野球旅鉄ノッキーのブログ

野球旅鉄ノッキーのブログ

ジャイアンツファンです
旅好きでもあります

3連休中の日曜日。天気は不安定で雨もぱらつく週末になりました。

天候が不安定でもジャイアンツは好調。

7連勝中で首位。

 

そんな7月14日の日曜日は6月9日以来の東京ドームでの観戦です。相手はDeNA。

 

試合前に練習する両チームのナイン。

 

両チームのスタメン。

 

この日は那覇市が提供する「めんそ~れ沖縄・那覇DAY」として開催。

試合前にはエイサー隊よる演舞が披露されました。

 

 

始球式はリオ五輪の金メダリスト、水泳の萩野公介が努めました。

 

両監督によるメンバー表交換。

 

巨人の先発は菅野。

 

 

いきなり3連打を浴び先制されると初回で4失点。

不安定な立ち上がりとなりました😢

 

DeNAの先発はケイ。

 

 

松原との交換トレードで加入した若林がこの日はスタメン。

 

 

菅野は2回以降は無失点に抑えたけど打線がケイを打ちあぐねたまま中盤に。

 

5回裏終了後にはJUKEBOX TOKYOで場内の照明が暗転。

 

 

 

ファンがペンライトで明かりを点けていました。

 

先発した菅野は5回4失点で降板し、2番手には今季初登板の畠がマウンドへ。

しかし、先頭の牧にソロホームランを浴び点差は5点に。

 

7回には小林の代打で坂本が登場。しかし、センターフライに倒れる。

その裏からサードの守備に。

 

 

翌日15日(月)の対阪神戦の予告先発。

 

他球場の結果。西武はまたも敗れて今シーズン3度目の8連敗。

 

8回には畠の代打で長野が打席に。

ライトフライに打ち取られました。

 

9回のマウンドは平内。

宮崎にソロホームランを打たれ0-6とリードをまた広げられました。

 

東京ドームのエキサイトシートでは子供を中心にイニング間の外野手のキャッチボールで使ったボールを欲しがるファンが多いのが特徴。

 

選手から直接ボールを貰えたら思い出になりますね。

 

9回のDeNAの攻撃では度会がケイの代打で登場。

結果はライトフライ。

 

そして9回裏、DeNAは先発のケイから山﨑康晃にスイッチ。

 

ジャイアンツは3番ヘルナンデスからのクリーンナップだったがあっけなく3者凡退でゲームセット。

連勝は7で止まりました。

 

 

ヒーローはジャイアンツ打線をわずか2安打に抑えたケイ。

 

 

 

ベイスターズ応援団勝利の二次会。

 

残念ながらジャイアンツは8連勝ならず、DeNAに同一カード3連勝もなりませんでした。

菅野が初回に簡単に打ち込まれ4点取られたのが痛かったけど打線もケイに翻弄されたね。

混戦のセ・リーグだけどこの後の行方はどうなるやら。

 

これが前半戦最後の観戦となりました。

オールスターゲームは観に行きたいけど抽選で外れたので生観戦は絶望的に(泣)

一般発売はあってもネット回線がパンクするだろうから厳しいだろうね。

やるだけやってみるか(笑)

 

ウォーターサーバー Frecious(フレシャス)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

浄水型ウォーターサーバー every frecious(エブリィフレシャス)

 

リーグ戦が始まって連敗してたジャイアンツ。

昨日の23日(日)は本来先発予定だった菅野が腰痛で先発回避し、ルーキーの又木が緊急先発。

4‐3でジャイアンツ勝利で同一カード3連敗は免れました。

 

投手陣の粘りもそうだがヘルナンデスのホームランが大きかったかな。

一度はファール判定もリプレー検証で覆りました。

 

加入して1ヵ月以上経ったけど打線に欠かせない存在。

 

スポーツ報知の写真にも載ってるけどレフトポール際ギリギリの打球。確かによく見たらホームランだね。

ポール近くのヤクルトファンもファールであってくれと願ってたんだろうけどビデオは誤魔化せない(笑)

 

ヘルナンデスは一軍昇格は交流戦だったからヤクルト戦から対セ・リーグとの対戦。

まだまだ打線の起爆剤であってほしい。

 

浄水型ウォーターサーバー every frecious(エブリィフレシャス)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

