島津冬樹さんという段ボールアーティストがテレビに出ていました。

「旅する段ボール」という映画があったのですね。

いまアップサイクルとして注目をあびる、ARTなのだそう。

 

段ボールでつくる、と聞くと、なんだかわくわくしちゃう。

そんなワタシの作品を一部、まとめてみました。

 

 

タロキチの城壁 段ボールのベビーゲート

 

大きなモビール おようふく子の絵をモビールに。

 

方舟 ノアの箱舟をイメージして。

 

段ボールのお城 子どものオモチャには一番の素材!

 

おさるのカード 持ち運べて、おしげもなくあげられる!

 

木馬のあんどん キャンプで使用。火には気をつけて。

 

段ボールで自動販売機を作る「段ボールでつくる面白自動販売機」より。

 

絵本の世界を作る 段ボールに描くと、絵にあじがでる

 

チョットチョットの額装 段ボールの台紙でも、あると絵にはくがつく!

 

おうち美術館 春休みも持ち帰る、1年間の絵の美術展。

       作品を貼るパネル用に、大きい段ボールはキープしてあります