FGO ツングースカ・サンクチュアリ⑤ | ヒロこぼら/FGO/バンドリ/ウマ娘他のゲームブログ

ヒロこぼら/FGO/バンドリ/ウマ娘他のゲームブログ

日々のゲームのことを物語調で綴っています。主なゲームはFGO、バンドリ!ガールズバンドパーティ、ウマ娘となります。ゲストと真面目なヒロこぼら、ハチャメチャこぼら、廃課金猫ゴマたち猫がどのように関わるのかを楽しんで頂けたら幸いです。それでははじまりはじまり〜

テーマ:
イベントが終わっている都合上、攻略情報は一切ありませんFGOにいないキャラが登場しているのと、ストーリーもかなり切り取っているので、ブログストーリーはifに近いものになっていると思います。その点はご了承くださいませ。


また、第6章クリアイベントでしたので、もしかしたら参加できなかった方もいると思います。ただこのシナリオの扱いがイベント終了後、実際どうなっているのかについては、イマイチよく判っていません

未クリアの方がご覧になる場合は、その点ご注意くださいませ。











師匠:な、なるほど・・・地獄か、まさに地獄絵図って感じだね・・・敵味方関係なく撃ち合ってる感じ

太公望:あれが・・・

師匠:コヤンスカヤって趣味悪いね~
太公望:はぁ・・・これ見ての感想がそれとは・・・

師匠:それがこの世界でしょ?いちいち人としてとか、自分の価値観と違うから歪だとか・・・そんなの考えてたら保たないって〜今この瞬間が現実なら、それを受け入れてね?その世界は気に食わないから変えるために頑張る!それしかないでしょ

太公望:なるほど・・・なんとなくですが、郷に入っては郷に従えの精神ですか?

師匠:そう!それ!とりあえず、この世界は気に入らないのでぶっ潰します

太公望:あはは・・・


師匠:コヤンスカヤが作りたかった世界がこれなんだよね?

太公望:えぇ・・・そうだと思いますよ?

師匠:ふぅん・・・ちょっとガッカリ
太公望:え?今なんと?

師匠:いぇ、別に?この世界は気に入らないだけですから、お気になさらず〜
太公望:・・・・・・
こぼら:はにゃあ〜!いっぱい来たにゃ〜

ぐだ子:・・・・・・!?

マシュ:先輩?
ニキチッチ:マシュは戦線を維持!オレはぐだ子を連れて上空へ退避する!

ぐだ子:大丈夫!戻して・・・
ニキチッチ:強がらなくていい

ぐだ子:・・・でも、師匠やこぼらは・・・

ニキチッチ:あ〜・・・あいつらが特殊なんだろ?あの白猫はあれを楽しんでるような感じだしな。あの師匠とやらは・・・なんだろうな・・・存在自体が異質な気がするな

ぐだ子:師匠はよく判んないけど、こぼらは強いから・・・

ニキチッチ:なるほどな、だが、お前が一番正常なんだ。そういうの気にしなくていいぞ?

ぐだ子:そうなのかな?

ニキチッチ:!?対空射撃か!地上の戦線に大物が合流したようだ!

ぐだ子:もう、大丈夫!!


ぐだ子:はい!!


マシュ:戦闘終了!お疲れさまでした

ぐだ子:ありがとね?


師匠:ねぇ、あいつらってさ、やっつけたら終わり?
集まってきたりしないのかな?


太公望:一度認識すると、かなりうんざりするほど襲ってきますよ?


師匠:あ〜それ、聞きたかったんだよね

太公望:いますよ?皆さんを連れて殺戮領域に来た理由は、見てほしかったからだけではありせん。これはニキチッチにも言ってませんでしたが・・・

ニキチッチ:・・・!?

太公望:ここ、その近くなんですよね

ニキチッチ:はぁ!?

太公望:異聞兵器、しかも超広域の殲滅タイプ!是が非でも仕留めておきたい!

師匠:拠点はどこなの?見当たらないけど・・・

太公望:拠点は上空!
侵入者を感知したら・・・空に穴が空きます


ぐだ子:あれは・・・
マシュ:北欧の時の・・・スルト・・・

太公望:本物ほどの終末装置ではないでしょう。これを仕留めきれないようでは・・・ビースト討滅など、不可能!

ニキチッチ:・・・この落とし前は付けてもらうから覚悟しろよ?腹黒いのもいい加減にしなさい!

太公望:・・・申し訳ない・・・

師匠:あはは!怒られたねぇ〜
ダ・ヴィンチ:・・・腹黒いのは君も同じだよ?わかってるのかな?シオンが言ってたよ?腹黒すぎて困るってさ〜

師匠:・・・あのやろう・・・
太公望:おやおや?もしかして、似たもの同士だったりします?

師匠:やかましいわ!
太公望:おや、釣れませんねぇ〜

ニキチッチ:おしゃべりはここまでだ!

