海の水は雨の水なのか。
梅雨。
昨日は、何故に?と思うほどの青空でしたが、
今日は、ちゃんと降ってます。
さわさわと。
朝、軒下の鉢植えを、雨の当たるところに
せっせと出し、これで暫くは水遣りしなくて
済むな、とニヤリ。
ま、そん時、自分も水遣りされましたがね。
これ以上水を与えても、成長なんてしませんのに。
のほほ。
雨が降ってる時、車内が異様なかほりに包まれます。
生乾きのような、あまり食欲の沸かないかほりに・・・。
んんん。
車内用の空気清浄機を買うかな。
こないだ、人にあげはしたんやけど、自分用のは
まだ買ってない。
普通、自分が使って良かったら人にあげたりする
んやろうけど、おもいっきし逆になっとります。
どうなんかな。
良い感じなんかな。
ってか、使ってるのか?
ふむむ?
今度聞いてみようかな、感想。
でもな、使ってるかどうかの確認みたいで、何だか
押し付けてる感があるな。
ん、やめた。
ま、このように悩んでるうちに、梅雨も開けましょうよ。
で、空気清浄機のことなんて、頭の片隅からふっとんで
いるでしょうよ。
ええ、そんなもんです。
この頭は。
今年はもりもり降るでしょうか、雨。
あちこちで田植えの準備も始まったようで、ぇぇ。
もうすぐおたまじゃくしも孵るでしょう。
そして、五月蝿いくらいに蛙も鳴くでしょう。
カブトエビ、まだ田んぼを覗いたら、泳いでいるのでしょうかね?
あれの、背中の皮(殻?)をひっくり返して、また泳がせて
遊んだりしてましたな。
なかなかの拷問でしたでしょうな、カブトエビさんにとったら。
子供は時々残酷です。
恵みの雨、とはよく言ったもので、雨が降らないと困るのです。
水、止まるんです。
夏、洗車できないし、洗濯の水量も少なめにするし、トイレだって・・・。
いや、これは我慢にも限界がありますが。
お花に水をあげるのも、何だか周りの目を気にしなくてはならないし。
なんせ、水は大切なんです。
で、雨を車から眺めながら、はて、海は雨が溜まってできた場所なのか?
というこれまた答えが出ないような疑問が沸いてきましてね。
海の水は、もともと、雨水なのでしょうかね?
・・・・、でしょうね。
地下から湧いてきてるんじゃなさそうやし。
ん?こぽこぽと湧いてるのでしょうか。
ま、雨水が溜まった事だと仮定して、で、どこで塩味は付くのでしょう?
誰かが撒き散らしているのでしょうか。
塩を。
んなアホな。
海の水に味をつけるために、塩撒き散らす仕事なんて、ある訳ありませんがな。
塩味にする必要が分からんし。
では、何故?
地面は塩味なのでしょうか?
なめた事ないので知りませんが。
でも、地面が塩味だったと仮定すれば、海底も塩味でしょうから、
海の水が塩味なのも頷けますな。
その塩は・・・・・、
なくならないの?
雨水は塩味じゃないから、海に溜まると塩味が薄まりそうなんやけど、
そうでもなさそうやし。
雨水を溜めて放置すれば、塩味になるのでしょうか?
無いない。
そうだったら、ダムとかの水、全部塩味になっちまう。
錆びて大変だわさ。
ほーーーーら、困った。
結論なんて、ちゃんと調べないと、出ないのに、適当に
こやって書くから・・・・・。
こなな事を考えながら運転するから、危ないのです。
でも、事故った事はありません。
ゴールド、ですしーーー。
あ、でも、以前はよく捕まりました。
一旦停止とか、踏み切り、とかで。
ぼーーーっとしてるからです。
とりあえず、明日も雨でしょうから、これ以外の事を考えようと
思います。
昨日は、何故に?と思うほどの青空でしたが、
今日は、ちゃんと降ってます。
さわさわと。
朝、軒下の鉢植えを、雨の当たるところに
せっせと出し、これで暫くは水遣りしなくて
済むな、とニヤリ。
ま、そん時、自分も水遣りされましたがね。
これ以上水を与えても、成長なんてしませんのに。
のほほ。
雨が降ってる時、車内が異様なかほりに包まれます。
生乾きのような、あまり食欲の沸かないかほりに・・・。
んんん。
車内用の空気清浄機を買うかな。
こないだ、人にあげはしたんやけど、自分用のは
まだ買ってない。
普通、自分が使って良かったら人にあげたりする
んやろうけど、おもいっきし逆になっとります。
どうなんかな。
良い感じなんかな。
ってか、使ってるのか?
