玉砕か、貫徹か… -6ページ目

久しぶりの野球中継

阪神×巨人戦


ワンセグで。





うちの家にはテレビがありません。



診断士の勉強を始めた翌年の、

2009年の4月に、捨てました。


テレビがあると、見たい番組がなくても、


ずるずるとつけてしまっていたので


否応なしに、観られなくしました。



情報収集は、専らネット。



経済関係も、娯楽も、スポーツも、

全てネットです。


少し物足りない気持ちもあります。


でも、


意志の弱い自分には、


これくらいでちょうどいいのかなと思ってます。



久しぶりの阪神の試合、


面白かった。



さて、レーシック後で疲れ目ですが、


少し英語をしましょう。


レーシック受けました!

昨日、受けました。


検査は、今週月曜日に。

14時から17時すぎまで。

手術は、昨日。


14時から17時まで。


点眼の局部麻酔をして、


手術。


私は、『アマリスZ』


という施術法にしました。


定価は26万円。


高い!


初めは、『イントラレーシック』


という15.8万円のものにしようとしてたんですが、


医者に、危険だ危険だと脅され、


言われるままに、上から2こ目のグレードのものに


変更しました。


医者という立場は、有利ですね。


手術自体は、ものの10分ほど。


でも、結構びびります。


途中少し見えなくなるし、


レーザーの音と、何かものが焦げる匂いもするし。


(目が焼かれるにおいだと思います)



視力は、


手術直後は0.7くらい。


3時間後くらいたったら、


1.2くらいに回復。


翌日は傷みも全くなくなり、

今は、左1.2、右1.5


すでに右と左で視力が違いますが、


左はここから回復するそうです。



英語、英語、英語

私の通っているNCCから、

通常の宿題以外に出されたもの。







NewS tape と、単語。


今は、



ひたすら単語。


1500語。


英ー英なので、


意味がわからなければ調べる。


それだけでも、5時間以上かかってしまった。



とにかく、やるしかない。



実務補習もなく、


仕事も忙しくない。



家にはテレビもないし、


プライベートで何か特別なこともない。



こんなにも、



自分のやりたいことに集中できる環境、


いや、


環境というより、集中しようとする精神状態にあるのは、


生まれてはじめてかもしれない。



やろう。



ひたすら、やろう。



その先の山が高かろうが、


大きな谷が待ち受けていようが、



今は何も考えずに、やろう。



少なくとも、



やらなければ、


可能性は、0。






コクリコ坂から   ~思い~

今日、見てきました。





よかったです。


耳をすませば以来の、


久々の学生の恋愛もの。


それだけじゃないのはわかってるけど、


それでも、学生の恋は、いい。



私も、また、学生の頃のような恋をしたい……する!







そして、


カルチェ・ラタン




「強い思い」



は、行動につながり、




「行動」


は、結果につながる。



最近、


すべての成功の根源は、



「思い」が、いかに強いかにかかっている


そう思うようになった。



ほとんどの天才でない人にとって、



努力だけが、運ではない結果につながる。


では、なぜ努力するのか?



偉くなりたい

お金もちになりたい

自慢したい

誰かを見返したい

誰かを守りたい

誰かを助けたい



自分のため、人のため、社会のため、


理由はなんだっていい。



とにかく、努力の源になるのは、


なんらかの「思い」


苦しい努力を耐え抜くのは、その強さ。





努力の量は、思いの強さに比例し、


成果は、努力の量に比例する。







間違いは、  ない。




LAMY4ペン と 替えインク

私は、


小学生の頃からシャープペンシルにこだわりがありました。


話せばキリがないので今日はやめときますが、

基本的に、


重量感のあるのも、

先が重いもの、

芯は2B~4B

出来れば HI UNI


そんな感じで、色んなシャープペンシルを


買い、使ってきました。


もちろん、


診断士試験の時もこだわりのものを使い、


二次試験に向けて、感触が変わるのが怖かったので、


ずっと同じものを使い続けました。

(当時は、飛騨高山で買った春慶塗のものでした)



そして、診断士が終わって!


新しく手にしたのが、


この 『LAMY4ペン』です。





一本で、

0.7ミリシャープペンシルと、

ボールペン3色を収納しています。


さらに、


グリップ部分を

ガラス製のものにカスタマイズし、


中のボールペンの黒を緑に変えて


使っています。


ペンはもの凄い重量感ですが、


だからこそ、

濃く、太く、書きごたえがあります。


それを使って、



英語、英語、英語。


今は、来週日曜日提出の


『news tape』


というものをやってます。







24つある英語のニュースを聞き、


それを、一字一句筆記するものです。


やりごたえ十分です。



秋風、診断士実務補習は…

東京は、

金曜日は大雨。


気温は下がり、


秋の匂いがした。



毎年必ず、


盆明けすぐに

こういう日がやってくる。


ほんとに、毎年必ず。


なぜだか不思議だが、

絶対に、早いことも、遅いこともない。



必ず、


8月16日~20日のあいだにやってくる。


今年は、


8月19日だった。


どこか物悲しい、秋の匂いのした日。



さて、



私の診断士実務補習。



結局8月は受けれず。



申し込み期間内だったのに、


定員オーバーで東京は

募集途中打ち切り。



応募期間が、ちょうど異動の


直前と重なっていたので、


異動後に異動先の上司とスケジュール確認してから


と思ってたらこの始末。


言い訳になってしまうけど、



タイミング悪すぎ。


さすがに腹が立って、


協会に電話し、


キャンセル待ちみたいなことに


してもらったけど、


8月はダメだって。


9月は、まだわかりません。



とはいえ、



異動先でまだ予定が曖昧だし、


今は英語もあるし、


もしダメでも、


今年は英語に注力してるので、


TOEICのほうでしっかり結果を出したい。




今年実務補習が受けれなくて、


時間に余裕があるならば、


やるべき英語の量を増やす。



それを今はやっている。




レタスとキュウリと、ピエトロと ×2倍

昨日の夕食。





サラダ、量を倍増。


レタス2個、キュウリ4本、ミニトマト10個、


もはや、きれいな盛り付けもできない量…


ピエトロドレッシングは、


4分の1くらい使用。


ひたすら食べ続け






2日で、すでに飽きかけショック!


