teruのオーストラリア田舎暮らし日記

teruのオーストラリア田舎暮らし日記

オーストラリアの超田舎町に住むteruのブログです。
日本人一人いないショッピングセンターも信号もない超田舎町に夫と息子の3人で住んでいます。
2010年12月に産まれた息子タイタイのことをメインに子育てのこと、海外生活のことを書いています。

確か今年の初めに結成されたバンド。ちゃんとした名前もないバンドですが、タイタイの学校の男友達4人グループで当初は毎週練習会をしていて、たまに週末も集まったりしていたのですがここ最近はちょっとピンチになっています。 

 

 

最初は8月に開催される地元フェスティバルでステージ演奏するのが目的だって頑張っていたのです。でもメンバーのうちの1人が高2で色々と忙しいみたいで、今週末は出来ない。来週ならok。でも前日にゴメン!明日予定あるの忘れてて出来ない!とキャンセルが続くように。彼は悪気があるんじゃないけどスケジュール管理が苦手みたい。それでも4人が集まれる日は集まって色んな曲を弾いて楽しんでいたみたいです。

 

タイタイはこのグループ内ではリーダータイプじゃなくてフォロワータイプ。リーダー格はサニー君と高2のロッキー君が二人で演奏する曲や日程を決めたり色々してたようでタイタイは言われたとおりに動くのみだけど、それはそれで楽しんでいました。でもこの二人の間で選曲に関して少し言い合いになったりもあるよう。

 

でもある日、このサニー君とロッキー君の言い合いが炎上。サニー君がいつものごとく「この曲辞めてこっちの曲にしよう」と提案するとロッキー君「お前はいつもコロコロ簡単に変更しようっていうけどギターって一曲マスターするだけでもかなり時間かかるし折角マスターしたと思ったら変更しようって簡単に言われてもこっちは大変なんだ」って抗議したそう。

 

これはタイタイを見ていても分かります。ギターのソロの部分って曲によっては難しいみたいで毎日登校前、登校後に2週間連続で練習してもマスター出来ないような曲もあるんです。日に日に上達してるなとは思うけど、自分の思うようにスムーズにはまだ出来ないって。こういう執着心が関心するところでもあるんですけどね。そうかと思えば、「サニー君が違う曲がいいって言うからこっちの曲も練習しないとダメなんだ」って言われるときっと不完全燃焼なんですよね。ずっと練習してもう少しっていうところで違う曲に変更って。

 

それに引き換え、ドラムっていうのはリズム感さえあればある程度の曲はどれでもすぐに出来るみたいで、きっとドラマーのサニー君はロッキー君やタイタイのギタリストの感覚が分からないんですよね。

 

この頃からサニー君、もうそろそろバンド解散したいと言い始めたそうです。解散して今度は違うメンバーでまたバンド結成したいって。この違うメンバーというのが全く今までギターもベースも触ったことがない子達。ギターさえも持ってない子達だからきっと自分の思い通りの曲を指定して出来ると思ってるのかもしれないですね(笑)

あと毎週みんながうちにくるのはお母さんも大変だと思ってるって。いや、サニー君のお母さんは地元のミュージック関係のボランティアとかされてて自分自身も音楽が好きで家にミュージックスタジオなんかもあるくらいなんです。だから今まで何回もお邪魔しているサニー君ちのお母さんはいつもバンド推奨してくれてるみたいなので、やっぱりサニー君の言いがかりなのかな?

 

去年からサニー君と仲良くなってタイタイの感想としては、サニー君は学校でも今まで通り友達だけど性格的には何でも諦めやすいというか即決タイプ。オンラインゲームなんかでも欲しいと思えばすぐに買って、思ったのと違うと思えばすぐに返品/返金してもらうそう。欲しい、いらない、やりやい、やりたくないの感覚はその時その時の感覚で即決するみたいです。

 

まぁ今は細々とたまーの日曜日に集まっている子供達です。学校では普通に皆友達で遊んでるしオンラインでも繋がってるので友達仲が崩れたわけではないみたい。ただサニー君がバンドはもういいかなと思ってるみたい。

サニー君以外の3人は皆で演奏することが楽しいからステージがどうのこうのよりも定期的に集まって演奏したいよねって感覚らしいです。さて、どうなるんでしょうかね?