ふむむ?
今度聞いてみようかな、感想。
でもな、使ってるかどうかの確認みたいで、何だか
押し付けてる感があるな。
ん、やめた。
ま、このように悩んでるうちに、梅雨も開けましょうよ。
で、空気清浄機のことなんて、頭の片隅からふっとんで
いるでしょうよ。
ええ、そんなもんです。
この頭は。
今年はもりもり降るでしょうか、雨。
あちこちで田植えの準備も始まったようで、ぇぇ。
もうすぐおたまじゃくしも孵るでしょう。
そして、五月蝿いくらいに蛙も鳴くでしょう。
カブトエビ、まだ田んぼを覗いたら、泳いでいるのでしょうかね?
あれの、背中の皮(殻?)をひっくり返して、また泳がせて
遊んだりしてましたな。
なかなかの拷問でしたでしょうな、カブトエビさんにとったら。
子供は時々残酷です。
恵みの雨、とはよく言ったもので、雨が降らないと困るのです。
水、止まるんです。
夏、洗車できないし、洗濯の水量も少なめにするし、トイレだって・・・。
いや、これは我慢にも限界がありますが。
お花に水をあげるのも、何だか周りの目を気にしなくてはならないし。
なんせ、水は大切なんです。
で、雨を車から眺めながら、はて、海は雨が溜まってできた場所なのか?
というこれまた答えが出ないような疑問が沸いてきましてね。
海の水は、もともと、雨水なのでしょうかね?
・・・・、でしょうね。
地下から湧いてきてるんじゃなさそうやし。
ん?こぽこぽと湧いてるのでしょうか。
ま、雨水が溜まった事だと仮定して、で、どこで塩味は付くのでしょう?
誰かが撒き散らしているのでしょうか。
塩を。
んなアホな。
海の水に味をつけるために、塩撒き散らす仕事なんて、ある訳ありませんがな。
塩味にする必要が分からんし。
では、何故?
地面は塩味なのでしょうか?
なめた事ないので知りませんが。
でも、地面が塩味だったと仮定すれば、海底も塩味でしょうから、
海の水が塩味なのも頷けますな。
その塩は・・・・・、
なくならないの?
雨水は塩味じゃないから、海に溜まると塩味が薄まりそうなんやけど、
そうでもなさそうやし。
雨水を溜めて放置すれば、塩味になるのでしょうか?
無いない。
そうだったら、ダムとかの水、全部塩味になっちまう。
錆びて大変だわさ。
ほーーーーら、困った。
結論なんて、ちゃんと調べないと、出ないのに、適当に
こやって書くから・・・・・。
こなな事を考えながら運転するから、危ないのです。
でも、事故った事はありません。
ゴールド、ですしーーー。
あ、でも、以前はよく捕まりました。
一旦停止とか、踏み切り、とかで。
ぼーーーっとしてるからです。
とりあえず、明日も雨でしょうから、これ以外の事を考えようと
思います。
赤。
ちょっと前に頂いてた、仁保(にぼ)こんにゃく。
滋賀の近江八幡(?)の名物らしい。
赤こんにゃく、って呼ばれてるみたい。
それがね、長々と冷蔵庫でね、ひえひえされておったので、
野菜室にあった、残り物と、煮物、作ってみました。

もらった時は、ほほぅ、こんにゃく。何、この色!?くらいにしか
思ってなかったのね。
まー、色も色やから、どうしたもんかな、とも思い、ついでに
煮物作るの面倒、とも思い・・・・。
で、延ばし延ばし。
こんにゃくをだましだまし、冷やしておりましたとさ。
でも、ね、せっかく貰ったんやし、賞味期限のうちに、美味しく
頂きましょう、ということで、ことことと作ってみました。
残ってたのはごぼうとにんじん。
にんじん、嫌いやけど(だったら何故買う?)ちゃんと入れました。
褒めて褒めて(かなりウザい・・・。)
さて、出来栄えは・・・・。
このこんにゃく、たかがこんにゃくと侮る無かれ。
まじ、美味!
