こんにちは。
あなたのココロの
パーソナルトレーナー
真理カウンセラーの
かとちゃんです。
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
かとちゃんの
カウンセリングやセミナーは
おかげさまで現在満席です。
10月下旬に11月分のカウンセリングを
メルマガにて募集します。
ご希望の方は、
しばしお待ちくださいませ。
◆メルマガ『ココロと友達』
◆カウンセリングご感想
「天動説が地動説になったぐらいの衝撃」
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
最近は
自信や継続の”コツ”シリーズが
好評だったので
さっき自分が
無意識にやっていたコツを
もうひとつ。
ところで
アタマが
ぐるぐるしてしまうこと
ありますよね?
アイツが悪い!
ヒドいことされた!
どうしてあんなことするんだ!
怒りへと
ぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるーー。。
ああ、なんであんなこと
言ってしまったんだろう。
どうしてこんなこと
してしまったんだろう。
過去の後悔へと
ぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるーー。。
あれどうしたらいいんだろう。
こうなったらどうしよう。
あれもこれもやっとかなきゃ。
あれもこれも手に入れなきゃ。
未来の不安へと
ぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるーー。
で、
このぐるぐるから手を引けない。
どんどん怒りは増えるし
後悔も不安も増大していく。
怒りや後悔、不安の大きさって
全部、このぐるぐるスピードと連動
しています。
で、ぐるぐるしてるほどに
それは現実からは
どんどん乖離していき
「妄想」の渦に巻き込まれていきます。
で、今日は
このぐるぐるから
抜け出す小ネタなのですが、
ぐるぐるぐるぐると
アタマの中が猛スピードで
回っているのです。
しかもかなり前のめりに。
で、ボクはよく
以下の2つをして、
ぐるぐるから抜け出します。
①回転を落とす(イメージ)
②状態を後ろに反らす
①はボクの場合は
おでこの前で、
前回転にぐるぐるぐるーーー!
とアタマが回っている感じがするので
それを、イメージの中で
ゆっくり後ろ回転にする。
指で顔の前で
手前に向けて逆回転をぐるぐる
ゆっくりしてみてもいい。
で同時に
前のめりで考えすぎているので
②上体を後ろに反らす
狭いところへぐるぐるっと突進して
いってる状態に急ブレーキが
かかったようになり
顔があがり、胸も広がり
広い空間が感じられる。
で浅くなってる息を
深くゆっくり胸と肚で数回吸う。
わかるかな?
動画ならすぐ理解してもらえるのだが。
これでかなり
ぐるぐるから抜け出せます。
ハッと我に還ることができます。
これは無意識に自分で
編み出した技なのですが、
あとで心理学や生理学などで
考えるととても理にかなっています。
車が大好きな人で
以前同じようなことしている人がいて
その方は
①を「ギアを一段ずつ下げていく」
って言ってましたね。
ガク、ガク、と
エンジンの回転数を落としていく。
面白い。
なんかその人にあった
ぐるぐるスピードを落とす
イメージがしっくりこればいいのだと
思います。
土曜の朝、ゆっくり起きて
思い立ったことを書いてみた。
ぐるぐるを止めるコツ。使えるようなら
使ってくだされ(^ω^)
<メールマガジン>
かとちゃんの情報はメルマガを中心に発信しています。
「人生が変わった」「気軽に読めて自己肯定感が育つ!」と評判です!無料カウンセリングやセミナーなどの情報もコチラです。飽きたらソッコー解除できます。
無料メール講座はコチラ ↓↓↓↓
終了後、メルマガ「ココロと友達」へと移行します。
かとちゃんのカウンセリングはありがたいことに現在【満席】です。
新規募集は毎月若干名、随時メルマガでさせていただいてます。
お申込み・詳細は → メルマガで募集しています
お客様の感想は → 「親を恨む気持ちが消えた・・・」