相談業の方がブログで集客する場合、

こんな記事を書いていくといいよ!


ていうのを

今日はシェアしてみたいと思いますキラキラ

 

 


ブログは、

相談業なら

絶対やったほうがいい!


ってくらい

相談業の集客には向いているツールなので

 

上手に使っていきましょう!

 

 



 

 

 


①悩みを解消できる知識や経験を書く

 

私のブログで言えば、


コーヒー不登校に関する記事

コーヒー発達障害・精神疾患に関する記事


がこれにあたります。

 


ふわっとしたマインドではなく、

ちゃんとした知識が必須。

 


どんなにいいこと言ってても、

ポエムみたいなふわっとした記事では

お申込みはまずいただけません。

 

 

自分が知っていること、

経験してきたことで


クライアントの悩みを解消できる記事を

まずは書きまくりましょう。

 

 

続きは、セッションで!とかはナシです。

 


必ず、記事の中で

解決方法やあなたなりの解釈など

結論までしっかり提示しましょう音譜

 


 

 

 


その内容が、世の中の多数にとっての

正解でなくてもいいです。

 


あなたのクライアントにとって

正解であればいいので


まずはこわがらずに

書いてみることが大切です!

 

 

この「ちゃんと、知識や経験があるよ」的な記事がないと

集客はむちゃくちゃ難しいと思います。

 


 

 

 


 

②どんな手法を使うのか明確に提示する

 

これ、実はけっこう大切です。

 


ブログには、必ず、

どんな手法を用いて相談を受けるのかを

書いておく必要があります。

 

 

カウンセリングにはいろいろな手法があり、

クライアントさんにも好みがあります。

 

 

例えば、スピリチュアル系を好む方もいれば、

あまり好まない方もいるということです。

 


 

 

 


あなたの使うカウンセリング手法が


コーヒーどんなもので

コーヒーどんな効果が見込めるものなのか

コーヒーどんな方に特におすすめな手法なのか


など

記事で発信していきましょう。

 

 

「ご相談をお受けします!」

「愚痴聴きます!」では

お金を払ってまであなたに頼む価値が

正直わかりませんあせる

 

 

「話を聴く」というのは

日常誰でもしている行為で、

有料の価値がわかりにくい分野です。

 

 

どんな話をどんな手法で聴くからプロなのか、

ちゃんと提示していきましょう。

 

 


 

 

 


③お仕事に対するマインド

 

これも大切ですキラキラ

 


具体的には、

なんで、相談業をしているのか

ってことです。

 

 

相談業を選ぶ人は、

何か自分も生きづらい思いを抱えてきていたり

苦しい思いを乗り越えてきていたりする人が

とても多いのです。

 

 

どうして、今、相談を受けて

誰かの役に立ちたいと思っているのか

ちゃんと言語化していきましょう。

 

 

この部分に共感してのお申込みは

実際かなり多いと感じてます。

 

 

もちろん、

発信できる部分だけでかまいませんし、

無理をして自己開示する必要はありません。

 

 


 

 


あと、あくまで

プロの相談業としての発信であって

人に読ませるものだという意識も大切です。

 

 

あまりにドロドロした感情や

解消していなさそうな過去の思いなど

ダダもれにしてしまうと、

 

「先に、ご自分のケアをどうぞ・・」

って思われてしまうので注意してくださいねあせる

 

 


 

④クライアントの感想

 

カウンセリングを受けてくださった方には

アンケートをお願いしましょう。

 


アンケートの項目は

・相談内容

・良かった点

・どんな人におすすめですか?

 

などを聞くと

次につながりやすい、

よいご感想になります。

 


 

 

 


掲載の許可をいただけたら、

【お客さまのご感想】として

ブログに掲載していきます。

 

 

お客さまが来ている、という証明になるので

ご感想は自分だけで味わって終わりにせずに

掲載していきましょうね音譜

 

 


 

⑤お仕事日記

 

カウンセリングをした日、

何かイベントを開催した日、

講座やセミナーを受けるなどスキルアップのための活動をした日、

お仕事に関する打ち合わせをした日、などは

 

日記調で報告を書いていくのがおすすめです。

 

 

どんなに真摯に活動していても

ブログの向こうのお客様からは見えません。

 

 

「ちゃんと活動している」ことを

証明できますので

この記事もコツコツと書いていきましょう!

 

 


 

 

 


⑥プライベートな記事

 

プライベート記事は、

とってもとっても大切です。

 


なぜかというと


コーヒー知識も経験もある

コーヒーお客さまも来てる

コーヒー活動実績もある


と興味を持っていいただけた場合に

 

お申込みへの最後の一押しで、

人間性への共感が必要だからです。

 

 

どんな生活をしていて、

どんなものを食べて、

どんな買い物をして、というところに

共通点があったり好感をもつと

 

お申込みへのハードルがぐんと下がります。

 

 

私の場合は、

家族旅行中に旅行記をアップすると

なぜがお申込みが続けて入ったりします。

 


旅行中はメール返信に忙しい、というのが

けっこうあるあるです泣き笑い

 

 


 

 


①~⑥まで、

私が集客のために書いている記事を

ご紹介してみました。

 

 

相談業の方はぜひ、

参考にしてみてくださいキラキラ

 

 

 

どんな記事を書いたらいい?

集客の導線はどう作ればいい!など

お仕事ブログの作り方を1から丁寧にお伝えしています。





 

 

 
 

サムネイル

大好きなナラティヴ・アプローチに基づいてサービスを提供しております!

矢印サービス一覧 

 

大阪で公立校スクールカウンセラーと精神科訪問看護師をしています。

息子は3人とも不登校経験あり、フリースクール・通信制高校に通ってます。

矢印野村涼子プロフィール

 

聴くチカラを育てるオンラインコミュニティ☆参加者募集中ですよー!

 

講演・セミナーのご依頼など

矢印お問い合わせはこちらから!

 

 

傘出版しました!読んでね!