お仕事ブログは

記事を気持ちよく
最後まで読んでもらって
 
興味を持ってもらう
自分をちょっと好きになってもらう
 
ってことがめちゃくちゃ大切ですニコニコ
 

 
 
 

なんですが、
 
いろんなブログを見ていると・・

最後まで読むのに
ストレスのかかるブログが多く
めちゃくちゃもったいないなぁと思ってますあせる

 

 

 

せっかくブログを訪問してくれた

読者さんのストレスを減らすコツを

今日はお伝えしますね!

 

 


難しいことはないので

ぜひ実践してみてください気づき

 

 


 

 



まず・・


①青で強調するのはやめましょう

 

青字ってリンク貼ってあるのかなって

思ってタップしちゃうんですよ・・。

 

2つ並べてみますね。

どっちが青字のただの強調で、どっちがリンクか・・

パッと見てわかりますか??

 

悩みをまるごと整理してココロを軽くする!お悩み相談&カウンセリング 

 

悩みをまるごと整理してココロを軽くする!お悩み相談&カウンセリング

 

 

ね?めちゃくちゃわかりにくいあせる

 

 


これがひとつの記事の中に混在すると

ただの強調だと思われて

せっかく貼ったリンク先に飛んでもらえないかもしれないし

 

リンクがあると思ってタップしたのに

何も起こらなくてちょっとがっかりです。

 

 


文字色変えたいときは

赤・ピンク系使うのがおすすめですよ!

 

 



 

 

 

次に・・


②記事は短すぎず長すぎず!!

 

渾身の思いがのった記事って

長くなりますよね・・。

 

お役に立ちたい!!という思いで

きっとすごく時間もかかって書き上げた熱意は

とても評価できるんですが

 

正直読むのが大変です・・

(ごめんなさいあせる

 


 

普通電車の一駅の間に

余裕で読めるくらいのボリュームが目安です。

 

 


満員電車で片手で流し読みできるように

 

行間をあける

適宜写真を入れる

 

という雑誌のようなレイアウトを目指してください。

 

 


ポイントは


読ませるな、見せろ!です。

 


 

ちなみに
記事が短すぎて宣伝の方が長い・・
なんていうのは
 
論外です。
絶対やめましょう。
 

 
 
 

 
これ読みやすさに超大事!

③ひとつの記事にひとつのテーマ
 
記事書いてるうちに
いろんなことが頭の中を駆け巡り
 
収集つかなくなってるような
お役立ち記事を見かけます。
 
 
何が言いたいのかわかんない・・

っていう
超もったいないやつです。
 
 

これは、記事を書く前の作戦不足。
 

「今日はこれ伝えるぞ!」っていう結論が
自分の中で決まらないままに
 
書き始めていることが原因だと思います。
 

 
 
 

もしくは、
そもそもウィキペディアのような
お役立ち感を目指してしまっている
 
ということもありそうな気がしています。
 
 

ウィキペディアのような情報が欲しい人は
最初からウィキペディアに行きます。
 
 

アメブロのお役立ち記事を
わざわざ読むのはなぜか?
 
 

アメブロを読む人は
もっと個人の経験や意見がのった
生身の情報がほしいんです!!
 
 

なので、記事を書くときには
 
・何を伝えるのか結論を決めてから
・あなた自身の経験や意見・視点を入れる
 
ことを大切にすると

他にない面白い記事になり
最後まで読んでもらえるし
 
メッセージ性も高くなりますよキラキラ
 
 

《こちらの記事も読んでくださいね》

 


猫しっぽ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫あたま
 
長い記事はストレスだー!とか言いながら
今日はちょっと長めになりました笑
 
記事ネタの探し方
ライティングのコツ
アメブロ集客のポイントは
 
こちらのサービスでお伝えしてますよ音譜
 
下矢印完全個別キラキラあなたのペースに合わせます!
 
下矢印集客に絶対必要な告知記事キラキラ
自分で書くのは大変すぎる!という方のための
代行サービスです!
 
 
サムネイル

大好きなナラティヴ・アプローチに基づいて、カウンセリングや講座、ワークショップなどを提供しています!

矢印サービス一覧

 

仲間と一緒に「聴く」をゆっくり学べるコミュニティ運営中☆どなたでも参加できますよ!

 

私についてはこちら

矢印野村涼子プロフィール

 

講演・セミナーのご依頼など

矢印お問い合わせはこちらから!

 

 

船出版しました!読んでね!

    
 
船無料メール講座もあります!