そんじょそこらのこんにゃくとは、こしが違う!(うどんかよ・・・。)
自分は、たまにあちこち(矛盾)行くけど、食には興味無いのね。
あ、お腹は空くけど、コンビニでも、地元にあるファストフードでも
何でも満足。
腹ぽんぽんになれば何でも。
ついでに、美味しいって思うけど、グルメじゃないもんで、自分の舌がどうなのか
分からないんで、人にも薦めません。
だってねぇ・・・・、後々困るじゃない。ねぇ。
やから、新しい店を発掘しようとも思わないし、その土地のこの店のこれを
食べるんだってのも無い。
TVとかで見て、食べてみたいなってのはあるけど、何が何でも、とも思わない。
やから、このこんにゃくの事も知らなかった。
でもねー、これは買いに行きたい!
まーーーーじーーーーーーーで美味い。(回し者ではない。)
色だって、上手に使えば綺麗に見える、はず!(適当。)
これは、あれだね。
今後、近所のスーパーでこんにゃくを買う手が止まるね。
これを買うくらいなら・・・・・、って。
ま、そなにこんにゃく使った料理もしませんが。
ってか、最近めっきり自炊に嫌気がさしておりますが。
あーーー、また食べたい。
まだ残ってるけど。
でも、こんにゃく買いに、行くのか?
それだけの為に?
・・・・・・、高いこんにゃくだな。
でも、また別の味付けででも食べてみたい。
ま、他の味付けが思い浮かんでおりませんが。
でも、食べたい。(しつこい。)
何が違うんだ?
こんにゃく芋か?
ん?こんにゃく芋からこんにゃくは出来るんだよな?
んん???
だったら、こんにゃく芋をそのまま食べたらどうなるんだろう。
・・・・・・気になる、気になる。
こんにゃく芋ってどやって出来てるんやろう。
埋まってるのかな。
掘る?掘る?
花は咲くのか?
どなな、形?
芋?(どの?)
・・・・・・、なんなんだ。
しかし、たかがこんにゃくで、ここまでだらだらと良く書くよな。
自分で自分に呆れる。
ま、こんにゃくだけ買いに行くのは、食べたいけど、少々もったいない
ような気がするので。
誰か、滋賀でライブしないっかな~。
いや、やってるハズだね。
これはチェックだ!
ってか、こんにゃく持ってライブ見るのか?
え・・・。
ん?
滋賀???
ひこにゃーーーーーーーん!!!
ライブ見に、ひこにゃんに会いに、こんにゃく買いに、
滋賀に行きたいです。
滋賀の近江八幡(?)の名物らしい。
赤こんにゃく、って呼ばれてるみたい。
それがね、長々と冷蔵庫でね、ひえひえされておったので、
野菜室にあった、残り物と、煮物、作ってみました。

もらった時は、ほほぅ、こんにゃく。何、この色!?くらいにしか
思ってなかったのね。
まー、色も色やから、どうしたもんかな、とも思い、ついでに
煮物作るの面倒、とも思い・・・・。
で、延ばし延ばし。
こんにゃくをだましだまし、冷やしておりましたとさ。
でも、ね、せっかく貰ったんやし、賞味期限のうちに、美味しく
頂きましょう、ということで、ことことと作ってみました。
残ってたのはごぼうとにんじん。
にんじん、嫌いやけど(だったら何故買う?)ちゃんと入れました。
褒めて褒めて(かなりウザい・・・。)
さて、出来栄えは・・・・。
このこんにゃく、たかがこんにゃくと侮る無かれ。
まじ、美味!