16日(日)はエスコンフィールドで観戦し、夜は新千歳空港に移動してそのまま飛行機に乗り帰京。

自宅に帰る・・・ではなくお台場へ。

 

お台場にある高級ホテルヒルトン東京お台場に宿泊するため。

 

一昨年に一度泊ったことがあって居心地がよかったので旅帰りにまた一度泊ろうと思っていました。

 

前回もそうだったけど今回も部屋はレインボーブリッジが見える部屋です。

部屋も少し広くすぐ気に入りました(^O^)/

 

レインボーブリッジは消灯していました。

夜なのに消灯してる姿を見るの初めて。

 

チェックインの時点で日付は翌日17日(月)になっていました。

風呂入って着替えてすぐ寝ました。

 

家ほどぐっすり寝れたわけではなかったけど気持ちよかったね。

 

そして朝。もちろんレインボーブリッジを見ます。

お台場からの景色で欠かせないのがこれですよ😁

 

ちなみに朝の部屋を撮るとこんな感じ。

リッチな気分(笑)

 

そして朝食会場へ。フロント周辺は高級ホテルとあってビジネスホテルよりも広いですね。

 

 

17日(月)の朝食。

普段はパンしか食べないけど宿泊時の朝食ではしっかりご飯で定職のスタイルで食べました。

 

これがフロント。すぐ後ろにレインボーブリッジが見えます。

 

一般的なチェックアウト時間は10時がほとんどだけどヒルトンお台場のチェックアウトは12時。

これは最高だなと思いました。なので最終チェックアウトの12時まで部屋でのんびり過ごしました。

 

ホテルの時間も有効に使ってのんびり過ごす。これだからヒルトンお台場は最高なんだよ\(^o^)/

 

そして12時となりチェックアウト。リッチな一時は終わりました。

 

ヒルトン東京お台場は場所もそうだけど部屋も最高で景色も最高。

また、いつか泊まりたいって思えるホテルだ。

特にレインボーブリッジが見える部屋がいいね(^^)

 

お台場での宿泊だったからフジテレビとガンダム像もパシャリ。

 

 

北海道で1泊してからのお台場で1泊。計2泊3日でした。

お台場もずっと行けてなかったのでホテルに泊まれただけでもよかったな~と思います。

 

北海道遠征とヒルトン東京お台場での宿泊楽しめました(*^_^*)

 

【HIS】旅行プログラム

 

ウォーターサーバー Frecious(フレシャス)

 

 

 

 

 

 

 

北海道は東京と違ってそこまで暑くはなかったね。むしろ涼しくて快適だったな。

そして16日(日)は札幌のホテルをチェックアウト。

 

札幌から千歳線に乗り北広島で降りました。

北広島ということは、そうです。エスコンフィールドでの試合観戦です。

 

ホーム上にはエスコンへ向かうお客さんで混みあっていました。

 

コンコース内ではエスコンでの試合の組み合わせが表示されていました。

 

北広島駅からエスコンフィールドまではシャトルバスとタクシーで行けますが、バスはかなりの長蛇の列でした。

 

 

タクシーはバスほどの混雑じゃなかったからタクシーで移動しました。

 

タクシー乗ること5分。ついにエスコンフィールドに着きました。

 

 

建物からすると野球場とは思えない作りになっていて改めてエスコンフィールドの外観に驚きました。

 

そして球場周辺。

 

まさにボールパークと言った感じですね。近くには池もあり、自然豊かな雰囲気を感じました。

 

建物の別の外観も。

 

千歳線の線路側からの出入り口。

 

通常の野球場は丸みがかったように作られているのが一般的だけどエスコンフィールドは四角くなっているのが特徴です。

 

そして場内に入りました。コンコースは思ったより広かったです。

 

3塁側バックネット付近が観戦場所。

ジャイアンツの打撃練習が行われていました。

 

昼ご飯はおにぎりとジンギスカンの組み合わせのジンギスカンセット。

 

この日の先発投手が既にビジョンに表示。

 

両チームのスタメンが発表。

巨人は2番に岸田が指名打者でスタメン。ビックリだよ。

 

両監督によるメンバー表交換。

 

始球式はHTBの土屋まりアナウンサー。

 

日本ハムの先発は加藤。

 

 

巨人の先発は菅野。

 

 

菅野が3回に1点を先制されるが、4回に岡本の逆転2ランで巨人が逆転。

 

岡本が4回の守備に就く際にファンのコールに応える。

 

