イベントが終わっている都合上、攻略情報は一切ありません。FGOにいないキャラが登場しているのと、ストーリーもかなり切り取っているので、ブログストーリーはifに近いものになっていると思います。その点はご了承くださいませ。
また、第6章クリアイベントでしたので、もしかしたら参加できなかった方もいると思います。ただ、このシナリオの扱いがイベント終了後、実際どうなっているのかについては、イマイチよく判っていません。
未クリアの方がご覧になる場合は、その点ご注意くださいませ。

師匠:コヤンスカヤが作りたかった世界がこれなんだよね?
太公望:えぇ・・・そうだと思いますよ?
師匠:ふぅん・・・ちょっとガッカリ
太公望:え?今なんと?
師匠:いぇ、別に?この世界は気に入らないだけですから、お気になさらず〜
太公望:・・・・・・
・
・
・
こぼら:はにゃあ〜!いっぱい来たにゃ〜
ぐだ子:はい!!
・
・
・
・

ニキチッチ:よし、太公望、責任取ってここから移動させろ。またあれと戦うのはちょっとな・・・
太公望:わかりました。じゃあ土遁の術で移動しますよ!
こぼら:飛んでるにゃあ〜!楽しいにゃあ〜
師匠:これって操縦できるのかな?

太公望:だから、あくまでも土遁の術です
師匠:ま、まさか・・・着陸できないというオチはないよね?
全員:・・・・・・
太公望:大丈夫です。安心してくださいね〜
・
・
・
ダ・ヴィンチ:生存領域に到着したようだし、こちらから提案だ。シャドウ・ボーダーを移動させて合流してもいいんじゃないかな?
出演
太公望
ドブルイニャ・ニキチッチ
レオナルド・ダ・ヴィンチ
マシュ
ぐだ子
ゴルドルフ
おまけ
・こぼらの魚釣り②
こぼら:にょんにょ〜ん♡にゃにが釣れるかにゃあ〜
ぐだ子:・・・
マシュ:また、こぼらさんが釣りを・・・
ぐだ子:あ、あれ以上はないと思いたい・・・
マシュ:で、ですね・・・
こぼら:はにゃ!こ、これは・・・スゴイ引きにゃあ!
ニキチッチ:おっ!大物だなっ!手伝うぞ!
2人:・・・・・・
ニキチッチ:おい・・・(ー_ー゛)
こぼら:な、なんにゃ?
ニキチッチ:オレもあれだけは見たことないぞ!?どうやったらあんな感じになるんだぁ!
こぼら:し、知らないにゃあ〜!逃げるにゃあ〜!
ぐだ子:・・・えっと・・・また?
マシュ:あっ!見てください!・・・クマのような動物にセイウチみたいなキバがついてます!さらに後方から、あの・・・
ぐだ子:所長クジラ!があのクマみたいなセイウチに噛み付いてるぅ!
ニキチッチ:あれはヤバい!逃げるぞぉ!お前たち!
マシュ:こぼらさんがまたやらかしましたぁ!先輩!
ぐだ子:またぁ!?
師匠:・・・なぁに?あれ・・・
ダ・ヴィンチ:あはは・・・こぼらちゃんが仕掛けた餌にクマセイウチモドキが喰いついて、それに新所長クジラザメが噛み付いてるのかなぁ・・・あぁっ!さらに仲間を助けようとしてるのか、クマセイウチモドキ多数が新所長クジラザメに噛み付いてる!
ゴルドルフ:・・・こらぁ!技術顧問!変な名称をつけるなぁ!
ゴマ:あははっ!おもしれぇなぁ!デブドルフクジラザメだってさ!
ゴルドルフ:貴様も変な名称つけるなぁ!デブ猫めぇ!
太公望:あの・・・あの猫・・・釣り禁止にしません?僕でもあんな危険すぎるミラクルはやったことないんですけど・・・
師匠:うん・・・考えとくよ・・・
おまけ出演
太公望
ドブルイニャ・ニキチッチ
レオナルド・ダ・ヴィンチ
マシュ
ぐだ子
ゴルドルフ
あとがき
とりあえず、スルトもどき戦まで終了しました!
読み返すと・・・ホント固いんですよね〜
確か、本編のくだけた感じの所も食事の部分だけだった気がします。
前回と今回、あまりにも固かったので、後日おまけを追加しましたぁ(笑)
まぁそのせいで長いのが、さらに長くなりましたけどね・・・堅苦しいのだけよりはマシかなぁ?どうでしょうか?
これで少しは柔らかくなったかなぁ・・・どうなんでしょ。
次回から展開が変わります。はてさて、どうなることやら・・・
次回2月1日公開予定
ではでは〜(๑•﹏•)♪