
 
寒暖差が激しくて
何かだるいですよね絶望絶望絶望
 
 
少々寒くても
半袖でウロリチョロリの私イヒ左差し
 
 
寒がりの
おっさんと言う名の主人に
呆れられています魂お父さん魂
 
 
 

今さらながらの

ラキ田家の家計簿4月分セキセイインコ青

 

 

 

よかったらお付き合いくださいニコニコ

セブンイレブンの
ダイソー商品コーナーで買い
当選したクオカード払い)
 
 

サムネイルのお買い物の

金額はこんな感じですニコニコ

 

 
 

収入

 

前月繰越

199016円。

給与から

40000円。

 

 

支出

 

食費

32665円。

雑費

2470円。

 


差し引き

203881円の

黒字です。

 


4865円

内部留保増成功♡

 



食品や日用品の

ローリングストックで

結果節約。

 

 

コレも過去の自分の

おかげです看板持ち看板持ち看板持ち

 

 


基本週末は

家にある備蓄食品食べているので

ノーマネーバイバイ札束

 

 


今から2年前に

こんなに値上げしていると

夢にも思わなかったから

過去の自分グッジョブグッ

 

 


毎月毎月値上げ

大概にして不安ピリピリピリピリピリピリピリピリ

 

 


過去の自分から

もらった備蓄のバトンが

未来の自分に渡せるように

頑張っている最中。

 

 


WANTを買うな

NEEDを買え。

 

 


今日が1番安い日。

 

 


WANTは

自分のお小遣いの

範疇で済まそう笑イヒ笑

 

 


おばちゃんのお小遣い

小学生並みの3000円

なんですけどねにやりアセアセアセアセアセアセ

 

 

 

円安で100均の商品が

100円で販売するのも

難しくなっている昨今下差し

棚にあるうちに必要なものは

買っとけ買っとけ。

 

 

インフレなんか

負けないぞ不安ピリピリピリピリピリピリピリピリピリピリピリピリムカムカ





予兆が

あらわれているようです下差し

精米してから賞味期限1年。