イニング間にはビジョンにファンの姿を映し出す。

エスコンでも当たり前の光景です。

 

エスコンフィールドのブルペンはライト側(本拠地・日本ハム)とレフト側(ビジターチーム)にあり、メジャーの球場の仕組みになっています。

 

 

日本ハムの4番は清宮でした。全くいいところなし(笑)

 

試合は2-2で日本ハムが4回に追いつくと、6回に万波のホームランで日本ハムが逆転。

 

ホームインする万波。

 

万波の次の細川にセーフティバントを決められ、菅野はここで降板(写真上)

2番手は船迫が登板(写真下)

 

 

船迫は次のレイエスを打ち取り降板し、3番手の高梨も水野を打ち取り1点で切り抜けた。

 

7回、巨人は加藤を責め、1アウト2.3塁のチャンスを作る。加藤は降板。

 

2番手で杉浦が登板。

 

巨人はこのチャンスで代打に大城。

 

しかし、大城、泉口と2者連続でショートゴロに倒れ無得点に終わってしまいました。

 

エスコンのリリーフカーはクボタ製のユーティリティービークル。

1塁側(写真上)は青色で3塁側(写真下)はオレンジ色でした。

 

 

試合は8回、岸田がレフト線への打球で1塁から2塁へ向かうも欲張った暴走でアウトに。

流れを失いかけたかに思えたが、次のヘルナンデスがこの回から登板の河野からホームランを打ちジャイアンツが同点に追いつく。

 

そしてその裏の守備で「エーリ」コールに応えました。

 

8回2アウトから9回まで日本ハムはマーフィーが投げました。

 

ジャイアンツは7回途中から投げた赤星が9回までを投げ無失点。

 

試合は3-3のまま延長戦に入りました。

エスコン初観戦はまさかの延長に突入。

 

延長10回表、日本ハムのマウンドは二刀流で話題となった矢澤が登板。

 

ジャイアンツは先頭で代打の増田陸。あわやホームラン性の当たりもレフトフライでした😢

 

巨人はこの回無得点。

 

その裏はバルドナードがマウンドへ。

フォアボールでランナー1人出すも得点を与えませんでした。

 

延長でも日本ハム恒例のきつねダンスがありました。

ファンも楽しんでたね。

 

 

11回、日本ハムはザバラが登板。

ジャイアンツは3者凡退でまた得点できず。

 

その裏はルーキー西舘が登板。

先頭の上川畑にヒットを打たれるも次のレイエスをゲッツーに打ち取り、次の水野を三振で無失点で切り抜けた。

 

12回、日本ハムのマウンドは田中正義。

ジャイアンツは田中の前に走者を出せず無得点。この時点でジャイアンツの勝ちが無くなりました(泣)

 

延長12回裏、ケラーがマウンドへ。

ケラーは3者連続三振に抑えました。

 

エスコン初観戦は延長12回3-3の引き分けでした。岸田の走塁が悔やまれるがヘルナンデスのホームランが敗戦の危機を救ったね。この試合が今年の交流戦最終戦でした。

 

 

試合終了後、ビジョンにはジャイアンツファンへ向けて会場まで足を運んでくれたことに対してお礼のメッセージが映し出されました。ファイターズガールもお礼のために整列してお辞儀しました。心温まるメッセージですね(*^^*)

 

 

ホテルやサウナが入ってるのがTOWER11。

予約困難で人気があるね。

 

試合終了後にはグラウンドウォークなどのツアーが行われていました。

 

試合後、シャトルバスとタクシーには長蛇の列ができていました。シャトルバスは60分待ちの表示も(゜o゜)

さらに雨も降っていたのできつい待ち時間になったね。

 

 

初めてのエスコンフィールドでの観戦は引き分けでしたが、野球ファンとして初観戦の球場で長く試合を観れたのはよかったと思います。最高級な球場でまた足を運びたくなる空間でした。交流戦の組み合わせを考えると次エスコンで観れるのは再来年2026年になるかな。

ただ、最寄駅から球場までが遠いので徒歩で10分未満で行けるのが理想だけど、どんなに時間かかっても15分(ペイペイドームやマリンスタジアムは最寄駅から徒歩15分の距離)でいけるようにはなってほしいね。新駅の計画もあるけど北広島同様快速や区間快速も停まってほしいし、開業はいつになるだろう。

 

