あなたにピッタリ!を見つける

リサーチマニアなスタイリスト、

安藤イズホです。



私がお客様にもオススメする本にも
先日読み終わって夫にもオススメした本にも

2つの本に共通して書かれていた
好きな言葉があります。


内面の1番外側が、外見
 



読んだ時に
私が言いたかったことはコレです!!

ああ〜、言語化してくださって
ありがとうございます!

と本気で思いました。



もちろん、人としての話だけれど、
ちょっと視点を変えてみて...


こちらのチョコレート、知ってますか?


明治の THE chocolate。
私も大好きです♡



実はこの商品、数年前は
全く違うパッケージで
発売されていたの、ご存知ですか?


画像はお借りしました



テレビでTHE chocolateの特集を見て
私も思い出したのだけれど。

あー、見たことある!
買ったことは...たぶん、、、ない。



このパッケージの時は
売り上げも芳しくなく。。。

大幅なリニューアルを経て
今のパッケージの商品に。



なんと販売累計個数、2018年には
5000万個突破してるんですってー!!

そのうちの何10個かはワタシ 笑



もちろん、伸びている要因は
パッケージだけじゃない。

パッケージを一新したからといって

そもそもの中身、


チョコレートが美味しくなければ

ここまで売れてない。

 



中身に自信があるなら、


なおさら

その中身に興味を持ってもらう

工夫、魅せ方が必要。

 




人間性さえ知ってもらえれば

技術さえ体感してもらえれば

とりあえず一度話してもらえれば

まず会ってもらえれば、、、

 

 


ヘアスタイル、メイク、ファッションの

外見は


気になる...

どんな人なんだろう?

会ってみたい!

話してみたい!!


と興味を持ってもらえたり

惹きつけられているだろうか。




どちらも私自身です。
どちらの方が雰囲気が明るく見える?




「外側だけで判断するなんて」


と、思う人もいるかもしれないけれど、

 

みんな外だけ見ているようで

その外側から内面を想像しているんだ。

 

内面の一番外側が、外見だから。

 

 


内面と外見、どっちが大事?

なんてナンセンス。


どちらも繋がってるから。



外見は、内面の1番外側。


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 information