そんじょそこらのこんにゃくとは、こしが違う!(うどんかよ・・・。)
自分は、たまにあちこち(矛盾)行くけど、食には興味無いのね。
あ、お腹は空くけど、コンビニでも、地元にあるファストフードでも
何でも満足。
腹ぽんぽんになれば何でも。
ついでに、美味しいって思うけど、グルメじゃないもんで、自分の舌がどうなのか
分からないんで、人にも薦めません。
だってねぇ・・・・、後々困るじゃない。ねぇ。
やから、新しい店を発掘しようとも思わないし、その土地のこの店のこれを
食べるんだってのも無い。
TVとかで見て、食べてみたいなってのはあるけど、何が何でも、とも思わない。
やから、このこんにゃくの事も知らなかった。
でもねー、これは買いに行きたい!
まーーーーじーーーーーーーで美味い。(回し者ではない。)
色だって、上手に使えば綺麗に見える、はず!(適当。)
これは、あれだね。
今後、近所のスーパーでこんにゃくを買う手が止まるね。
これを買うくらいなら・・・・・、って。
ま、そなにこんにゃく使った料理もしませんが。
ってか、最近めっきり自炊に嫌気がさしておりますが。
あーーー、また食べたい。
まだ残ってるけど。
でも、こんにゃく買いに、行くのか?
それだけの為に?
・・・・・・、高いこんにゃくだな。
でも、また別の味付けででも食べてみたい。
ま、他の味付けが思い浮かんでおりませんが。
でも、食べたい。(しつこい。)
何が違うんだ?
こんにゃく芋か?
ん?こんにゃく芋からこんにゃくは出来るんだよな?
んん???
だったら、こんにゃく芋をそのまま食べたらどうなるんだろう。
・・・・・・気になる、気になる。
こんにゃく芋ってどやって出来てるんやろう。
埋まってるのかな。
掘る?掘る?
花は咲くのか?
どなな、形?
芋?(どの?)
・・・・・・、なんなんだ。
しかし、たかがこんにゃくで、ここまでだらだらと良く書くよな。
自分で自分に呆れる。
ま、こんにゃくだけ買いに行くのは、食べたいけど、少々もったいない
ような気がするので。
誰か、滋賀でライブしないっかな~。
いや、やってるハズだね。
これはチェックだ!
ってか、こんにゃく持ってライブ見るのか?
え・・・。
ん?
滋賀???
ひこにゃーーーーーーーん!!!
ライブ見に、ひこにゃんに会いに、こんにゃく買いに、
滋賀に行きたいです。
日本なのに。
遠いんだよっ!
長いんだよっ!
広いんだよっ!
地球儀の上じゃ、こーーーんなちっちゃいのに。
世界地図で見たって、こんななのに。
まー、遠いのなんのって。
お家で大人しくしてたら、こなな事思わないんでしょうがね。
だって、重大告知とか言うから。
・・・・・・・。
なーーーー!!!知りたいっって思うじゃないのよ。
前日、日帰りの予定だったのに、大急ぎで宿、探しちゃったじゃないのよ。
まね、これも、知り合いがいたら、そなな事しなくても、行った人に
聞けばね、一瞬で済む事、なんですがね。
んーーーー。
なかなか。
むつかしい。
もうちょっと話すべき、なのかしら。
よく見かける人は居るんだけどね。
見かけて終了。
んーーーー。
もうちょっと若ければ。
後先考えずにね、行動行動、ですのにね。
あったね、そなな時も。
ま、そういう関係で始まって続いてるのって、ほんの数人だぁね。
ぶっちゃけライブ以外で繋がらないからね。
よっぽどでない限り。
一緒の日に行けなかったり、誘われたけど行けなかったり、って
なるとだんだんと疎遠にね、なるんだよね。
そういう付き合いが浅いとか、細い、とか思って止めてる訳じゃ
ないけどね。
どうやって付き合っていけば良いか、分からないんだな、実際。
ま、これは普段の人間関係にも言えるかな。
やから、極力、積極的にはなりません。
あれ、話がーーーー、飛んでってる。
戻す。
いやいや、遠かった。
新潟。
新潟が、長かった。
新潟の端から端まで走るのと、四国の端から端まで走るの、
同じくらいじゃないか?
