夏休み明け、登校に不安があるお子さんが

いらっしゃる方へ



不安な夜を一緒に乗り切る

二夜連続・無料お話し会


のご案内です!



《日時》

8/25(日)20:00〜22:00

8/26(月)20:00〜22:00





《こんな方へ》

・夏休み明け、登校がどうなるか不安

・夏休み中は元気にしていたけれど・・

・起立性調整障害で起きられない

・学校の先生とのやり取りがまた始まると思うとしんどい

・夏休み明け、子どもにうまく接する自信がない

・学校のことを考えるとしんどくなる

・不登校・行きしぶりがあり、2学期はどうなるかと心配

・付き添い登校がまた始まるかと思うと、気持ちが落ち込む


などなど・・


登校に不安があるお子さんがいらっしゃる方は どなたでも参加可能です。








入退室も自由。

顔出しなし、発言なしOKです。


片方だけ参加、少しだけ参加、

両日がっつり参加もOKですニコニコ



右矢印参加お申し込みはこちら

(返信でZOOMアドレスが届きます)








サムネイル

こんにちは、野村涼子です気づき

大阪と京都の真ん中、高槻市で小さなカウンセリングルーム《雨の庭》をやっています。

元精神科看護師・公認心理師です。

相談予約はこちら

野村涼子プロフィール

 

《出版しました!各480円》

    
 
《7日間無料メール講座》

 

 

ナラティヴ・セラピーを学ぶために

一大決心したニュージーランド家族旅行。

 

 

前回の記事はこちら下矢印

 

 

最初の記事はこちら下矢印

 

 

 

 

いよいよ5日間のワークショップが始まり

1日目のプログラム。

 

 

午前は自己紹介、

午後はエルマリー・コッツァ博士(Dr Elmarie Kotze)のワークショップでした。

 

 

エルマリーのワークショップでは

私はクライアント役をさせていただき

本当に学びの多い1日でした。

 

 

 
 

 

 

 

午後のプログラムが終わると、

突如始まる歌の練習。

 

 

なんの歌かというと、

マオリ語の歌「Maku ra pea」と、

 

 

 

 

 

日本語の歌「翼をください」。

 

 

 

 

 

 

翌日、2日目のプログラムでは

ハミルトンの小学校に訪問する予定になっていて

 

小学校の子どもたちが

歌を歌って歓迎してくれるので

 

私たちも歌を歌って

それに応えよう、という試みです。

 

 

 

音符ルンルン音符ルンルン音符

 

 

 

歌は、マオリ語でwaiataといい

マオリ文化でとても大切なものです。

 

 

コミュニティの中の

コミュニケーションだったり

歴史や文化を伝承するものだったり

儀式の意味をもつものだったりします。

 

 

 

 
 

 

 

なので、小学校の子どもたちが

訪問者の私たちに対して

歌を歌ってくれるということは

 

とても大切に出迎えてくれるということなのです。

 

 

 

音符ルンルン音符ルンルン音符

 

 

マオリ語の発音は

実はとても日本語に近いそうで

(母音の音が同じ)

 

英語のような

アクセントはつけずに発音するので

 

日本人がローマ字を読む感じで発音すると

とても良い発音になるそうです。

 

 

逆に英語圏の方は

発音に苦労される傾向があるのだとか。

 

 

 

 

 

 

 

「翼をください」は

まあ歌詞があれば歌えますが

 

マオリ語の歌は

npacc(ナラティヴ実践協働研究センター)の方が

YouTubeをかけながら歌ってくれるのを

聴きながら覚えて練習泣き笑い

 

 

数回練習して、

この日は解散となりました。

 

 

 

 

サムネイル

こんにちは、野村涼子です気づき

大阪と京都の真ん中、高槻市で小さなカウンセリングルーム《雨の庭》をやっています。

元精神科看護師・公認心理師です。

相談予約はこちら

野村涼子プロフィール

 

《出版しました!各480円》

    
 
《7日間無料メール講座》

 

 
 
ご感想集です!
 
