ここ数日

副業の方向けにコツを書いてきたんだけど


読んでくれた人から、

 「これ私のことだ!

って声をたくさんもらったよ。 




今日は、 

副業で帳簿をつける人から

特によく聞かれる質問

まとめて答えるねウインク

 

公認会計士・税理士・FP
数字が苦手な1人起業家の“お金の不安”をゼロに♡

利益と心のゆとりが残るビジネスをサポート
 山田琴江 です

はじめましてキラキラのかた→★自己紹介★
ご提供中のメニューはこちら→【リンク】

 

Q1. 会計ソフトはどれを選べばいい? 

 A. 正直、どれでもOK。 

有料のは

機能はたいして変わらない(笑)


大事なのは

自分が使いやすいかどうか


結局は続けられるものが一番。


 Q2. レシートって全部取っておかないとダメ? 

A. 基本は保存が必要。 


ただ

保存の仕方は形態によって違うよ爆笑



紙のレシートは

紙のまま保管が原則!


だけど、

条件を満たすなら

データ保存でもOK♡



電子のレシートは

電子のまま保管ね口笛



Q3. 帳簿って、毎日やらないとダメ? 

 A. 毎日は不要!

週に1回や月1回でOK。 


完璧じゃなくて

続けられる仕組み」を作ることの方が

大事爆笑



Q4. 経費にできるかどうかの判断が難しい… 

 A. グレーなものは

客観的に見ても

未来の利益につながるか”で

考えてみてウインク


不安ならメモを残しておけば、

後で説明もできるから安心だよ。




副業の帳簿って、

最初は「???」って思うことだらけチュー


でも一つずつクリアしていけば、

ちゃんと続けられるようになる♡ 



今準備してる

「時短で帳簿を続けられる講座」では、 

こういう質問に

リアルタイムで答える時間もつくる予定



私も聞きたいこと

いっぱいある!


って思ったら、 

LINEに登録して待っててね♡

 

 

▼公式LINE▼
お友達登録者全員に、
「初心者さん向け♡税金でソンしない”今すぐできる3つの習慣”」プレゼント!

下記から公式LINEにご登録いただき、

「3つの習慣」

と、メッセージを送ってください。

 

 

 






 

副業で一番つまずきやすいのが、 


帳簿をつける時間がない…ガーン

ってやつ。 


でもね、

ポイントを押さえれば、 

実はびっくりするくらい時短

できるんだよ爆笑


公認会計士・税理士・FP
数字が苦手な1人起業家の“お金の不安”をゼロに♡

利益と心のゆとりが残るビジネスをサポート
 山田琴江 です

はじめましてキラキラのかた→★自己紹介★
ご提供中のメニューはこちら→【リンク】

 

帳簿を時短で仕上げる3つのコツ

① 使う口座とカードを一本化する 

副業専用の口座・カードを1つに決めるだけで、仕訳の迷子が激減。



 ② 領収書は“日々の入力”じゃなく“まとめて読み取り” 

アプリで写真を撮って保存 

→ 後から一気に仕訳。 

毎日の細かい作業に追われない。


 ③ 入力は“完璧”じゃなく“ざっくり”から始める 

科目を迷ったら仮で入れてOK。 

後から直せるから、

止まらないことが一番大事。 




「帳簿は大変」って思ってる人ほど、 

 “続けられる仕組み”を作ることが

最優先なんだよねウインク



まだない人は

まずは副業用の口座を1つに決める。

これだけで、

来月からの帳簿は劇的にラクになるよ♡ 




今、副業や起業した人向けに 

「時短で帳簿を続けられる講座」

を準備してるんだウインク



たった5分

わからないところを

ピンポイントで動画を見て

一緒に手を動かせば


 「これなら私でもできる!」

って仕組みを

その場で作れる内容にしてるよ気づき



もし「私も知りたい!」って思ったら、 

LINEに登録しておいてね♡ 


募集の案内を一番にお届けするよ

 

⇩下の画像をクリックしてね⇩

 

▼公式LINE▼
お友達登録者全員に、
「初心者さん向け♡税金でソンしない”今すぐできる3つの習慣”」プレゼント!

下記から公式LINEにご登録いただき、

「3つの習慣」

と、メッセージを送ってください。

 

 

 

 

副業をしている人から

よく聞くのが、


 「時間がないから

 まとめてやります!」


っていう言葉。 



でもね、

実はこれが一番危険なんだよ。

 

 

公認会計士・税理士・FP
数字が苦手な1人起業家の“お金の不安”をゼロに♡

利益と心のゆとりが残るビジネスをサポート
 山田琴江 です

はじめましてキラキラのかた→★自己紹介★
ご提供中のメニューはこちら→【リンク】

 

 まとめてやるデメリットえーん

 • 忘れる

「このレシート何の時だっけ?」

思い出すのにも時間がかかるよね笑い泣き



 • 数字が合わない

残高がズレて、直前で青ざめるガーン



 • 時間が奪われる

申告前に徹夜、他の仕事や生活に支障びっくり



これ、ほんとに“あるある地獄”なの。 

経験した人も多いんじゃない?