全都道府県、香川くらいちっちゃくなればいいのに。
したらば、どこへでも行けるのに。
(どこへでも行こうとするなよ・・・。)
前日が名古屋やったから、ついでに、と思って行く距離ではないね。
名古屋からも、これまた、なかなか・・・・。
ま、それも、帰りに比べりゃぁ、どってことありませんがね。
なんだい、予測時間10時間て。
日が昇るまでに帰れないじゃないの。
と、途中で調べて発覚。
いや、調べてったんやけどね。
あれ、10時間だっけか?
と、少々勘違いを起こしておったようで。
それ知ったら、帰りたくて帰りたくて。
最後まで見たい、ってのと、帰らなきゃってので格闘しておりました。
ま、結局最後まで見て、速攻帰りました。
睡魔と闘いつつ・・・・。
で、もりもり走った結果、予測時間よか2時間早く帰宅。
のほのほ。
ま、そっからはね、脳がね、ハイですのでね。
ぇぇ。
ただ、睡眠不足だと、心の臓がドキドキじゃなく、ガクガクする
みたいです。
なんじゃこりゃ、と思いました。
教訓。
眠眠打破は、1時間しか効きません。
日曜日の遠征は、もうちょっと近場にします。
(ま、これは自分が抑えられたら、の話。もう中毒に近い症状かもしれません。)
長いんだよっ!
広いんだよっ!
地球儀の上じゃ、こーーーんなちっちゃいのに。
世界地図で見たって、こんななのに。
まー、遠いのなんのって。
お家で大人しくしてたら、こなな事思わないんでしょうがね。
だって、重大告知とか言うから。
・・・・・・・。
なーーーー!!!知りたいっって思うじゃないのよ。
前日、日帰りの予定だったのに、大急ぎで宿、探しちゃったじゃないのよ。
まね、これも、知り合いがいたら、そなな事しなくても、行った人に
聞けばね、一瞬で済む事、なんですがね。
んーーーー。
なかなか。
むつかしい。
もうちょっと話すべき、なのかしら。
よく見かける人は居るんだけどね。
見かけて終了。
んーーーー。
もうちょっと若ければ。
後先考えずにね、行動行動、ですのにね。
あったね、そなな時も。
ま、そういう関係で始まって続いてるのって、ほんの数人だぁね。
ぶっちゃけライブ以外で繋がらないからね。
よっぽどでない限り。
一緒の日に行けなかったり、誘われたけど行けなかったり、って
なるとだんだんと疎遠にね、なるんだよね。
そういう付き合いが浅いとか、細い、とか思って止めてる訳じゃ
ないけどね。
どうやって付き合っていけば良いか、分からないんだな、実際。
ま、これは普段の人間関係にも言えるかな。
やから、極力、積極的にはなりません。
あれ、話がーーーー、飛んでってる。
戻す。
いやいや、遠かった。
新潟。
新潟が、長かった。
新潟の端から端まで走るのと、四国の端から端まで走るの、
同じくらいじゃないか?
全都道府県、香川くらいちっちゃくなればいいのに。
したらば、どこへでも行けるのに。
(どこへでも行こうとするなよ・・・。)
前日が名古屋やったから、ついでに、と思って行く距離ではないね。
名古屋からも、これまた、なかなか・・・・。
ま、それも、帰りに比べりゃぁ、どってことありませんがね。
なんだい、予測時間10時間て。
日が昇るまでに帰れないじゃないの。
と、途中で調べて発覚。
いや、調べてったんやけどね。
あれ、10時間だっけか?
と、少々勘違いを起こしておったようで。
それ知ったら、帰りたくて帰りたくて。
最後まで見たい、ってのと、帰らなきゃってので格闘しておりました。
ま、結局最後まで見て、速攻帰りました。
睡魔と闘いつつ・・・・。
で、もりもり走った結果、予測時間よか2時間早く帰宅。
のほのほ。
ま、そっからはね、脳がね、ハイですのでね。
ぇぇ。
ただ、睡眠不足だと、心の臓がドキドキじゃなく、ガクガクする
みたいです。
なんじゃこりゃ、と思いました。
教訓。
眠眠打破は、1時間しか効きません。
日曜日の遠征は、もうちょっと近場にします。
(ま、これは自分が抑えられたら、の話。もう中毒に近い症状かもしれません。)
これだからやめられない。
やばかったんでないかい?今日のライブ。
何バンド出たんだっけか。
6バンド?