 
 
 

本当に大切なのは目の前にいる「人」がどう感じているのかということ《読書会》

 

やり方にこだわらない。 

やり方にこだわりすぎると、自分のやり方が正しいか正しくないかにばかり

目が行ってしまうけど、 本当に大切なのは目の前にいる「人」がどう感じているのかということ。

 

読書会は穏やかな雰囲気でほっこり!安心して参加できる

 

瞬発力がないので、とっさに色々話せないのだけれど安心して参加できました。

心理のことは全然勉強したことがなくてわからないことだらけ。

ここは焦らずゆっくり学んでいきたいところなので、オンラインコミュニティの活動に参加するペースがちょうど良さそうだなーと思っています。

 

実践してふりかえる、の繰り返しがとても有効だと思います。《聴くと話すを体験する会》

 

今回もいい経験になりました。

実践してふりかえる、の繰り返しがとても有効だと思います。

話し手さんも、傍聴してくれた仲間も、今回の私の課題点(+僅かな良い点)を通じて色々感じられたのではないかと思います。

涼子さん、仲間の皆さん、次回もよろしくお願いしますニコニコ

 

何かに分類するのは楽そうだけど、それに苦しめられることってあるなと思う。《読書会》

 

アイデンティティの話。自分が何者であるか、何かに分類するのは楽そうだけど、実はそれに苦しめられることってあるなと思う。

自分の仕事の体質チェックもそうで、パッとみてこの体質だって思い込んでしまうと、大事なところ見落とすだろうから、気をつけよう。

 

話し手さんの状態やペースを大切にして、進行を委ねてみたい《聴くと話すを体験する会》

 

私が質問を自分のペースで発してしまったので、結果的に、主訴にはあまり寄り添えなかったのではないかと思いました。

次回は話し手さんの状態やペースを大切にして、進行を委ねてみたいです。

 

「要約をお返しする」のは、今回もまだまだでした。細かい所こそ確認は大事!《聴くと話すを体験する会》

 

この経験は今回で3回目でした。

聴き手をやってみての感想は、、、【要約をお返しする】のは、今回もまだまだでした。

今回は時間に余裕があった分、もっと精度を上げて話し手さんの語りをお返しできたはずだな、と。

 

家族内での会話の仕方、話のききかたを家で意識したいです。《聴くと話すを体験する会》

 

聞き手さんから、私の話の要約を頂いた後は、現状(=行為)の奥にありそうなものに、自ら目を向けることができました。

これも、抱えていた荷物を1つ放す(=話す、受け取ってもらう)ことが出来たからでしょうね。

ありがとうございました💕

 

この歳になって、オンラインコミュニティの中でいい経験、いい勉強をさせて貰えてます!《聴くと話すを体験する会》

 

月に1度のこの回をいつも楽しみにしています。

ここでの失敗なら大丈夫、おおらかな会にしてゆっくり学んでいきましょう、といった涼子さんの方針が、とても有難いです。

(実践後はフィードバックがあり勉強になります。フィードバックでは良かった部分を必ず伝えて貰えます💕)

 

これから学ぶ事に前向きになれる場!やってみることの大切さ、原動力になる人との繋がり。《聴くと話すを体験する会》

貴重でワクワクな時間です。

聴く体験は初めてだったので、ちょっとドキドキソワソワしながら、聴く実践をさせていただきました。

そんなぎこちない私にも、主催の涼子さんが褒めるベースでフィードバックしてくださるので、ますますこれから学ぶ事に前向きになれる場でありましたにっこり

 

参加されている皆様も温かい雰囲気で、堅苦しくなく参加できています!《聴くと話すを体験する会》

 

今回も学びや気づきが多かったです。

主宰の野村涼子さんも参加されている皆様も温かい雰囲気の方なので、堅苦しくなく参加できています。

ほんとにありがたい場所だなと思っていつも参加させてもらっています。

 

かたつむりCafeの読書会で、人生の効率がますます良くなりそう!《読書会》

 

様々な方が参加されていました🙂

まず最初の30分で本を音読し、残りの30分でディスカッションを行いました。

色んな意見が出て、なかなか示唆に富むディスカッションでした。

 

やっぱり、人の話を聞き、自分も話をして、会話を通して心が響き合うのはいいことだなぁ~!《聴くと話すを体験する会》

 

参加者がそれぞれ「話し手」「聴き手」になって、役割を交代しながら「話をそのまま聞く練習」をしました😉

やっぱり、人の話を聞き、自分も話をして、会話通して心が響き合うのはいいことだなぁ~と思いました😊️

今回の練習会でも、野村涼子さんから様々なアドバイスをいただきました✨

 

おうちのかたの思いに寄り添って、子どもが生きやすくなるように支援していきたい!