交流戦18試合はあっという間に終わりました。21日(金)からはリーグ戦が再開です。どんな戦いになるかな。

初の札幌夜景や初のエスコン観戦など初めて尽くしの北海道遠征でした(^_^)/~

 

ウォーターサーバー Frecious(フレシャス)

 

 

 

 

 

【HIS】旅行プログラム

 

 

 

6月は早くも中旬。15日(土)は2年ぶり北海道へ。

朝からではなく夕方に東京を出発し、夜に新千歳空港到着。そのまま札幌へ。

一昨年札幌ドームで侍ジャパン対オーストラリアの試合を観て以来の北海道です。

 

札幌駅に降り立ちました。

 

 

札幌の歓楽街と言えばすすきの。ここは欠かせません。

この看板を見て改めて北海道はもちろん札幌に、すすきのに来たんだなと実感します。

 

そして、この日のメインはさっぽろテレビ塔。

テレビ塔から夜景を眺めることに。

 

札幌市内の夜景。

 

 

 

 

 

さっぽろテレビ塔の近くは名古屋同様大通公園があります。

冬になれば雪景色が見られますね。

 

私個人はさっぽろテレビ塔から景色を見たことは何度かあるけど夜景は初めてでした。

札幌での夜ご飯はすすきので食べました。札幌での夜はやっぱりすすきのですね。

この日は札幌で1泊。

 

【HIS】旅行プログラム

 

 

 

 

 

 

 

 

前日12日(水)は楽天モバイルパークでの観戦でジャイアンツが敗れてしまいました。

翌日13日(木)は帰りますが、せっかく仙台に来たので有名な場所を巡ることにしました。

 

仙台駅から地下鉄東西線に乗り3駅目の国際センター駅で降りました。

駅舎の外観はかなり綺麗で特徴的です。

ホームは地下にあります。

 

ここから向かうは仙台城です。別名青葉城址で名の通り城跡なので天守閣そのものはありません。

 

駅から歩きますが25分ほどかかりかなり時間がかかります。

 

森林の山道があります。そして暑い(´艸`*)

 

急な坂道もあり、暑さで体力も削られます(笑)

 

しばらく登ると石垣も見えてきました。

 

鳥居も出現。

 

暑さに耐え25分。ついに本丸に着きました(^_^)/~

 

高台なので仙台市内を一望できます。

 

 

 

白い観音像も遠くに見えました。正体は仙台観音像こと仙台天道白衣大観音です。

迫力があります。

 

青葉城跡には名所とあって修学旅行生も来ていました。

 

 

そして青葉城跡のシンボルと言えばもちろん伊達政宗像です。

 

カッコいいですね。

 

青葉城跡は仙台城跡とも言います。2つの城跡の名があります。

石碑。

 

青葉城を見た後は25分下って国際センター駅へ。

 

仙台地下鉄東西線は駅は全て地下ですが、一部駅間は地上に出ます。

国際センター駅近くに広瀬川がありますがここは地上で橋を渡ります。

 

国際センター駅の改札口は2015年12月開業とあって新しい作りになっています。

 

国際センター駅の看板。仙台城跡入口の副名称も付いてます。

 

東西線で再び仙台に戻りました。

 

仙台駅にもう一つ観光スポットがあります。

駅の近くにあるAERという複合ビルです。

このビルの31階は展望台になっており、景色を見ることができます。

 

景色を一望。

 

 

楽天モバイルパークが見えました。

座席のRがはっきりと見えます。

 

 

 

 

仙台駅を発車した東北新幹線。

 

午前中のみでしたが仙台市の有名な場所を巡りました。

青葉城自体は2度目だったけどAERは初めて。

仙台の景色もいいですね。

 

帰りはやまびこに乗りました。

 

1泊2日の仙台遠征。

野球ではジャイアンツ勝利は見られませんでしたが、観光は暑かったけど楽しめました✨

 

また、牛タンも初日に食べたけど今度はメインディッシュとして食べたいですね。

そんな仙台遠征でした。お疲れ様でした(・∀・)

 

ウォーターサーバー Frecious(フレシャス)

 

浄水型ウォーターサーバー every frecious(エブリィフレシャス)

 

【HIS】旅行プログラム

 

【無料トライアル】マナラホットクレンジングゲル

 

 

 

 

 

 

真夏日にもなり、暑い日々が続く日本列島。

暑いだけでなく熱いのがプロ野球。交流戦は5カード目。

巨人の相手は楽天。火曜日は勝利目前での逆転サヨナラ負けで4連敗。調子が落ちていますね。

 