ぶっちゃけ、どのバンドも1回は見た事あった。
CD持ってるバンドも居たし。
レコ発だったのか。
それは知らなかった。
やからかな、お客さん、多かったんよね。
しかしながら、全バンド、印象変わったなー。
ほんま、良かった。
特に、放ツ。
あんなバンドやったんや?
今日で(ん、もう昨日か。)5回目だったんやけど、
見るの。
何やろう、ホンマに楽しそうやったな。
今までは、こう、思いを伝えるって感じの、ぐぅぅって感じの
見せ方が大半を占めてたような気がしてたけど、いや、そういう
部分は、残ってるんやけど、MCがめっちゃ楽しそうやった。
哀愁と一緒に、優しさとか、柔らかさが伝わってきたな。
うん。
んーーー、CD持ってても、ぶっちゃけ知らない曲多いんやけど、
(何故だ?)でも、楽しかったな。
今までで、1番近くで見たかも。
4人さんの表情も見れた。
それも大きかったのかもしれないな。
んーーー、良いバンドだ。
またライブ行きたいって思わせてくれたな。
ん、いや、行く予定あるんやけど。
最近、また見たいって思うバンドさん、大体がTLA経由。
放ツもそうやけど、
アンステも、スカンクも、
banbiもソライアオも、
Parkingだって、UNLIMITSだって。
全然タイプ違うのにね。
でも、良いものは良いって事だわさ。
売れてるから、良い音楽、って訳じゃないよな。
人気があるから、でもないよな。
良い音楽って、その人その人で違うだろうし、
それはその人、それぞれの感性で全然良い。
良いって表現が、ちょっと違うか。
好きな音は、人それぞれで良いんだ。
ん、そうなんだ。
本当、繋がりって良いよな。
バンドさん同士が繋がっててくれるから、こうやって
新しいバンドさんを見る事が出来て、また見たい、また聞きたいって
思わせてもらえる。
嫉妬さえ覚えるくらい羨ましい事。
悩みとか、苦労とか、挫折とか、試練とか、
きっと、共有できる部分があるんだろうね。
だって、続ける事は、簡単じゃないもの。
だからなのかな。
きっと、喜びも共有できてる。
楽しさも分け合えてる。
素人目やから、勝手な事言ってるけど、そう見える。
うん、良いわ。
今は、色々発達してきたから、ユーストとか使って、
ライブを配信出来て、家ででも、下手すりゃ外ででも、
ライブを見れる環境が出来つつある。
そりゃ、行きたくても行けない人だって居る。
やから、そういうの大歓迎。
でも、やっぱり「生」で見て欲しい。
ハコの雰囲気とか、汗の飛ぶ様とか、
時々弦がきれたり、ドラムのスティックが削れて飛んだり、折れたり。
今日だって、何かの線が抜けたよね?
でも、それが良い。
アクシデントを楽しみにしてる、とかじゃないけど、
あれはあの時間、あの場所に居なかったら見れなかったものだもの。
あの時のあの表情だって。
やっぱ最高だぁね。
しかしながら、周りがどんどん若くなってくな。
歳近い人、居たのか?
んーーーー????
とりあえず、気にせずに気にせずに・・・・。
んーーーーー。。。。。。。
とりあえず、最前は、若いかわいらしい子にお願いしなきゃな。
自分は、隅っこでこそっと見る事にしよう。
のほほ。
少々怪しい人に成りかねないがね。
何バンド出たんだっけか。
6バンド?
ぶっちゃけ、どのバンドも1回は見た事あった。
CD持ってるバンドも居たし。
レコ発だったのか。
それは知らなかった。
やからかな、お客さん、多かったんよね。
しかしながら、全バンド、印象変わったなー。
ほんま、良かった。
特に、放ツ。
あんなバンドやったんや?
