こんにちは🌸
2025年ー1年
2024.2.3
▲10年以上振りの銚子電鉄に、まもなく引退する2001編成に最初で最後に乗りました
▲外川駅で折り返して犬吠駅へ
▲犬吠駅近く踏切を渡ってすぐに見かける
魚屋の回転寿し 魚料理 島武 の看板を目撃
▲魚料理 回転寿し 島武
犬吠の魚屋さん島武さん直営店になるよ
▲回転寿しメニューは銚子港直送がメインだよ
回転寿し島武さんは全国でココだけの個人型店舗
▲さかな料理メニューも豊富だね
コレも銚子港直送がメインだよ
▲店舗に入ったところで、
←さかな料理 回転寿し→
▲"回転寿し→"へ並んで1時間待ち
回転寿司らしいお寿司が回っていますね
▲一般的に皿カラーごと値段分けてます
メニュー以外にも銚子港で水揚げたネタも
▲こっちが分かりやすいね
中トロが無いのは異例だわ
▲回転寿司では見かけないお寿司屋さんらしい
卸売り業者の名前を木彫で飾ってますね
▲近海とは近い海のコトで銚子港直送でしょう
"本まぐろ大トロ"に弱い…
▲いきなりかに汁🦀濃厚な味
▲プリプリなホタテ貝は北海道産
北海道から銚子港直送で新鮮な旨味あるね
▲あら〜珍しいねぇ
秘密のケンミンSHOWで紹介と書いてある
▲銚子の伊達巻
こんなもんだね〜初めて見たわ伊達巻の玉子
▲きたーーー😍
▲本まぐろ大トロ🍣
モグモグずっけ〜👄の中ヤバい
▲玉子にぎり🍣
▲当店手作り玉子焼きのよう
珍しい玉子がペラペラ薄いわ
▲本日のおすすめ 寒ブリ
とても新鮮で美味しいわ
▲本まぐろ赤身がキターーー
はい、こっちにおいでよ
▲ネタが大きいねぇ〜
👄の中は本マグロ味が濃厚だね
▲いくらコレもすごい
鮮度高くてプチプチ甘いね〜
▲生えび コレもすごい
新鮮感あって甘味が良いね
▲本まぐろ大トロ🍣ヤバかった
のでリクエストいただきました
トロけさがたまんない〜
▲ごちそうさまでした
犬吠駅に戻り
続きます
アタシがそれまでに食べた
回転寿司シリーズ
(店名をクリックすれば開きます)
S おのでら鮨 〜東京 表参道〜
シャリ★★★★★ デザート★★★★☆ 人気度★★★★★
日本で唯一の高級回転寿司 おのでら は銀座高級寿司とパートナーの高級本まぐろ卸売り"やま幸"と繋がりがあり、ネタは絶品!銀座高級寿司で食べているようなネタを回転寿司おのでら店で味わえるよ!特に本まぐろ系は超絶品だ!
S 魚屋の回転寿し 島武 〜犬吠駅〜
シャリ★★★★☆ デザート★★★☆☆ 人気度★★★★★
朝銚子港水揚げたての新鮮魚を直接に提供しているので鮮度高いネタがポイント銚子エリアに鮮度高い回転寿司はココ一つしかないので人気が高い!
S トリトン 円山店 〜北海道 札幌〜
シャリ★★★★☆ デザート★★★★☆ 人気度★★★★★
もうズバリだ!どんなネタでも鮮度が高くて美味さが倍増する!
東京都にも回転寿司トリトン店が2店ありますが北海道から輸送に時間かかって鮮度が落ちるので北海道で食べた方が美味しさが違います!
A 回転寿司すしの美登利〜高井戸〜
シャリ★★★★☆ デザート★★★☆☆ 人気度★★★★☆
A 函館まるかつ水産 〜函館本店〜
シャリ★★★★☆ デザート★★★★☆ 人気度★★★★☆
函館港直送した函館海鮮市場本店直営の函館まるかつ本店であって新鮮感がとても良いし、北海道産ネタをいろいろ味わえるのも楽しい!本店で本場でなら文句なし
※但し、横浜ベイサイド店は本店に比較してあまり美味しくないのでオススメしません。2位に入りませんのでご注意を。
A 市場寿し 那珂湊店 〜茨城県那珂湊〜
シャリ★★★☆☆ デザート ★★★☆☆ 人気度★★★★☆
当日朝獲れたての新鮮魚を直接に提供しているので鮮度高いネタがポイント那珂湊エリアに鮮度高い回転寿司はココ一つしかないので人気が高い!
A 函太郎 Tokyo店 〜東京駅地下〜
シャリ★★★☆☆ デザート ★★★★☆ 人気度★★★★★
A ひょうたん寿司 〜福岡天神〜
シャリ★★★★☆ デザート★★★☆☆ 人気度★★★★★
A 武蔵丸 豊川本店 〜愛知県豊川駅〜
シャリ★★★☆☆ デザート★★★☆☆ 人気度★★★★★
A 根室花まる 後楽園 〜東京後楽園駅〜
シャリ★★★☆☆ デザート ★★★☆☆ 人気度★★★★★
B 大起水産 ららぽーと海老名店 閉店
B 回転寿し 和楽 〜小樽運河〜
B 若竹丸 藤沢店 〜六会日大前駅〜
C しーじゃっく 〜中国地方チェーン店〜
C がってん寿司 〜チェーン店〜