ニキチッチ:よし、太公望、責任取ってここから移動させろ。またあれと戦うのはちょっとな・・・

太公望:わかりました。じゃあ土遁の術で移動しますよ!

こぼら:飛んでるにゃあ〜!楽しいにゃあ〜

師匠:これって操縦できるのかな?

太公望:だから、あくまでも土遁の術です

師匠:ま、まさか・・・着陸できないというオチはないよね?

全員:・・・・・・
太公望:大丈夫です。安心してくださいね〜
ダ・ヴィンチ:生存領域に到着したようだし、こちらから提案だ。シャドウ・ボーダーを移動させて合流してもいいんじゃないかな?

ゴルドルフ:万全の状態に整えた上で、今後の具体的作戦を決定する!


ニキチッチ:よし、では魚を釣るぞ!猫!手伝え!
こぼら:はいにゃあ〜

ニキチッチ:あ・・・あれだけは釣るなよ?
こぼら:・・・りょ〜かいにゃあ・・・

太公望:あの猫、ニキチッチに懐いちゃってますがいいんです?

師匠:あ〜・・・別にいいよ。で?この世界は特異点なの?何か違和感あるんだけど?異聞帯とも違うよね?

太公望:でしょうね。ここは特異点とも異聞帯とも違う世界です
太公望:タマモヴィッチ・コヤンスカヤの世界・・・ですね

ダ・ヴィンチ:なるほど・・・だが固有結界は長時間保てないと思うけど・・・

太公望:確かにそうですが、
太公望:霊基を際限なく拡大させて旧ツングースカ森林域に鎮座ましましている

ダ・ヴィンチ:なるほど・・・それなら可能だね
師匠:後は合流してからかな?

ダ・ヴィンチ:そうだね…もう少し待ってくれたまえ


The end


出演
太公望
ドブルイニャ・ニキチッチ
レオナルド・ダ・ヴィンチ

マシュ
ぐだ子
ゴルドルフ


おまけ
・こぼらの魚釣り②

こぼら:にょんにょ〜ん♡にゃにが釣れるかにゃあ〜

ぐだ子:・・・
マシュ:また、こぼらさんが釣りを・・・
ぐだ子:あ、あれ以上はないと思いたい・・・
マシュ:で、ですね・・・

こぼら:はにゃ!こ、これは・・・スゴイ引きにゃあ!

ニキチッチ:おっ!大物だなっ!手伝うぞ!

2人:・・・・・・
ニキチッチ:おい・・・(ー_ー゛)
こぼら:な、なんにゃ?
ニキチッチ:オレもあれだけは見たことないぞ!?どうやったらあんな感じになるんだぁ!

こぼら:し、知らないにゃあ〜!逃げるにゃあ〜!

ぐだ子:・・・えっと・・・また?
マシュ:あっ!見てください!・・・クマのような動物にセイウチみたいなキバがついてます!さらに後方から、あの・・・

ぐだ子:所長クジラ!あのクマみたいなセイウチに噛み付いてるぅ!

ニキチッチ:あれはヤバい!逃げるぞぉ!お前たち!

マシュ:こぼらさんがまたやらかしましたぁ!先輩!

ぐだ子:またぁ!?


師匠:・・・なぁに?あれ・・・

ダ・ヴィンチ:あはは・・・こぼらちゃんが仕掛けた餌にクマセイウチモドキが喰いついて、それに新所長クジラザメが噛み付いてるのかなぁ・・・あぁっ!さらに仲間を助けようとしてるのか、クマセイウチモドキ多数が新所長クジラザメに噛み付いてる!

ゴルドルフ:・・・こらぁ!技術顧問!変な名称をつけるなぁ!
ゴマ:あははっ!おもしれぇなぁ!デブドルフクジラザメだってさ!

ゴルドルフ:貴様も変な名称つけるなぁ!デブ猫めぇ!

太公望:あの・・・あの猫・・・釣り禁止にしません?僕でもあんな危険すぎるミラクルはやったことないんですけど・・・

師匠:うん・・・考えとくよ・・・


おまけ出演
太公望
ドブルイニャ・ニキチッチ
レオナルド・ダ・ヴィンチ

マシュ
ぐだ子
ゴルドルフ



あとがき
とりあえず、スルトもどき戦まで終了しました!

読み返すと・・・ホント固いんですよね〜
確か、本編のくだけた感じの所も食事の部分だけだった気がします。

前回と今回、あまりにも固かったので、後日おまけを追加しましたぁ(笑)

まぁそのせいで長いのが、さらに長くなりましたけどね・・・堅苦しいのだけよりはマシかなぁ?どうでしょうか?

これで少しは柔らかくなったかなぁ・・・どうなんでしょ。

次回から展開が変わります。はてさて、どうなることやら・・・

次回2月1日公開予定

ではでは〜(๑•﹏•)♪