昨年末にエントリーして

参加できることになっていた

ナラティヴ・セラピー実践トレーニングコース。



ドキドキワクワクしていましたが

ついに今週末から始まりました!




4:00に起きて

4:55に家を出て

6:00の新幹線に乗り

8:30には東京駅についてました照れ







はじめて入る、

npacc(ナラティヴ実践協働センター)のオフィスに感動キラキラ

 

入り口わからず迷いました驚き

 





 

日本橋は、大阪の本町に

雰囲気が似ている気がします。



静かで気持ちのいい朝。







 


今回のテーマは・・


お互いにつながること。



集まったメンバーは10人。

(と、ファシリテーター4人)




それぞれ、

どうやってナラティヴと出会ったのか

どうしてここにやって来たのか


など

言葉にしてじっくりと聴き合いました。




同じようにナラティヴ・セラピーに惹かれて

今回ここに集まっていますが


ここに至るまでの人生の多彩なこと・・



とても心に響く体験でした。




お昼は、オフィス近くの鶏屋さんへ照れ





ちょっと辛かったけど

鶏が柔らかく、とても美味しかったです!




午後は、

今後2年間の学びの進め方について

オリエンテーションがありました。



思ったよりも大変そう、というか

めっちゃナラティヴに沼る2年間を

過ごすことになりそうです。

(いや、それを望んでいたのですが泣き笑い




昼間の鶏でお腹が空かなかったのですが

夜は17:00過ぎから

仲間とお酒を飲みつつ

いろんな話をしました。







これからの2年間で

私の中で何が変わっていくんだろう。


そんなとりとめのない話を

ずーっとしていました。




とりあえずは

課題図書を頑張って読んで

マイケル・ホワイト&ケネス・ガーゲンと

向き合ってみます泣き笑い




新幹線後ろ新幹線前続き







サムネイル

大好きなナラティヴ・アプローチに基づいて、カウンセリングワークショップ講座などを提供しています!

矢印サービス一覧 

 

大阪で公立小学校・中学校でスクールカウンセラーをしています。

息子は3人とも不登校経験あり、フリースクール・通信制高校に通ってます。

矢印野村涼子プロフィール

 

ゆるく無理なく学べる!
聴くチカラを育てるオンラインコミュニティ☆参加者募集中ですよー!

 

講演・セミナーのご依頼など

矢印お問い合わせはこちらから!

 

 

船出版しました!読んでね!