実は、末っ子くんがコロナにかかり、

今日まで自宅療養していました真顔

 

 

 

幸い軽症でしたのでよかったんですが、

10日間も外に出られず家族もバラバラで過ごす

というはじめての経験をしました。

 

 

 

 

 

 

同じ家にいるのに、1階と2階に分かれての生活。

 

 

 

私と末っ子くんが1階で過ごし、お兄ちゃんズは2階。

 

 

 

食事もバラバラでとります。

 

 

 

みんなでテレビを見ることもなく、

ワイワイごはんを食べることもなく。

 

 

 

連絡があれば、同じ家にいるのにラインか電話です。

 

 

 

一緒の家に住んでいても、

こんなにもコミュニケーションとれずに過ごせてしまうんだなぁと。

 

 

 

 

 

 

この10日間での気づきは、

 

 

やっぱり対話が大切!

 

 

私は、子どもとくだらない話をたくさんすることを普段から推奨してますが、

その大切さを実感しました。

 

 

ピンク薔薇子どもとくだらない話をたくさんしたほうがいい、2つの理由

ピンク薔薇子どもとのコミュニケーションに必須の4要素

 

 

 

子どもがしてくれるくだらない話の中に、

 

今彼らが何を考えているのか

学校ではどんな感じなのか

体調や心の調子はどうか、

 

という情報が詰まっています。

 

 

 

「どんな調子?」と聞いて帰ってくる返答だけでは分からないことが、

雑談の延長でたくさん出てきます。

 

 

 

引きこもらなければならないことはつらい

 

 

ひきこもりや不登校の方の支援を考える時、

「でも今の状態が本人は一番楽だろう」という考え方をする人がいます・・

 

 

が!!

 

楽なわけないです滝汗

 

 

 

 

 

 

今回体験してみて、

誰とも会えず、つながれず、家にいるってかなり苦痛です。

 

 

 

明日も予想通りの同じ日が来て・・

毎日同じ景色をみて・・

このままこんな毎日が続いていくのか・・

 

と思いながら過ごすことが楽であるなんて思えません。

 

 

 

SOSを出し、人を頼る力が大切!

 

 

コロナはある日突然発熱し、

その日から自宅療養になります。

 

 

 

どんなに普段から買いだめしておく人でも、

10日間家族が食べていけるだけの備蓄はないのではないでしょうか。

 

 

 

私もふだんはなんでも自分でやるほうですが、

今回はたくさんの方にお世話になりました。

 

 

 

みんなAmazonのように置き配してくれて、飢えずにすみましたデレデレ

 

 

 

逆の立場になったら、絶対絶対お返ししようと思います。

 

 

 

 

 

 

明日から仕事に復帰ですが、できるかなあ。

 

人に合わない間にだいぶんソーシャルスキルが落ちた気がしますゲッソリ

 

 

 

お子様やご家族の発達障害・精神疾患に悩んだら・・私を頼ってください照れ

ご予約はこちらへ⇒ボイスマルシェ/野村怜子の紹介ページ

 

 

専門家としてチームボイスマルシェに参加しています!匿名相談受付中! 電話カウンセリング ボイスマルシェ

 

《人気記事》

クリップ​子どもの発達障害に気づいたら最初にすること①

クリップ小学校を過ごしやすくする2つのポイント​​​​​​

クリップ「見守る」と「放置」ってどこがちがう??

クリップ子どもとくだらない話をたくさんしたほうがいい、2つの理由

クリップ発達障害グレーゾーンってなに?​​​​​​

クリップ子どもの発達障害に気づいたら最初にすること②

クリップ合理的配慮と思いやり、何がちがう?