 

目の前で悩みを話してくださるおうちのかたの気持ちを楽にしてあげたいですし、その思いに寄り添って、子どもが生きやすくなるように支援していきたいです。

おうちのかたとのコミュニケーションは、私の働くモチベーションにもなります。

 

話を聴くうえで大切にしたいこと、原点(=軸)としてお守りにしたいことを学べます!

 

「理念としてそうなのは解るけど、日常で不意打ちで投げかけられる言葉に対し、いざ実践となると難しいよね~」と体験や感想を仲間と共有したり、対人支援の現場においてこんな工夫をしているよ、とか、気を付けていることを仲間から教えて貰えたり、吸収できることがたくさんあります。

 

確実に私の中で話を聴くことへの意識は変わっている!《読書会》

 

昨日も面白かったな。

聴く側も大切にしなければならないのは、相手が何を大切にしているのか、何に価値があると思っているのかというところ。

聴く時間、話をする時間、私なりに分けてそれぞれに集中できるようになってきています。

 

話を聴いてもらうってこういうことなんだなと実感できた時間! 《聴くと話すを体験する会》

 

話を聴いてもらえる場。

話したいことを話して、質問や振り返りからまた考えて、あぁ私はそんなこと考えていたんだなって自分で気づくことがありました。

過去感じていたこともフッと思い出して、今は乗り越えられてるなと自分の変化も掘り起こせました。

 

自分がどう在ることが人の生きやすさにつながる?対人支援に活かせる読書会

 

本の内容はカウンセリング技法につながる哲学。

自分一人だと読了できないかも。

コミュニティーの皆さんに助けられています。

 

アドバイスは、カウンセリングの上達に欠かせない大事なことばかり!《聴くと話すを体験する会》

 

今日は 練習会 の日でした。

参加者がそれぞれ「話し手」「聴き手」になって、役割を交代しながら「話をそのまま聞く練習」をしました😉

今回の練習会でも、野村涼子さんから様々なアドバイスをいただきました✨

 

かたつむりCafeはほんわかと楽しくて、仲間の存在がうれしい!《聴くと話すを体験する会》

 

私の話の聴き方、質問の仕方をほめてもらえて嬉しかったです爆  笑

かたつむりCafeは、安心安全な空間でお話できる貴重な場所です。

みなさん優しくてあったかい。

練習会では自分のやり方を批判されることはありません。

 

 

 

 

メンバーさん募集中です

右差しみんなで楽しく学び聴くチカラを育てる!オンラインコミュニティかたつむりCafe 

 

 



 

サムネイル

こんにちは、野村涼子です気づき

大阪と京都の真ん中、高槻市で小さなカウンセリングルーム《雨の庭》をやっています。

元精神科看護師・公認心理師です。

相談予約はこちら

野村涼子プロフィール

 

《出版しました!各480円》

    
 
《7日間無料メール講座》

 

 

 

悲しい「文章が苦手で告知記事作成が進まない・・」

悲しい「売れるポイントがわからない」

悲しい「サービスタイトルってどうやって考えるの?」

 

 

そんな方へ

 

あなたはインタビューで話すだけ!

 

サービスタイトルも丸投げ!

告知記事のお悩みをまるっと手放して売れる!告知記事作成代行

 

のご案内です

 

 

 リボンお申込みはこちらから

 

 

 

告知記事ってなに?


 

告知記事とは、

提供しているサービスをわかりやすく説明する記事のこと。

 

 

アメブロで集客するなら

サービスの内容がわかりやすく説明してあり、

 

さらに、同業他者との違いがわかる

告知記事が必要です。

 

 

原則として、

1サービスに1告知記事が必要です。

一緒にしちゃうとわかりにくいですからね。

 

 

今読んでくださっているこの記事も

告知記事の作成を代行しますよー!!

っていうサービスの告知記事ですよニコニコ

 

 

イメージつかめましたでしょうか??

 

 
 

 

 

告知記事書くのって大変・メンドクサイ・疲れる・・


 

告知記事書くのって

正直めちゃめちゃメンドクサイです。

 

まず、自分のサービスのすみずみまで

きちんと言語化できないといけません。

 

 

誰のための、どんなサービスで、

受けるとどんないいことがあるのか

 

すぐにハッキリ言えますか?滝汗

 

 
 

書くことが多いので

文字数だってふつうのブログ記事より多くなるし

 

下までストレスなく読んでもらって

お申し込みしてもらいたい!ので

 

ストレスフリーな構成力と文章力も必要です。

 

 

 

・・書ける気がしない!!笑い泣き

 

と思ったアナタは、

ぜひ代行サービスをご利用くださいラブラブ

 

 

リボンお申込みはこちらから

 

 

 

私の告知記事作成代行を利用するメリット


 

売れるポイントやサービスのタイトルがわからない状態でもOK!

