【危険】フロアコンセント諦めました | 住友不動産で建てるアラサー男の家づくり

住友不動産で建てるアラサー男の家づくり

アラサー男による家づくり。
住友不動産で家を建てます。
テーマは「~妻のためのマイホーム~」です。

紹介が必要な方、いつでもメッセージください。

 

★いつもお読みいただき、ありがとうございます。
★関西出身のアラサー夫婦が住友不動産で注文住宅を建てます!
★土地約100坪、延床約39坪 約5500万円
★ 知識0から始めた家づくりなので、拙いところもありますが、暇つぶしにでも読んでってください!

◆自己紹介はこちら
◇アメトピ掲載記事はこちら
 ・500万円かかる外構プラン
 ・工務店どないなっとんねん
 ・何も教えてくれない工務店
 ・エアコン 14万円も得しちゃった

 ・フローリングがしましま? 

 ・契約後 追加オプション 総額

 

我が家は当初、LDKのダイニング下にフロアコンセントを設置する予定でした。

 

 

しかし、上棟確認会でつけるのをやめました。

 

理由は二点あります。

 

 

 

一点目、床暖房に穴をあけることになる。

 

我が家は温水式床暖房をダイニングとリビングスペースに採用予定です。

 

フロアコンセントの設置予定の場所は、ダイニング側の床暖房のど真ん中でした。

 

 

これはリンナイさんからの指摘で判明しましたが、床暖房の場所にはフロアコンセントはつけられないとのこと(よく考えればそうですよね汗

 

ただ、誰も当日まで気がつきませんでした。

 

そこで、位置をずらす必要がありました。

 

しかし、ダイニング側の結構な範囲が床暖房のため、フロアコンセントを設置できたとしても、ホットプレートやお鍋から届くかどうか微妙ですチーン

 

また、フロアコンセントを諦めた理由の二点目ですが、

 

フロアコンセントで怪我の危険があります。

 

開けた状態にしておくと床から出っ張っている訳ですから、誰かがつまづく可能性があります。

特に、ダイニングの真下から外れると、フロアコンセントの出っ張りと鍋やホットプレートの線に引っかかる人が多分、出てくるでしょう。

 

特に、我が家は「ゆりかごからお年寄り」までが住む家なわけですから。

 

それに加え、使用中に水分をこぼしたりすると、コンセントに水が入り危険だとか、ホコリが溜まりやすいとか。

結構リスキーなコンセントというわけです。

 

 

ということで、フロアコンセントを諦め、ダイニングから一番近い壁にコンセントを設けるよう変更した次第です。

 

フロアコンセントは便利ですが、小さいお子さんがおられる方や高齢の方と同居される方は、安全に使用できるよう検討する必要がありそうです。

 

以上です。

 

  

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 住友不動産へ
にほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログ マイホーム計画中へ
にほんブログ村