新しいボスになって1か月ほどになります。前も書いた通り、まぁ大きな文句はないのですがスタッフが大量にカットされた分、随分一人ひとりの仕事量が増えました。

 

 

まぁ、私は以前からサボらず仕事はちゃんとするタイプだったので、そこまで問題はないのですが、まずおしゃべり好きだったCHAR家族がやっぱりおしゃべりばかりで仕事をしないとかでクビにされたんです。いや、家族の中の1人をクビにしたらそのお母さんや妹たちまで皆辞めてしまったとのこと。

 

そして新しく入ってきた肉屋の娘さん。最初はあの子は結構機敏が効いて良い子だと言っていたオーナーだったのですが、暇な時に暇そうにしている彼女に冷蔵庫の掃除を頼んだら、半分だけやって「もうムカつくから今日はやらない。次回のシフトの時に残りはする」と言って勝手に辞めてしまったそう。それを見てオーナービックリ。最後までやらせたみたいですがやり方は雑だったようです(笑)

 

そして先週、いきなり「今度の火曜日ミーティングを行います。全員参加してください」とメールが来たんですがその日は私はタイタイの学校の面談が入っていた日。時間もちょうどミーティングと被るけど面談の方は随分前から予約していたのでやっぱり私は面談があることを伝えてミーティングは欠席。

当日になってこの肉屋の娘さんが体調が悪いから行けないとメッセージが来たそうで、ボスは「ミーティング来れなかったらクビだ」と返信したとか。それも無視されたからクビにした、、、と。

 

そしてまた1人。今度は2年ほど働いているハタチの男の子。とても静かな子でゆっくり覚えるタイプなのでまだキッチンでもある程度のことしか任されていませんでした。でもやはり2年いるということで週末の忙しい時にキッチンを任されたよう。でもこれが大失敗でどんどん入ってくるオーダーについていけず、このハタチの子は普段は使わないFワード連発してストレス満載だったようでオーナー男性はこの子を帰らせたとか。

後日談で違うスタッフから聞いた話しだとハタチの子はそうとう怒っていたとかで、シフトも以前は週5だったのが最近は週2のみ。たぶんもうこの職場には戻ってこないと思うとのこと。

 

というわけでまた1人退職。多分。

 

最初はオーナーに媚びを売っていたジョーシーももっと働きたいとのことで新しい職場を探し中のようです。

 

 

オーナーはFBで求人広告をかけたけど誰からも連絡がないみたいです。このままどんどんスタッフが減って行けばまた大変なことになりそうです。

 

 

私はと言えば週3希望していて希望通りに入れてもらっているので問題はないのですが、週中なのでスタッフはフロント業務は私のみでキッチン業務はもう一人の私と同年代の女性。彼女がオーナー男性の一番のお気に入り。週5~6で入って毎朝キッチンで他愛もない会話をしながらの共同作業。この女性は私が忙しいと気づいたら色々と手伝ってくれるので私も一緒に仕事していてもやりやすいのですがオーナー男性はほぼと言ってもよいほどフロント業務は手伝ってくれません。

 

彼は専らキッチン業務専門でオーナー女性の方がフロント専門なのですが女性の方は赤ちゃんをデイケアに送ってからの8時以降に出勤してきます。だから6時から8時の2時間が私にとったら忙しいです。コーヒーだけ買ってすぐに職場に向かいたいのに誰もコーヒーを淹れていない。行列が出来ていると私がオーダーとるだけでも時間かかるしこの後でコーヒー淹れ始めてもやっぱり遅れはでます。イライラした職人さんに囲まれながら急いで淹れるコーヒー。なかなか大変です。

 

オーナー女性はフロント担当なのでこういうことも体験したことはあるはずですがオーナー男性はキッチンなので無体験。自分の仕事がいつも忙しいと思ってるところがあってほぼ助けてはくれないんです。

キッチン担当の女性とは忙しくても協力しあって仕事している連帯感が生まれてるんだと思います。それに引き換え、私はフロントなので蚊帳の外感が生まれ始めてる感じ。

 

こういうところがなんだかお店全体を見てなくて自分自分っていう傲慢さが出てきた感じがないでもないんですよね。こないだのミーティングにしても参加しないとクビとかハタチの男の子にしても追い返すんじゃなくてサポートしてあげないと誰も成長出来ないのになって。まぁバックパッカーでこっちに来て好きなことしながら自由な生活をしていた人たちだし、子供もまだ小さくて学ぶこともまだまだある人達なんだろうなとは感じます。

 

お金に厳しい人たちなので何でも追加料金にしたり、お客さんからの苦情もちらほらあったり、スタッフ問題、そしてストックに関してもオーダーしたものが届かないとか、、、最初のカフェオーナーになったウキウキ感とはうらはらに多分この約2か月で現実を少しずつ垣間見せつけられたのかなとは思います。

でも今の時期ってホリデーでもないし寒いし全然忙しい時期ではないんですけどね。これでストレス満載で手が回らなかったらハイシーズンになったらもっと大変だよなって。分かってるのかなぁ、、、、

 

私はまた4連休です~。

今日は歯医者とその後に旧ボスとお茶に行ってきたいと思います。

今週というかまぁ先週末の料理ですが、まず裏庭で育てていたバジルが末期を向かえていたので全て収穫してベストにしました。バジル、パインナッツ、オリーブ油、ニンニク、レモン果汁にパルメザンチーズ。全てガガガガ~とフードプロセッサーで混ぜて出来上がり。味は塩コショウで。作り置きです。

パルメザンチーズもブロックのを買ってきました。本当にキメが細かくてふわふわ美味しいですね。

ランチはペストスパゲッティにパルメザンチーズをかけて。美味しかったです。

あとはサワードウにペスト塗ってスライスチーズとフェタチーズのせて食べたりも美味しかったですよ。

その他の作り置き料理としては久々にキムチ。マーケットで大きなものが手に入ったので。

今まだこのように密封して冷蔵庫で熟成中です。熟成中といってもまぁ3日目くらいからちょこちょこ食べ初めてしまうんですけどね。久々のキムチなので楽しみです。やっぱり豚キムチかな。それともビビンバ!何しよう~!

