マイホーム計画 我が家の優先順位 | 住友不動産で建てるアラサー男の家づくり

住友不動産で建てるアラサー男の家づくり

アラサー男による家づくり。
住友不動産で家を建てます。
テーマは「~妻のためのマイホーム~」です。

紹介が必要な方、いつでもメッセージください。

 

★いつもお読みいただき、ありがとうございます。
★関西出身のアラサー夫婦が住友不動産で注文住宅を建てます!
★土地約100坪、延床約39坪 約5500万円
★ 知識0から始めた家づくりなので、拙いところもありますが、暇つぶしにでも読んでってください!

◆自己紹介はこちら
◇アメトピ掲載記事はこちら
 ・500万円かかる外構プラン
 ・工務店どないなっとんねん
 ・何も教えてくれない工務店
 ・エアコン 14万円も得しちゃった

 ・フローリングがしましま? 

 ・契約後 追加オプション 総額

 

さて、着工も半ばくらいまできますと、色々と振り返りたくもなりますよねひらめき電球

 

 

私は完成を目処にブログの更新もストップすると思います。たぶん。

 

住んでみての感想くらいは書こうかなとは思います。

 

 

 

なので、完成を前に、振り返りをボチボチしていきたいと思います。

 

 

 

 

私が最近我が家のことで思うのは、「もっと土地が安かったらなあ」ってことです。

 

 

我が家の土地関係費用は、解体費、外構費など含め約2400万円かかっています。

 

これが仮に、1500万円程度の土地だったならば

 

リビングを25畳以上にできたでしょうし、全窓APW430にもできたでしょう。

 

1000万円あれば、住友不動産の中でも最高ランクの「ウッドパネルセンチュリー」で契約できたでしょう。

 

ウッドパネルセンチュリーで家を建てられたら、Ua値0.31の100年高耐久基礎のハイスペック住宅の完成です。(C値は低いかも)

 

ですが、それらを諦めてでもこの土地にした理由は、土地の優先順位が高かったからなんですね。

 

我が家の家作りにおける優先順位は(もちろんコスト制限のある中で)

 

土地≧耐震性能>>>家作りの過程も楽しみたい(営業との相性・スタンス)≧設備・デザイン≧気密・断熱性能

 

という感じでしょうか。(私の勝手な感想です)

 

言うなれば、命>生活圏の快適性>家の中での快適性 みたいな感じですかね

 

 

土地に関しては何度か書いてますが、子育てに適した地域というのが絶対で、それに加えある程度広い土地(庭で子ども達と遊びたい)、ハザードマップなどから総合的に判断してます。

 

 

その結果、若干土地に多めに予算配分してしまいましたが、良い土地を見つけることができました。

 

 

子育て支援に力を入れた自治体。学校区についても概ね希望どおり。

通勤は私が激近、妻は通勤に車で30分程度。(妻よ、ありがとう)

北、南、東に遮るモノなしの日当たり抜群なのに西日は遮断。

広い土地(100坪超)で、広い庭を確保。

家の周りは静かだが、大通りまですぐ出られる立地。(ただし駅は遠い)

 

など、今後の人生には抜群の土地です。

 

 

その他の優先順位は、ハウスメーカーの選定においての基準となりました。

 

 

この順位が、気密・断熱優先なら違うハウスメーカーだったでしょうし(泉北ホームや小林住宅かな)

 

あとは、やっぱり家づくりの過程も大事にしたかったので、営業さんとの相性も大事でした。

 

 

途中まで地元工務店も有力候補だったんですが、社長ワンマンっぽいのと、施主の意見をあんまり重視してくれなかったので、候補から外れましたし。

 

 

このあたりで、家づくりにおける楽しさの順位が上がったように思います。

良い家ができても、「大変だった」「二度としたくない」というような家づくりはしたくなかったです。

 

 

我が家はZEH+のHEAT G1~G2の間です。

 

 

そりゃ数値も気になりますけど、快適性は家電である程度補完できますし。

 

 

今住んでいる賃貸なんて、省エネ評価☆3の窓ばっかりですけど(確か熱貫流率2.88くらい)

 

 

冷暖房でそこそこ快適ですし、全然暮らせるなって感じなので。

多分、Ua値は0.87くらいしかないです。

 

 

新築は一応その倍程度の性能は確保できたわけですし、満足です。

 

このあたりは人によって全然価値観が違うので、それぞれ違う家ができるのも納得です。

 

 

最初から土地をお持ちの方だったら、立地は固定ですしね。(相当に羨ましくもある)

 

一概に〇〇で建てたから正解!!

 

とはならないのが家づくりの深いところ、面白いところだと思います。

 

皆様の自分の中での正解、満足を得られる家づくりをなることを願っています。

 

  

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 住友不動産へ
にほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログ マイホーム計画中へ
にほんブログ村