~リンパが流れれば
おかげさま”もまわっていく~

「どんなビジョンを掲げますか?」
※1日1問答えるだけで理想の自分になれる365日の質問より
今日、職場で健康組合の冊子が回覧されてきました。
すると上記のタイトルでグラフと記事が書かれていたのです。
まずグラフはコチラです。

これを見て分かる通り、
一番多くお金が
使われているのが歯科診療なのです。
虫歯や歯周病などですね。
そして、
これをほおっておくと全身に影響を及ぼす。

私は何年か前までは
お口の中と全身の健康との関係を知りませんでした。
皆さんはいかがですか?
日本人は綺麗好きなので、
よく歯を磨きますよね。
でもこれだけではダメなんです。
記事にも書いてありますが、
お口の中が乾いている人は口内環境が悪化して
歯周病にもなりやすく、悪化もしやすいのです。
これは菌が繁殖しやすい環境で
いつも過ごしているということになります。
鼻呼吸をする。
唾液が出る。
これが歯を丈夫に保つには不可欠なのです。
人間のからだって本当によくできています。
唾液ってどちらかというと
衛生的なイメージはなく、
むしろつばを吐くなどというように
私は下品なイメージさえもっていました。
が
・
・
・
・
・
・
・
今は健康を保つための素晴らしい機能だと
ありがたい、素晴らしいと思っています。
でもこの機能がちゃんと働いていない人が
結構いらっしゃいます。
私もそうでした。
その記事はコチラをお読みください。
「実は私、口の中に悩みがありました。」
見た目には分かりません。
痛みもありません。
だからほおっておかれやすいのですが、
シニア世代になるとこれが大問題になるのです。
呼吸が浅い、
飲み込みがちゃんとできない。
そして高齢者に多い誤嚥性肺炎は、
歯周病菌の混じった唾液が肺にはいることで
起こりやすくなるというのです。
でも心配はいりません。
毎日ちょっと自分を大事にする時間をとって
ケアすればいいからです。
講座で一緒にケアしただけで
唾液がたくさん出てきたのを感じる人も
いらっしゃいます。
もしそこに不安を持っている人がいましたら、
私その悩みを解消するお手伝いができます。
そういう人は下記の1DAY講座へ
是非お申込みください。
お試ししたい方は下からお申込みください。
お申込みはこちらをクリックください。
♡ーーー♡-ーー♡ーーー♡ーーー♡ーーー♡ーーー♡
3月の1DAY講座もリクエストいただいています。
「アゴをゆるめるだけで慢性疲労が解消できる。」
3月22日(金)20:30~
3月27日(水)9:00~

詳細はこちらのページをご覧ください。
お申込みはこちらをクリックください。
♡-ーー♡ーーー♡ーーー♡ーーー♡ーーー♡ーーー♡
人生100年時代を不安なく楽しむための
からだのケア方法と理論、
そしてからだの使い方をお伝えしています。
セルフケア講座はただいま下記の内容となっています。
【伴走つきコース】
1か月ごとにテーマをきめ
月6回×3か月または6か月でセルフケアを
仲間と励まし合いながら身に着けるコースです。
ご興味がありましたら、
次回募集は2024年8月です。
♡ーーーー♡ーーーー♡ーーーー♡ーーーー♡ーーーー♡
【インターネットラジオ】
〈声の不思議〉でセルフケアのことをおしゃべりさせて
いただきました。受講生さんからの声もありますので、
良かったらコチラからおききください。
♡ーーーー♡ーーーー♡ーーーー♡ーーーー♡ーーーー♡
【イヤーフック&イヤーカフ講座】
講座の様子はコチラをご覧ください。

♡ーーーー♡ーーーー♡ーーーー♡ーーーー♡ーーーー♡
小顔になりたい。
目尻・口角を上げたい。
フェイスラインをスッキリさせたい。
お顔のパーツをはっきりさせたい等、
自分のお顔をもっと好きになりたい方は
こちらから詳細をご覧ください。
鏡に映った顔が楽しみになる2週間プログラムご案内
♡ーーーー♡ーーーー♡ーーーー♡ーーーー♡ーーーー♡
からだを動かすのがお好きな方、
リハビリも兼ねたい方、
からだの動かし方を感じたい方は
こちらから詳細をご覧ください。
☆ゴムチューブケア講座
♡ーーーー♡ーーーー♡ーーーー♡ーーーー♡ーーーー♡
3月・4月の営業日
※サロン「クオーレ」は原則水・日・祝日が営業日となっています。
次回伴走つき6か月オンライン講座は8月から募集です。
是非お気軽にお問い合わせください。
〈3月〉
24日(日)
27日(水)
〈4月〉
3日(水)
7日(日)
10日(水)
14日(日)
17日(水)
24日(水)
28日(日)

栗原登茂子(くりはらともこ)
富山市生まれ、埼玉県育ち
得意なことを活かして他人をサポートするのが得意。
若いころから、足,脚のむくみに悩み、40代からはそれに加え内反小趾、顔の歪みを気にする毎日を送る。その日の不調はその日に解決したいと悶々とする日々を送る。
ある日テレビで知ったさとう式リンパケアのシンプルさと、すぐに効果を感じられるところが気に入り、セルフケアマスターとなる。毎日実践すると下半身太りから解放され、Gパンが2サイズダウン。いくつからでも変化することを実感し、アラ還世代の女性へ日常すぐでき、変化を楽しめるケアを伝えている。
昨年5月よりオンラインでセルフケアを伝えはじめ、1年で約25人、イヤーフック、イヤーカフ講座はこれまでに42人が受講。
究極のセルフラブケアで自分をお手入れし、凸凹があって魅力的な大人があふれる社会をめざしている。
富山市生まれ、埼玉県育ち
得意なことを活かして他人をサポートするのが得意。
若いころから、足,脚のむくみに悩み、40代からはそれに加え内反小趾、顔の歪みを気にする毎日を送る。その日の不調はその日に解決したいと悶々とする日々を送る。
ある日テレビで知ったさとう式リンパケアのシンプルさと、すぐに効果を感じられるところが気に入り、セルフケアマスターとなる。毎日実践すると下半身太りから解放され、Gパンが2サイズダウン。いくつからでも変化することを実感し、アラ還世代の女性へ日常すぐでき、変化を楽しめるケアを伝えている。
昨年5月よりオンラインでセルフケアを伝えはじめ、1年で約25人、イヤーフック、イヤーカフ講座はこれまでに42人が受講。
究極のセルフラブケアで自分をお手入れし、凸凹があって魅力的な大人があふれる社会をめざしている。