ジャイアンツ勝利を観るために2年ぶりに12日(水)は仙台に来ました。

 

駅近くのホテルにチェックインし、しばらく休みました。

 

そして最寄りのあおば通駅から仙石線に乗車。

国鉄型の205系はまだ健在。

 

あおば通からの3駅目の宮城野原駅の降りました。ここが球場の最寄り駅。

楽天球団の本拠地球場の最寄り駅とあって出入り口も楽天カラーになっています。

 

駅から歩いて5分ほど歩くと球場が見えてきました。

 

そして球場正面ゲートに到着。

 

球場の外も露店やグッズショップなどで賑わっていました。

 

球場内へ。座席はライトのビジター応援席。

ジャイアンツの選手がグラウンドにいました。

 

仙台に来たので名物の牛タンを食べました。

 

楽天モバイルパークの特徴としては野球場にメリーゴーランドと観覧車があるところ。

 

 

グリコパークと呼ばれるエリアで公園と一体になった珍しい球場です。

一昔前ならこんなことは考えられなかったでしょうね。

 

この日のスタメン。巨人は坂本が2番でヘルナンデスが5番。

 

両監督によるメンバー表交換。

 

始球式は競馬の藤田奈七子。

 

 

楽天の先発は内。

 

 

巨人の先発は堀田。岩手県出身で初の東北での凱旋登板。

 

 

凱旋登板の堀田は初回に5失点し、2回2/3で降板。

期待に応えられませんでした(-。-)y-゜゜゜

 

3回にタイムリーヒットを打ち、直後の守備でファンの声援に応える丸。

 

3回途中から2番手で登板した大江。

1回1/3を無失点に抑えました。

 

4回にタイムリー二塁打を打った岡本。その裏の守備の際にファンの声援に応える。

 

陽が落ちて暗くなるとメリーゴーランドと観覧車もライトアップ。

 

綺麗に輝いてますね。

 

5回裏終了後にはタオル回しの時間。

両チームのファンがおもいっきり回しました。

 

 

 

 

 

 

試合は5-2のまま6回に突入。

 

ジャイアンツ打線は内の前に2点しか取れず。

 

7回に楽天は2番手酒居にスイッチ。

 

7回裏のラッキー7の前に楽天ファンはジェット風船を準備。

 

 

 

楽天モバイルパークでもジェット風船が専用ポンプでの使用を限定に5年ぶりに解禁されました。

 

翌日13日(木)の予告先発が発表。

 

巨人は8回にケラーが登板。

 

ジャイアンツはリリーフ陣が起用に応え、2回以降は無失点に抑えました。

しかし、打線は2点のまま。

 

9回、楽天は松井のメジャー移籍に伴い今シーズンから抑えに転向した則本が登板。

 

 

9回、1アウトで大城の代打で秋広が打席に。ヒットで出塁します。

 

 

その後、2アウトから岸田のヒットで1.2塁とチャンスが拡大。

泉口の二塁打でランナー2人が生還し、3点差から1点差に。

 

次は丸。2死2塁からワイルドピッチで泉口は3塁へ。

3塁ランナーが帰れば同点。しかし、丸はセカンドゴロに倒れゲームセット。

 

ジャイアンツはあと一本が出ず、これで5連敗となりました。

 

 

 

 

ヒーローインタビューの前に照明を暗くしたり明るくしたりの演出でファンがペンライトを点灯。

 

 

 

そしてヒーローインタビュー。先発の内と先制打の辰巳がヒーローに選ばれました。

 

ヒーローインタビュー終了後、内と辰巳は場内を1周。三塁側からレフト、ライトと回るルートでした。

 

 

 

楽天応援団による勝利の二次会。

 

この日の観戦は終了。

 

2年ぶり仙台での観戦でしたが、ジャイアンツの勝利はならず。

これまでセ・リーグ6球団の球場での生観戦でジャイアンツ勝利は見届けましたが、パ・リーグでは日本ハムが札幌ドームが本拠地だったころはそこでも勝利を見ましたが、仙台はまだ一度もありません(泣)

 

日本ハムはエスコンフィールドに本拠地を移したのでリセットになりますが、エスコンと仙台での生観戦でジャイアンツ勝利を見届ければ全12球団の本拠地球場での生観戦でのジャイアンツ勝利となります。まあこれもまた何年か後の話ですね(笑)

