Cottaさんのお気に入りコーナー | 美味しいお菓子は人生を豊かにするツール♪ さいたま市見沼区のお菓子教室

美味しいお菓子は人生を豊かにするツール♪ さいたま市見沼区のお菓子教室

さいたま市見沼区の小さなお菓子教室Vanilleは、とびきり美味しいお菓子を作れるようになる小さな教室です。あなたの作るお菓子は大切な方を笑顔にするだけでなく、ちょっと苦手な方との距離も縮めてくれるかも。あなたから、笑顔の輪を広げませんか?

こんにちは。

さいたま市見沼区で「美味しいよりもとびきり美味しい!」お菓子が作れるようになるお菓子教室Vanille(ヴァニーユ)を主宰しているVanillaこと堀江紀子です。

 

●プロフィールはコチラ→

お菓子教室Vanille(ヴァニーユ)のご案内→

 

皆さまGW楽しんでいますか?

お仕事の方ももちろん、いらっしゃいますよね。

 

GWはとにかくどこも混雑している印象なので、私は基本遠出はしません^^

 

夫が10連休なのと、生徒さまもレッスンには来づらい方が多いのかな、とレッスンは入れていませんがブログはできるだけ更新したいと思っております。

 

 

実はGW直前まで、材料発注のことをうっかりしておりました。

なんとか気づいて注文できて良かったのですが・・。

 

材料は主にイルプルーで購入していますが、砂糖や粉、ラッピング資材などの購入に良く利用しているのはCottaさん。

 

サイトそのものがけっこう楽しくてついつい余計なところも見てしまったりします^^

 

 

生徒さまにはお馴染みのこちらのクリップシーラーもCottaさんで購入。もうこれは私の必需品!

 

税込み¥6000しますが、時々20%引きセールをやってますよ。

 

 

そして、Cottaさんのサイトでけっこう面白いなと思うのが

「コッタ コラム」

 

主にコッタパートナーと言われるトップブロガーさん達が書いている記事がメインのコーナーです。

 

バニラビーンズ、バニラエッセンス、バニラオイルの違い

 

下準備のちょっとしたコツ

 

お砂糖大辞典

 

などなど、お菓子作りのお役立ち情報や材料の基礎知識が満載。

中には、「いやー、それはどうかな?」と思うこともあったりしますが、でもレシピ本だけでは分からない、経験者ならではの視点で書かれたコラムはお菓子作り好きにはなかなか面白いです。

 

GW、良かったらそんなところからもお菓子作りの知識を得て見るのもいいのではないでしょうか?

 

Cottaさん、ネットショッピングももちろん豊富な品揃えで頼りになります。

 

 

今日もお読み頂きありがとうございました。

 

 

💎お知らせ💎

5月4日(土) イベントにお菓子をご提供します!

お茶しに来るだけでもOKです。

JR土呂駅から徒歩5分 Cafe enne(カフェ エンネ)さんで行われる 渡部ユミさん主宰のカルトナージュ教室のクラフトフェスティバル。                      

         

イベント詳細ページはコチラ→

 

 

 

レアチーズタルト受付始まっております!

                   レッスン詳細はコチラ→

 

 

●お問合せはこちらからお気軽にどうぞ→

 

 

はじめての方へ。

     お菓子教室のご案内はコチラをご覧ください 


 

 

【お菓子教室Vanille】

●現在受付中のレッスンです 

フロランタン  5月9日 のみご案内可能
          日程・レッスン詳細はコチラ→
・レアチーズタルト  
          日程・レッスン詳細はコチラ→


●レッスンは基礎コース、レギュラーレッスンの2クラスです。

・2018年基礎コースについての詳細はコチラ→

・2018年のレギュラーレッスンについては現在調整中です!

 

●お教室の詳しいご案内はコチラご覧ください→

 

●レッスン風景の一例です→

 

●生徒様のお声の一例です→

●さいたま市、越谷市、川口市、和光市、春日部市、上尾市、東京都内、千葉県、栃木県などからもお越し頂いております。