レタスとキュウリと、ピエトロと

友達の家で食べた、

サラダ。


レタスとキュウリ、

それに、オレンジふたの


ピエトロドレッシングがかかってるだけ。


でも、


やたらとよかった。


ので、


早速作ってみました。


こんなのだと、


作ったって、言わないよねガーン






『工房尾道帆布』と『尾道帆布 彩工房』 が、全くの別物だった件

表題の通りであります。




もともと、帆布が好きだったのもあって、


今から10年ほど前に、

一澤帆布でショルダーバッグを買いました。


当時は、まだ相続問題も勃発してなかったですね(笑)


最近、

会社に行く時使っているリュックが、


ぼろぼろになってきたので、


「もっと丈夫で、会社にも持って行けて、かわいいバッグがほしな」


そう思ってました。


この旅に行く前は、


一澤帆布で買う予定にしてたのですが、


少しデザインとサイズが、

理想のものとは違っていたので、


どうしようか悩んでました。


そういう中で、


この旅があり、


ネットで『尾道帆布』を見つけ、


行ってみたわけです。



その時は、彩工房とか工房尾道帆布とか


全くわかっていませんでした。


友達が、


「なんか、店舗2つ出してるで」


と言っていたので、とにかくどちらも行きました。



彩工房のほうは、







きれいめの、カッチリしたタイプのものが多いな

という印象でした。


生地も厚めで、デザインも変わったものが


多かったです。


高級感がある感じでした。

小さなお店でしたが、


お客さんの入りもよかっですね。

若い女性が、


レジの横に置かれたミシンで、

縫製作業をしてました。


お客さんの見学用っぽい感じでした。


一方、


工房尾道帆布は、










どこにでもありそうな、


そして、


やわらかいイメージを放つ


そんな商品が多かったです。


店舗もそこそこ大きくて、


奥で、地元のおばちゃんっぽい人が


縫製などの作業してました。



人の入りは、そんなに多くはなかっです。


さてさて、


全くわからない私は、


彩工房が、「高級コンセプト店舗」

工房尾道帆布が、「カジュアルコンセプト店舗」

それで、商品ラインを分けていると


思っていました。


まさか、両者が全く無関係とは

思いもしませんでした。



そして、


自分が気に入ったデザインのものを


買いました。


それが、


工房尾道帆布だったわけです。



ネット、2ちゃん、


色々見ました。


彩工房の人気は結構あるようですが、


工房尾道帆布は、あまりなようです。




「彩工房のほうが、縫製もちゃんとしてる。

工房尾道帆布は、適当な縫製で、地元のお土産程度の品質」

そんな感じに書かれています。


確かに、


私が受けた初めの印象も、


こだわりが強そうで、カッチリしてるのは


彩工房でした。


ただ、

ここからはその人次第ですが、


どんなデザインのものがほしいか


それでいいんじゃないかなと


私は思いました。




工房尾道帆布は、NPO法人です。


地元の女性達が集まって、


地場産業である帆布の活用を目指し、

スタートしたものでした。



地元の雇用や、地域の活性化、


若手デザイナーの育成の場の提供、


そんなことを目的に

NPO法人として、やっています。


あの店の、


あのおばちゃんたちの雰囲気を見てると


なんとなくそういうことも感じ取れます。


一方、




彩工房は、


広島出身のおじさんが、


脱サラして始めた店です。


脱サラと言っても、


そこまで色んな経験を積み、


その過程で帆布と出会い、


熱い思いをもって始めたものです。




こんな感じで、


どちらのお店も、



それぞれ目的をもち、


地場の名産品を活用して

事業をしています。


いいことですね。



どちらのHPにも


商工会議所や、中小企業診断士という文字が


見られました。



自分も、


いつかこういった産業の活性化や、


地域の町おこし的な活動に参加したいと思います。


尾道帆布に出会えて、


よかったです。


彩工房も、工房尾道帆布も、


どちらが、良い、悪いではなく、


どちらも、


それぞれの目的を全うするために、


頑張ってほしいです。




また、


オーダーメイドで作ってもらったリュックが届いたら、


ここで紹介します。






ちなみに…



彩工房も、工房尾道帆布も、


使っている帆布は、




「株式会社尾道帆布」製のものです。



素材は、おなじとこ出身なのですね。



工場の方は、この二つのお店をどうおもっているのやら…(^▽^;)

倉敷帆布

岡山空港で見つけた。






『倉敷帆布』


どこもかしこも、色々やってますなー


尾道帆布、倉敷帆布


どちらが本家ってこともないし、

地場産業だった帆船の帆が起源になってるっていう

ことは同じ。


ただ、尾道帆布は、

NPO法人だってのが不思議。