 

パ・リーグに至っては交流戦での記録になります。ピッチャーの12球団勝利や12球場勝利もレギュラーシーズンに限定しているので自分もそうしましよう。

 

次仙台で観戦する時はジャイアンツ勝利を祈りましょう。

 

ウォーターサーバー Frecious(フレシャス)

 

 

 

 

ポルトガルワイン専門店 ポルトガル・トレード

 

【HIS】旅行プログラム

 

交流戦も7日(金)で折り返しに入りました。

巨人は2試合連続完封負けでオリックスに連敗して好調だった打線が再び湿りだしました。

去年までパ・リーグ3連覇中のオリックス相手に大分苦戦しています。

 

6連戦最後の日曜日。3日ぶりに東京ドームへ来ました。

 

橙魂デーのため、ジャイアンツナインはオレンジユニフォームを着ての試合です。

 

3塁側の2階席から観ましたが、座席は1列目でした。

高い位置にあるとはいえ、これも気持ちが良いものです。

 

オリックスの先発はプロ初登板で初先発の佐藤一磨。

育成から支配下登録されたばかりの5年目のピッチャーです。

レフト側で調整していました。

 

両チームのスタメン。

オレンジ仕様で表記されていました。

 

試合前には6月1日の西武戦で通算1000得点を達成した丸の表彰式がありました。

丸選手おめでとうございます。

 

 

 

両監督によるメンバー表交換。

 

巨人の先発は菅野。連敗ストップが託されました。

 

 

試合はオリックスが初回に西川のタイムリーと紅林の犠牲フライで2点を先制。

菅野は出鼻をくじかれることになりました。

 

そしてオリックス先発の佐藤。

巨人にとってはまたしても初物が相手に。

 

 

2死3塁で岡本に打順が回るもセンターフライで反撃ならず。

 

この試合は長野がスタメン出場しました。

 

 

3-0とオリックスリードで巨人はこの日も苦しい展開に。

 

5回裏終了後、場内暗転イベント「JUKEBOX TOKYO」が行われました。

 

 

ジャイアンツファンのペンライトでオレンジ色に。

 

オリックス応援団。今ではすっかり合併後のバファローズ生え抜きのカラーで統一されましたね。

 

ジャイアンツ打線はオリックス先発の佐藤に5回をわずか1安打無失点に抑えられまたしても初物に屈しました((+_+))

 

6回にオリックスは現役ドラフトで中日から移籍の鈴木博志が登板。

 

ジャイアンツは1死満塁のチャンスを作ると坂本の場面でオリックスは吉田輝星をマウンドへ。

高校時代は金足旋風で有名になるも日本ハム時代は伸び悩み去年オフに黒木との交換トレードでオリックスに移籍してきました。

 

坂本が犠牲フライでジャイアンツは1点を返すも後が続かず6回は1点止まり。

 

巨人は7回に2番手に船迫が登板。

 

内野ゴロの間に1点を奪われ4-1でオリックスが3点のリードに広げます。

 

7回、小林の代打に秋広が登場。そのままレフトの守備に。

 

 

8回、オリックスはピッチャー山田の場面で代打にラオウこと杉本。

今季は不調で低打率でホームランも1本も打てておらず、二軍落ちも経験。

結果は空振り三振。

 

他球場の結果。

 

9回、巨人のマウンドは泉。

 

オリックスの9回のマウンドはマチャド。

 

ランナーを1人出すも最後は泉口がファーストゴロでゲームセット。

ジャイアンツはオリックスに3タテを喰らい、カード勝ち越しが交流戦は3、リーグ戦からだと4で止まりました😢

また、菅野も開幕からの連勝が5で止まりました。

 

 

 

ヒーローにはプロ初勝利の佐藤一磨。

 

 

 

佐藤のお父さんも東京ドームに来ていました。

 

オリックス応援団の勝利の二次会。

 

試合終了後に場外で記念撮影をするジャイアンツファンの集団。

野球場ではこのような大勢で集まって記念撮影する方々を見かけますね。

よくこれだけ集まれるなと思います。

 

このオリックス3連戦はジャイアンツには全くいいところがありませんでした。

3試合で取った得点はこの日の坂本の犠牲フライの1点のみ。

ジャイアンツは本当に初物に弱いね。投手陣が頑張っても打線が湿るとどうしようもない。

残りの楽天、日本ハム戦ではこんな無様な試合をしないことを祈ってる。

 