 

プロのカウンセラーとして活動している私が

カウンセリングスキルを使い、

 

あなたのサービスについて掘り下げる

60分間のインタビューを提供いたします!!

 

 

自分でサービスの強みやメリットが

わからなくっても大丈夫!

 

私が責任をもって引き出します。

 

 

カウンセラーだからこそ引き出せる

あなたの大切な思いや価値観、

同業者と差別化できる強みなどなど

丁寧に文章化いたします!

 

 

また、サービスタイトルは

インタビュー後に自然と決まることが多いです。

 

それは、インタビューで大事な要素がすべて出てくるから。

 

 

サービスタイトルもまるっとお任せください!

 

 

 

 

心理学を利用してお客さまを惹きつける

 

カウンセラーとしての知識を最大限利用し

告知記事に色彩心理学などを取り入れます。

 

ターゲット層に響きやすい色や写真の配置にすることで

お客さまを惹きつける仕上がりにキラキラ

 

 

細かいことですが、告知記事は広告です。

 

少しの工夫でお客さまからのお申し込みが増えますよ!

 

 

 

 

SEO対策もしっかりと!

 

アメブロは検索に弱いなんて言われてますが

そんなことありません!

 

アメブロにはやり方を知らない方が多いため

検索にひっかかりにくいのです。

 

アメブロも、対策をすれば

ちゃんと検索にあがってきます。

 

 

検索から来たお客さまは

実際に悩みをもって検索しているため

お申し込みをしてくださる率が高いです。

 

私のクライアントさんも

検索からきた方は実はとても多いのです。

 

 

 

 

告知記事の効果的な使い方もわかる!

 

残念ながら・・

告知記事は、用意しただけでは効果を発揮しません。

 

どんなに高いお金を払い

人気のライターさんに書いてもらっても

使い方を知らなければ

 

宝の持ち腐れですガーン

 

 

お客さまにひびく告知記事を用意したうえで

その告知記事を使いこなしてはじめて

集客に結びつくのです。

 

 

ですので、私の告知記事作成サービスでは、

お申し込みいただいた方全員に

効果的な告知記事の使い方PDFをプレゼントしていますキラキラ

 

・どんなタイミングでアップするのか

・どんなふうに今後お手入れしていくのか

 

などなど

惜しみなくお伝えするPDFですOK

 

 

このとおりにするだけで、

お客さまから見つけてもらえる率があがります!

 

 

下矢印こちらのPDFをお渡しします!

 

 
シークレット利用も歓迎!!

 

告知記事作成代行を利用したことをナイショにしておきたい。

自分で書いたことにしたい。

 

そんな方のご依頼も大歓迎!

これまでにも多数お受けしていますニコニコ

 

作成事例やご感想の掲載は強制ではありませんのでご安心ください。

 

 

 リボンお申込みはこちらから

 

 

 

こんな方にご利用いただいています!


 

チェック(白地)文章が苦手

チェック(白地)告知記事を書こうとして悩んでいる間に何日もたっている

チェック(白地)大きな声で言えないが、正直自分のサービスのメリットがわからない

チェック(白地)アメブロで集客しようと努力してるのに、お申し込みがない

チェック(白地)ポツポツとしかお申し込みがなく、集客が安定しない

チェック(白地)とにかくメンドクサイ

チェック(白地)自分で書こうと思えば書けるけれど、忙しいので労力をかけたくない

チェック(白地)今使っている告知記事をブラッシュアップしたい

チェック(白地)野村涼子の書く文章が好き

チェック(白地)野村涼子の告知記事の雰囲気が好き

 

 

 

これまでに作成した告知記事



オンライン数学家庭教師・藤井亜希子さま

《受験前の不安や緊張をほぐす!勉強のプロ直伝エクササイズ》告知記事 


心理カウンセラー・菅原たま枝さま
《看護・介護を頑張る方へ!自信と元気を回復するカウンセリング》

 

キャリアコンサルタント・佐崎和子さま
《キャリアも人生も「いい・かげん」を見つける!自分らしい一歩が踏み出せるカウンセリング》

 

ネット依存・ゲーム依存の家族会【たんぽぽ】代表・山本美香さま

《ネット依存・ゲーム依存の家族の集い「たんぽぽ」@埼玉》

 

 

その他、たくさんの方にご利用いただいています!