 毎月つけるメリット 

逆に、毎月コツコツやるとこんなに違う👇 


 • 数字のズレがすぐわかる

 • 今の利益や経費がリアルタイムで見える 

 • 税金や資金繰りの不安が激減 



 つまりね、 

帳簿は“作業”じゃなくて、

経営のナビになるんだよ。



副業って、

限られた時間でやるからこそ

効率が大事爆笑



「毎月やる仕組み」を作っておくと、 

確定申告だけじゃなく 

日々の安心感がぜんぜん違ってくる気づき

 

 

▼公式LINE▼
お友達登録者全員に、
「初心者さん向け♡税金でソンしない”今すぐできる3つの習慣”」プレゼント!

下記から公式LINEにご登録いただき、

「3つの習慣」

と、メッセージを送ってください。

 

 

 






 

昨日の記事でお伝えした

「帳簿が続かない3つの罠」



どれか当てはまった人、

多いんじゃないかな? 



じゃあどうやったら帳簿が続くのか。 

答えはシンプル口笛

 

公認会計士・税理士・FP
数字が苦手な1人起業家の“お金の不安”をゼロに♡

利益と心のゆとりが残るビジネスをサポート
 山田琴江 です

はじめましてキラキラのかた→★自己紹介★
ご提供中のメニューはこちら→【リンク】

 

完璧にやらない”こと。 



副業の帳簿が続かない人の多くは、


 「時間があるときにまとめてやろう」

 「全部きっちり整理してから」 


って

思っちゃうんだよね。 



でもそれだと、

結局できないまま

時間だけが過ぎてしまう笑い泣き



だから

発想を変えてみて。 

 • 1日5分だけ、レシートを入力する

・1つの口座だけ、残高を合わせてみる

・1つの経費だけ、カテゴリに仕分ける 


 たったこれだけで十分。 


「今日はこれだけでOK!」と

決めるからこそ、

習慣になるんだよ。




帳簿って、完璧じゃなくて

「続ける」ことが最優先爆笑



小さくコツコツやった結果、

確定申告前に慌てなくて済むんだよねウインク




副業だからこそ、

時間は限られてる。 



でもその中で

 “時短で、ラクに、続けられる方法” を

知ってるかどうかで未来は変わる。 



 次回は、

「なぜ毎月やる必要があるのか?」について

お伝えするね♡

 

 

▼公式LINE▼
お友達登録者全員に、
「初心者さん向け♡税金でソンしない”今すぐできる3つの習慣”」プレゼント!

下記から公式LINEにご登録いただき、

「3つの習慣」

と、メッセージを送ってください。

 

 

 






 

8月も、もう終わりカキ氷


夏休みで子どもが家にいて、

副業があまり進まなかった


なんて人も多かったんじゃないかな笑い泣き

ママ達頑張ったよね。おつかれさま♡



夏休みも明けて

秋からやって欲しいのが

帳簿づくり気づき



ただね副業をしている人から、

よく聞く悩みがあるんだよね。 


「帳簿をつけようと思うけど

 続かない」


ってやつえーん



これ、

実はめちゃくちゃ“あるある”で、

理由はだいたいこの3つてへぺろ

 

公認会計士・税理士・FP
数字が苦手な1人起業家の“お金の不安”をゼロに♡

利益と心のゆとりが残るビジネスをサポート
 山田琴江 です

はじめましてキラキラのかた→★自己紹介★
ご提供中のメニューはこちら→【リンク】

 

① 忙しくて時間が取れない 

本業があって、副業は夜や休日にやる。 

気づいたら

「帳簿をつける時間なんてない!」って

後回しに。 



 ② AIやアプリだけに頼るのが不安 

 会計ソフトやAIで自動仕訳はできるけど、

 「これって本当に合ってるの?」

って心配になって結局止まっちゃう。 



 ③ 申告直前に慌ててまとめる 

「レシートを一気に入力」

「残高が合わない」… 

これを2月や3月にやろうとするから、

毎年大慌て。 




↑これ、

どれか一つでも当てはまったら、


あなたも

“帳簿が続かない罠”に

はまってるかもガーン




副業で帳簿が続かないのは、

あなたがダメだからじゃない気づき



忙しい毎日の中で、

無理なやり方を選んでるだけ

なんだよねショボーン




「これ、私のことだ…」

って思った? 



大丈夫♡ 

解決の方法はあるからウインク




今日から何日かにかけて

副業でも時短で帳簿を続けられるコツを

お伝えしていくねピンクハート

 

 

▼公式LINE▼
お友達登録者全員に、
「初心者さん向け♡税金でソンしない”今すぐできる3つの習慣”」プレゼント!

下記から公式LINEにご登録いただき、

「3つの習慣」

と、メッセージを送ってください。