今年の交流戦、本拠地東京ドームでの試合はこの日が最後でした。

残り6試合はビジターになるけどどんな試合になるかな。

 

ウォーターサーバー Frecious(フレシャス)

 

 

 

 

UQモバイル

 

リッドキララ

 

【くらしのマーケット】くらべておトク、プロのお仕事

 

交流戦も3カード目に入りました。

巨人は6月4日(火)から6日(木)までのロッテ3連戦は東京ドームでのカードで、7日(金)から9日(日)までのオリックス戦を合わせて6試合連続東京ドームでの試合となります。

 

6日(木)に東京ドームへ行きました。6月初の東京ドームです。

 

2024年シーズンでは初のライト席での観戦です。

ポールが近いです。

 

 

両チームのスタメン。

ジャイアンツのスタメンには門脇。久々ですね。

 

この日はレジェンズデーとして開催。

スタメン発表の際、ロッテ側は何と昨年までマリンスタジアムでウグイス嬢を務めた谷保さん(左)がアナウンスしました。

ジャイアンツ側は後楽園球場時代から務めた渡辺三保さん(右)が担当しました。

 

巨人先発の井上がライト前で調整。

 

試合前にジャイアンツ応援団による演奏やコールがありました。

この環境で私も声を出しました。

 

始球式には現役時代くせ者の愛称で知られ、2019年から去年までコーチを務めた元木が登場。

 

 

両監督のメンバー表交換。

 

巨人先発の井上。

 

 

ロッテの先発は西野。

 

 

ポランコも古巣のジャイアンツ相手に東京ドームでの凱旋だったね。

 

 

ロッテの応援団。黒ユニで一体感がありますね。

 

試合は2回に大城の今季第1号の3ランホームランで巨人が3点を先制。

大城は2打席目もタイムリーでスタメン起用に応えました。

 

ホームラン後の守備に就く際(写真上)、タイムリー後の守備時(写真下)にファンの声援に応える大城。

 

 

ロッテは先発の西野が4回4失点でKOされ、2番手に岩下が登板。

 

レジェンズデーということで5回終了時、打撃コーチの矢野謙次の応援歌が流れました。歌詞も表示。

 

その後、巨人は7-0とリードを広げ、7回に入ると先発の井上が捕まり1点取られ降板。

 

2番手に大江が登板。ところが大江は火消しどころか傷口を広げさらに3失点し、1アウトも取れずに降板。

 

7-4と3点差に迫られ、3番手は泉が登板(写真上)。

バッターは代打に角中(写真下)。

 

泉は角中をショートフライに打ち取り、3アウトチェンジ。

前日は初登板からの連続無失点記録を15で止められましたがこの日は無失点に抑えリベンジに成功。

 

翌日7日(金)の予告先発が発表。

 

8回はルーキー西舘が登板。3者凡退でピシャリと抑えました。

 

他球場の結果。阪神は楽天に3タテを喰らう。

 

9回は代役守護神バルドナードが登板。

 

3者凡退に抑えゲームセット。

ジャイアンツが交流戦3カード連続勝ち越しを決め、ファンも大盛り上がり。

 

 

 

 

 

ヒーローは6回2/3を3失点で先発起用に応えた井上と先制3ラン含む2安打4打点の活躍の大城。

バッテリーでヒーローに選ばれました。

 

 

 

井上と大城は場内を1周。

 

 

 

ジャイアンツ勝利で2次会が開催。

思えば去年は自分が観に行った東京ドームでの試合は負け試合でライト席ではできなかったから2019年以来5年ぶりに東京ドームライト席での2次会だ\(^o^)/

 

試合終了後にグラウンドを歩くファンクラブ会員。

 

ジャイアンツストアには長嶋さんの背番号3のユニフォームが飾ってありました。

 

東京ドームでのジャイアンツ勝利を見届けたのは4月14日の広島戦以来。

たまに外野席に入って応援も楽しいです。

前回のベルーナドームの続いてまた打撃陣の活躍による勝利を見れてよかった(*^_^*)

交流戦前から含めるとジャイアンツは4カード連続の勝ち越しです。

ロッテの反撃にはヒヤヒヤしたけど何とか勝ててよかった。

 

ウォーターサーバー Frecious(フレシャス)

 

 