 

シークレット利用の方も多いため

掲載していないものも多数あります。

 

(※掲載はご本人様の了承がある場合のみ)

 

 リボンお申込みはこちらから

 

 

 

たくさんのご感想をいただいています!


 

オンライン数学家庭教師・藤井亜希子さま】

とにかく職人技です。
インタビューでお話した内容が盛り込まれているのはもちろん、お客様に刺さるタイトルその他言葉の選び方、装飾のつけ方が見事です。

色々よく考えられていて感心しました。
自分では絶対に思い付かないし数か月かけてもこの域には絶対達しないのでお願いしてよかった。
記事をアップしてすぐお申込みがありました。びっくり!
詳細

 

【匿名さま】

告知記事を拝見しました。

なんかもう凄くってびっくりしています!!!

ポイントをちゃんと押さえていて、思わず頷いてしまう内容です。

唯一無二、涼子さんにしか書けない記事でとてもとても満足しています!

なんか、読んでて泣きそうになりました。
詳細

 

キャリアコンサルタント・佐崎和子さま】
私が無料カウンセリングサービスについて、お伝えしたいことをわかりやすく優しい表現で書いて頂きました。
相談経験もしっかり書いていただいたので、私の思いが本当に伝わったように思っています。
私が、作ろうとしたら何時間もかかり、こんな素敵な内容とデザインには出来上がらなかったので、とても嬉しいです。
詳細

 

心理カウンセラー・菅原たま枝さま】
とてもあたたかく、私の気持ちにぴったりの告知文でうれしくなりました。

話し方も穏やかで、自然に自分から話をしたくなります。
話したあとのゆったり感や安心感は特別です。

実際にカウンセリングを受けてるようにも感じます。
詳細

 

【匿名さま】
告知記事がなかなか書けず、自分を客観的に見ることも苦手で、悩んでいました。
最初のZOOMヒアリングで、こちらの思いをいろんな角度から引き出してもらえました。
話すうちに、自分が伝えられていなかったことが明確になり、もっと伝えるといい部分も教えてもらえました。
詳細

 

 

 

お申込み~告知記事作成までの流れ


 

1 お申し込みフォームからお申込み

 

 

2 24時間以内に詳細のご案内のメールをお送りします
(日程の確定、金額とお振込み先、ZOOMのアドレスなど)

 

 

3 お支払い(前払いとなっております)

※お支払い方法は、銀行振り込み、コンビニ決済、あと払い(ペイディ)、PayPal、キャリア決済、楽天ペイ、PayPayが使えます

 

 

4 ご予約の日程にZOOMでインタビュー実施(60分)

 

 

5 インタビュー内容をもとに告知記事案を作成・ご提案

(休業日をのぞく2~3週間程度お時間をいただいています)

 

※告知記事案はお客さまのアメブロ内に

下書きとして入れさせていただく形でご提案します。

 

※ご依頼の際は、

アメブロのIDとパスワードをお知らせください。

(アメブロのIDとパスワードは、その後すみやかに破棄いたします。

他の目的に使用することは一切ありません。)

 


6 修正などのご希望をお聞きして完成させ、納品

※言葉の使い方、

もう少しここをふくらませてほしい、

ここは削ってほしい・・など

ご希望をお聞きした上で最終の形に仕上げます。(やり取りに制限なし)

 

 

リボンお申込みはこちらから

 

 

 

 

告知記事作成代行を利用すると得られるもの♪


 

リボンサービス内容が的確に伝わる告知記事ができる

 

リボンレイアウトや色づかいがキレイな告知記事が手に入る

 

リボン告知記事作成にかかる時間と労力を節約できてストレスフリー

 

リボンタイトルもベストなものを提案してもらえる

 

リボン他者目線が入ることで、同業者と明確に差別化された告知記事に!

 

リボン自分と相性のいいお客さまが来るようになり仕事が楽しくなる

 

リボン自分のサービスの良さがあらためてわかり、ブログのお役立ち記事が書きやすくなる

 

 

 

告知記事はアメブロ集客には必須ですが、

作成にめちゃくちゃ時間と労力がかかる作業です。

 

 

その時間と労力があれば、

スキルアップの勉強ができたり

ブログの記事を書きためたり

夕飯の買い物に行けたり

こどもの宿題をみたり

 

カフェに行くなど

リフレッシュする時間もとれちゃうかもしれませんキラキラ

 

 

 

時間がかかる面倒な作業はサクッと任せて

時間と労力を有効利用!

