ナラティヴ・セラピーを学ぶために

一大決心したニュージーランド家族旅行。



前回の記事はこちら下矢印



最初の記事はこちら下矢印




いよいよ5日間のワークショップが始まり

1日目のプログラムです。

 


午前は自己紹介から始まりました。



お茶タイムを挟み、

全員が自己紹介を終えたところで

ランチタイムです。


 


ホットドッグ左ホットドッグ真ん中ホットドッグ真ん中ホットドッグ真ん中ホットドッグ真ん中ホットドッグ真ん中ホットドッグ真ん中ホットドッグ右



この日のランチは

npacc(ナラティヴ実践協働研究センター)が

用意してくれました。


 


ニュージーランドのお寿司。
エビフライがまるごとのっていたり、
いなり寿司の中に
アボガドやキノコがパンパンに詰まっていたり。

お寿司なんたけど、日本の寿司ではなく、
ニュージーランドのsushi、という感じ。
日本のカレーみたいな感じで
面白いですねニコニコ




そしてこちらはパン。
いろんな種類があり美味しかったです!

私は、チョコの入ったパンと

ブルーベリーヨーグルトっぽいパンを

いただきました。



もちろん、うちの子たちも

モリモリと食べました照れ




ホットドッグ左ホットドッグ真ん中ホットドッグ真ん中ホットドッグ真ん中ホットドッグ真ん中ホットドッグ真ん中ホットドッグ真ん中ホットドッグ右



午後のプログラムは、

ニュージーランド・ワイカト大学の

エルマリー・コッツァ博士(Dr Elmarie Kotze)のワークショップ。



私が7月に受けたセッションは

実はエルマリー博士のセッションで 

このニュージーランド・ワークショップで

ディスカッションをする題材に

するためのものでした。



下矢印エルマリー博士のセッションを

受けたときの記事。




このときのセッションは録画してあり

ワークショップ参加者の前で上映されました。




エルマリー(左)と、
エルマリーと一緒に
ワークショップを提供してくださった
アンジェラ(右)下矢印




録画を観ながら

エルマリー博士が講義をしたり

皆でディスカッションをしたりという形で

ワークショップが進んでいきます。




エルマリーとのセッションでは

「人生で一番挑戦を受けたこと」という題材で

会話をしていったので


私が離婚をしたときのことが

テーマになっています。




このときは、まだ他のワークショップ参加者と

あまりコミュニケーションがとれていなくて

(初日ですしね)


そこでこのセンシティブな話題が

ディスカッションされるということが

想像したよりも

心理的にハードに感じました泣き笑い




ワークショップ後、
私を抱きしめてくれるアンジェラ下矢印



ですが、始まってみれば

みなさんとても暖かい反応をいただき

とても安心しましたし


エルマリーとアンジェラは

最後の最後まで、

私が嫌な思いをしないように

本当に配慮して守ってくれました。




エルマリーとアンジェラは、

いつもこのように全力で

クライアントを守っているのでしょうね。



私はこんなふうに

クライアントや患者さんを守れていたんだろうか、と・・


自分の実践を少し

反省した時間でもありました。




続きはこちら下矢印





サムネイル

こんにちは、野村涼子です気づき

大阪と京都の真ん中、高槻市で小さなカウンセリングルーム《雨の庭》をやっています。

元精神科看護師・公認心理師です。

相談予約はこちら

野村涼子プロフィール

 

《出版しました!各480円》

    
 
《7日間無料メール講座》