今日で(ん、もう昨日か。)5回目だったんやけど、
見るの。
何やろう、ホンマに楽しそうやったな。
今までは、こう、思いを伝えるって感じの、ぐぅぅって感じの
見せ方が大半を占めてたような気がしてたけど、いや、そういう
部分は、残ってるんやけど、MCがめっちゃ楽しそうやった。
哀愁と一緒に、優しさとか、柔らかさが伝わってきたな。
うん。
んーーー、CD持ってても、ぶっちゃけ知らない曲多いんやけど、
(何故だ?)でも、楽しかったな。
今までで、1番近くで見たかも。
4人さんの表情も見れた。
それも大きかったのかもしれないな。
んーーー、良いバンドだ。
またライブ行きたいって思わせてくれたな。
ん、いや、行く予定あるんやけど。
最近、また見たいって思うバンドさん、大体がTLA経由。
放ツもそうやけど、
アンステも、スカンクも、
banbiもソライアオも、
Parkingだって、UNLIMITSだって。
全然タイプ違うのにね。
でも、良いものは良いって事だわさ。
売れてるから、良い音楽、って訳じゃないよな。
人気があるから、でもないよな。
良い音楽って、その人その人で違うだろうし、
それはその人、それぞれの感性で全然良い。
良いって表現が、ちょっと違うか。
好きな音は、人それぞれで良いんだ。
ん、そうなんだ。
本当、繋がりって良いよな。
バンドさん同士が繋がっててくれるから、こうやって
新しいバンドさんを見る事が出来て、また見たい、また聞きたいって
思わせてもらえる。
嫉妬さえ覚えるくらい羨ましい事。
悩みとか、苦労とか、挫折とか、試練とか、
きっと、共有できる部分があるんだろうね。
だって、続ける事は、簡単じゃないもの。
だからなのかな。
きっと、喜びも共有できてる。
楽しさも分け合えてる。
素人目やから、勝手な事言ってるけど、そう見える。
うん、良いわ。
今は、色々発達してきたから、ユーストとか使って、
ライブを配信出来て、家ででも、下手すりゃ外ででも、
ライブを見れる環境が出来つつある。
そりゃ、行きたくても行けない人だって居る。
やから、そういうの大歓迎。
でも、やっぱり「生」で見て欲しい。
ハコの雰囲気とか、汗の飛ぶ様とか、
時々弦がきれたり、ドラムのスティックが削れて飛んだり、折れたり。
今日だって、何かの線が抜けたよね?
でも、それが良い。
アクシデントを楽しみにしてる、とかじゃないけど、
あれはあの時間、あの場所に居なかったら見れなかったものだもの。
あの時のあの表情だって。
やっぱ最高だぁね。
しかしながら、周りがどんどん若くなってくな。
歳近い人、居たのか?
んーーーー????
とりあえず、気にせずに気にせずに・・・・。
んーーーーー。。。。。。。
とりあえず、最前は、若いかわいらしい子にお願いしなきゃな。
自分は、隅っこでこそっと見る事にしよう。
のほほ。
少々怪しい人に成りかねないがね。
便利さの影。
文字を書かなくなった。
計算をしなくなった。
辞書を引かなくなった。
本当に、頭を使わなくなったな、と思う。
小学生の頃なんて、何冊ノートを買ってもらっただろう。
ジャポニカの学習帳ってやつ。
あれ、まだ売ってるのかな。
いっぱいいっぱい書いて、手が真っ黒になるまで書いて、
新しいの買ってもらうのが嬉しかった。
鉛筆も、書いて書いて、削って削って、新しいキャラクターの
絵が付いてるの、買ってもらったっけ。
計算は、何となく分かるけど(何割引きとかって書かれてるのとかは)
でも、正確な計算はしないな。
だいたい。
曖昧。
九九くらいなら言えるけど、筆算とか、わざわざ紙に書いてまでは
しないな。
繰り上りとか、繰り下がりとか、指折ってやってたっけ。
暗算は出来なかったもんで。
辞書も、捨ててはいないけど、本棚で埃かぶってら。
高かったのにね、辞書って。
読めない漢字も、だいたいで読んじゃってる。
ま、こんな感じだろう、みたいな。