 

ますます売れていきましょう!ニコニコ

 

 


サービスタイトルも丸投げ!

告知記事のお悩みをまるっと手放して売れる!告知記事作成代行


《サービスに含まれるもの》
・60分のZOOMインタビュー
※スマホ・タブレットなどのご使用端末にZOOMアプリのご用意をお願いいたします。
・告知記事案の提示+修正(回数制限なし)
・最終仕上げ・納品

・告知記事の効果的な使い方PDF

《オプション》
・お申込みフォーム作成

・記事下プロフィール作成

《日程》 
60分インタビューの日程を ご予約可能日程からお選びください。

 

《納期》
年末年始、GW、お盆などの休暇を除く2~3週間ほどいただいています。


《価格》

17000円 

お申込みフォーム作成は +4000円

告知記事下のプロフィール作成は +5000円

 

私が作成させていただいた告知記事の手直しは、5000円/件で承ります。

 

 

 

 

 

 

ライタープロフィール


 

野村 涼子(のむら りょうこ)

 

1983年生まれの41歳。

大阪大学医学部保健学科卒。

 

訪問看護師として勤務しながら、

ひとり親のため金銭的な理由で

2022年にカウンセリングルームを開業。

 

アメブロを使った集客ですぐに結果を出し、

カウンセリング、お話し会などのイベント、講座が次々と満席に。

 

複数のサービスをリピートしてくださるお客様も多い。
 

文章は幼少の頃から得意。

高校時代に読書感想文の全国コンクールで

最優秀賞をいただいたことがある。

 

2022年~2023年にかけて

AmazonKindleから2冊出版した経験もあり。

『心がラクになる不登校のお守り本~精神科看護師のカウンセラーが教える親と子の向き合い方~』
『ココロとカラダをととのえる起立性調節障害のお守り本~精神科看護師の子育て実体験から~』

 

プライベートでは息子3人の不登校を経験し、

現在はフリースクールと通信制高校生の母。

 

 

 

オンラインコミュニティかたつむりCafeに参加してくださり

一緒に学んでいる岡本佑佳さんが

読書会のご感想をX(旧Twitter)で

ポストしてくださいました!

 

 

 

 

やり方にこだわらない。 

やり方にこだわりすぎると、

自分のやり方が正しいか正しくないかにばかり

目が行ってしまうけど、 

 

本当に大切なのは

目の前にいる「人」が

どう感じているのかということ。 

 

子育てをしていると、 

こういう風に接すると良い 

こういうことをさせると子どもの発達にいい 

といった方法をあちこちで見かける。 

 

確かにそのやり方で

上手く行った人が多いのかもしれない。

 

 だけど、

そればかりにこだわっていくと

目の前にいる子どもの気持ちを

置いていってしまうことがある。 

 

大切なのは、

子どもが何を感じているのかということ。 

 

自分との体との向き合い方もそう。 

 

例えば、

朝ごはんはちゃんと食べた方がいいって言われている。 

 

私の経験からも、確かにそうだと思う。 

でも、中には

朝ごはんは食べない方が調子がいいという人もいるわけ。 

 

その人に何が何でも

朝ごはんを食べてというのは違うと思うの。 

 

健康で過ごすための方法のひとつに、

朝ごはんを食べるというものがあるというだけ。 

 

昨日の読書会に参加して考えたことです。

 

 

佑佳さんは、いつもとても熱心に

学んでくださっています。

 

 

いつも本当にありがとうございます!

 

 

 

コミュニティ内には、いろんなお仕事の方がいらっしゃり、

子育てに活かしたい!というニーズで

参加してくださっている方もいらっしゃいますよニコニコ

 

 

あなたも一緒に学びませんか?

 

右差しみんなで楽しく学び聴くチカラを育てる!オンラインコミュニティかたつむりCafe 
 

 

集中的に学びたい方は

マンツーマンの講座もおすすめしております!

 

右差し基礎から丁寧に学びワンランク上のセッションを目指すカウンセリング講座(アメブロ集客講座つき)

 


 

 

サムネイル

こんにちは、野村涼子です気づき

大阪と京都の真ん中、高槻市で小さなカウンセリングルーム《雨の庭》をやっています。

元精神科看護師・公認心理師です。

相談予約はこちら

野村涼子プロフィール

 

《出版しました!各480円》

    
 
《7日間無料メール講座》