 

ポルトガルワイン専門店 ポルトガル・トレード

 

【HIS】旅行プログラム

6月になり、半袖だけで過ごせる陽気になりました。

これからどんどん暑くなりますね。

 

暑くなるのは季節だけでなく、プロ野球も熱い。交流戦は2カード目。

西武対巨人の試合を観にベルーナドームへ。

池袋から40分ほど西武池袋線に乗り西武球場前駅に到着。

普段は閑散としているこの駅も球場でのイベント時はラッシュ並みに混雑。

 

 

 

改札口を出て左を向けばもうベルーナドームがあります。

 

 

電車も展示してあります。西武101系ですね。

 

球場入ったら西武ナインが練習していました。

 

両チームのスタメン。坂本はスタメンを外れました。

 

1塁側ブルペンでは巨人先発の菅野が投球練習。

 

メンバー表の交換。

西武は渡辺久信が監督代行。

 

西武の先発はボー・タカハシ。

 

 

巨人は菅野。

 

 

西武は6年ぶり古巣復帰の炭谷がスタメン出場。

かつては巨人でもプレーしてました。

 

他球場の速報。

 

西武は5回途中から中村祐太が2番手で登板。

 

おかわり君こと中村もベテランとして存在感があります。

 

7回の巨人の攻撃中に西武ファンはジェット風船を専用ポンプで膨らましています。

2024年シーズンより5年ぶりにラッキー7のジェット風船が解禁されました。

 

 

8回、巨人は泉口の代打に門脇。ヒットで出塁。

 

この試合は完売御礼。

 

巨人は8回から今村が2番手で登板。

 

レフトスタンドの西武ファン。

 

西武は與座がブルペンで投球練習(写真上)

そして9回、5番手で登板(写真下)

 

 

巨人はケラーがブルペンで調整していました。

 

9回、立岡の代走で重信。ヘルナンデスのタイムリーで生還しました。

 

そして9回。巨人はケラーが登板。

 

3者凡退でゲームセット。

ジャイアンツの勝利で交流戦は2カード連続の勝ち越しで4勝2敗(*^^)v

 

 

 

ヒーローは7回無失点に抑えた菅野。

今日の勝利で5勝目。未だ負けなし。

 

 

試合後はフィールドウォークでファンが入場できるためバックスクリーンが解放。

準備のためにトラックもグラウンドに入る。

 

ジャイアンツ応援団による勝利の二次会。

 

スタンドから見たフィールドウォークの様子。

お客さんの数がかなりいますね( ゚Д゚)

 

もちろん私もグラウンドに入りました。

ベルーナドームのフィールドウォークは誰でもグラウンドに出入りできます。

 

こちらは1塁側ブルペン。

 

 

3塁側ブルペン。

 

TACHIHIの看板見つけました(笑)

金額エグイ。

 

グランドウォークは選手たちが使用したグラウンドにそのまま入れるからファンサービスとしては最高ですね。

 

 

球場を出た後、周辺を歩きました。

ライオンズクリニックがありましたね。

 

二軍の本拠地西武第二球場。

 

少し歩いたら県境を跨ぎ、東京都東大和市に。

見えたのは多摩湖。

 

 

NPB球団の本拠地球場の近くに湖があるので驚きですね。

ベルーナドームの場所は都心部から離れているのでナイターだとかなり暗くてこの周辺は見づらいのでしょうね。

 

その後西武球場前駅から西武山口線経由で帰りました。

西武山口線はゴムタイヤを使用した案内軌条式鉄道で西武では他の路線とは異なっています。

 

 

 

いざ、乗車。かつては遊戯施設だったこともあって遊園地のアトラクションのような雰囲気を感じました。

公共交通機関とは思えないギャップでしたね。

前面展望しました。

 

多摩湖駅に到着。

 

多摩湖からは多摩湖線萩山経由で新宿線で帰りました。

2年ぶりのベルーナドーム観戦でしたがジャイアンツの勝ち試合見れてよかったですね。

また、ベルーナドームの周辺を始めて本格的に歩きましたが都心部から離れているからナイターとデーゲームとで過ごし方が変わりますね。球場の場所に関しては賛否両論ある球場だ(笑)

 

ジャイアンツの打線爆発はこれからも期待します。

 

 

 

 
 
 

【HIS】旅行プログラム

 

 

 
 

ウォーターサーバー Frecious(フレシャス)