小説読んでて、1つの漢字が読めなかったとしても、
そなにあらすじに困ることは無いからな。
ぶっちゃけ、書けない漢字なんて山ほどある。
読めても書けない。
もしかしたら、昔書けてても、今書けない漢字あるかもしれない。
いや、ある。
確実に。
でも、生きてる。
生きれてる。
便利になったんだねぇ。(しみじみ)
ナビがあれば、地図見れなくても、こっち行け、あっち行けって
行ってくれるし。
PCあれば、だいたいの事は調べられる。
携帯あれば、いつでも連絡取れる。
レンジがあれば、何だって食べられるよ。火、使わなくてもさ。
チンすれば、良いんだもの。
便利になったお陰で、人間は時間をもっともっと使えるように
なったんだろうね。
うん。
うん。
でも、余計な事考えるようになっちゃったかも。自分は。
時間がかつかつだったら、余計な事考える暇が無いはず
だもの。
でも、うだりうだりと考える、という事は考える時間が出来た、
という事。
それはそれで良い事だとは思う。
まね、良い事ばっかり考えられたらね、良いんだけどね。
いっぱいいっぱい考えたら、脳にしわしわ、出来るかな。
んーーーにゃ、出来ないね。
自分の脳は、つるっつるの自信があるな。
きっと、暑さで溶けかけているはずだわ、この脳。
かと言って、今の生活を変えられるか、と言ったら無理だわさ。
PC無かったら、
携帯無かったら、
・・・・・・・・。
前は持ってなかったのにさ。
慣れって、怖いねぇ。
計算をしなくなった。
辞書を引かなくなった。
本当に、頭を使わなくなったな、と思う。
小学生の頃なんて、何冊ノートを買ってもらっただろう。
ジャポニカの学習帳ってやつ。
あれ、まだ売ってるのかな。
いっぱいいっぱい書いて、手が真っ黒になるまで書いて、
新しいの買ってもらうのが嬉しかった。
鉛筆も、書いて書いて、削って削って、新しいキャラクターの
絵が付いてるの、買ってもらったっけ。
計算は、何となく分かるけど(何割引きとかって書かれてるのとかは)
でも、正確な計算はしないな。
だいたい。
曖昧。
九九くらいなら言えるけど、筆算とか、わざわざ紙に書いてまでは
しないな。
繰り上りとか、繰り下がりとか、指折ってやってたっけ。
暗算は出来なかったもんで。
辞書も、捨ててはいないけど、本棚で埃かぶってら。
高かったのにね、辞書って。
読めない漢字も、だいたいで読んじゃってる。
ま、こんな感じだろう、みたいな。
小説読んでて、1つの漢字が読めなかったとしても、
そなにあらすじに困ることは無いからな。
ぶっちゃけ、書けない漢字なんて山ほどある。
読めても書けない。
もしかしたら、昔書けてても、今書けない漢字あるかもしれない。
いや、ある。
確実に。
でも、生きてる。
生きれてる。
便利になったんだねぇ。(しみじみ)
ナビがあれば、地図見れなくても、こっち行け、あっち行けって
行ってくれるし。
PCあれば、だいたいの事は調べられる。
携帯あれば、いつでも連絡取れる。
レンジがあれば、何だって食べられるよ。火、使わなくてもさ。
チンすれば、良いんだもの。
便利になったお陰で、人間は時間をもっともっと使えるように
なったんだろうね。
うん。
うん。
でも、余計な事考えるようになっちゃったかも。自分は。
時間がかつかつだったら、余計な事考える暇が無いはず
だもの。
でも、うだりうだりと考える、という事は考える時間が出来た、
という事。
それはそれで良い事だとは思う。
まね、良い事ばっかり考えられたらね、良いんだけどね。
いっぱいいっぱい考えたら、脳にしわしわ、出来るかな。
んーーーにゃ、出来ないね。
自分の脳は、つるっつるの自信があるな。
きっと、暑さで溶けかけているはずだわ、この脳。
かと言って、今の生活を変えられるか、と言ったら無理だわさ。
PC無かったら、
携帯無かったら、
・・・・・・・・。
前は持ってなかったのにさ。
慣れって、怖いねぇ。