お隣ですがイラン人の彼が住み始めたのは約2年前。当時は彼女も同居していたのですが破局になったようで、一人で暮らすには家がデカ過ぎるとのことでサンシャインコーストに引っ越していってしまいました。そして今は賃貸に出されていて男性4人が又貸しで住んでいるようです。3人が家に、そして1人は物置に。
 
この辺りは田舎で敷地が広いのですが、物置はうちの敷地のすぐ隣りに設置されています。そしてこの物置に住んでいる人らしき人が、何故か仕切りとして植えられているヤシの木の間からうちのバルコニーが見える角度に自分用の椅子を設置して、昨日はずっとこっちを見ていたんです。
 
確かに日向になってたから日光浴してるのかな?とは思ったけど、だだっ広い敷地の中で木も多く植えられているのに何故に隙間からこっちを見張るような角度で座ってるのか?正直気持ち悪いって思いました。
 
こんな土地が広い田舎に住んでいる理由の一つはやっぱり家が軒並み並んでいないのでプライバシーがあることが魅力なのに、なんだかこの人には監視されているみたいで。まぁそれはこっちの思い込みだけでもしかしたら見てた訳じゃないかもしれないけど、それにしても感じ悪いなって思ってたんです。
 
ふと見たら、彼が居なくなっていて、またふと見たら今度はデッカイマグカップを手に持っている。
んっ⁉あのカップ、見覚えが、、⁉
 
もちろんカフェのお客さんです。しかも私の一番と言ってよいほどの苦手な人。
旧ボスの時はずっとお客さんが持参するマイカップは禁止になってたんです。車内に3日ほど置かれていて腐った牛乳の匂いがするカップを持ってきて、これ洗ってからここにコーヒー淹れてとか言う人が本当に多かったので衛生上良くないということで全て禁止になったんです。
 
それにもかかわらず何故かこの彼だけは旧ボスから許可を得てマイカップ持参。でもこのマイカップ、冗談抜きにドンブリくらいの大きさで普通のマグカップに比べると3倍くらいの大きさのスープカップ。
もちろん淹れるコーヒーの量も必然的に多くなりますが、追加料金は絶対に支払わないんです。でも強いコーヒーが好きだとかで4ショット(通常コーヒーは2ショット)淹れろと言われるのですが追加料金は払わない。払わないなら4ショットも淹れられないというと誰か違う人に淹れさせろ。他の人は出来るのにって。後で他のスタッフに聞いたら2ショットしか入れてないっていうけど、私の淹れるコーヒーだけ薄味すぎるって文句たらたらだったので、この人が来るたびに私は避けてた人なんです(笑)
あと温度。赤ちゃんでも飲めるようなベイビーチーノの温度で淹れてもこんなの熱すぎて飲めないと。本当に常温程度の生ぬるいコーヒーが好きみたいです。というか、これも多分私への当てつけ。多分私のことが嫌いだから私が淹れた時は何かと文句言いたかったんでしょうね。
 
ま、こういう人だったので私も避けるようになって、でも他のお客さんには笑顔で接したり会話をしていたら、ある時からハローと声掛けされるようになりましたが、やっぱりムカつく人なのでハローだけ言って素通りしています(笑)
 
でもまさか、この人がお隣に住むようになるとは!
よく地元のドラッグしてる人とつるんでいるのを見かけたりもするので、あまり関わりたくない人です。早く引っ越してくれないかなぁ。
久々にピクショナリー出してきました。
タイタイが小さい頃に買ったゲームだけど小さい頃って絵が上手く描けなかったり、それでまたイライラしたり、私がタイタイの描いた絵が何か分からなくてイライラされたり(笑)

最近は特にゲームやYouTubeの制限もしていないので週末暇になるとそちらにすぐに向かってしまうタイタイ。特に先週は風邪だったのもあってほぼ一週間携帯にお世話になってたと思います。

でもこの週末はもう喉の痛みも咳もなくなったのでこのピクショナリー出してきました。

本来のゲームルールは知らないのですが、まぁ一人が絵を描いて相手がそれが何なのか当てるって感じ。でも絵と言っても「走る」とか「ジャンプ」とかの動詞もあるのでそれを時間制限内に絵にするって結構難しいです。

絵の例。下手っぴなところがまた笑える。左下は「キス」右下は「埋める」
こんな感じです~!

でもやっぱりタイタイ以前より絵も上手くなってて、要領をついた絵が描けるようになっていて楽しめました~。