『ダイエットやストレス解消にいいよ』と聞いて通い始めたホットヨガ。
最初は体も心も軽くなって最高!と思っていたのですが、気づけば別の悩みが出てきました…
今日はその気づきと、新しいヨガとの付き合い方についてお話したいと思います。
私がホットヨガに通っていた一番の目的はダイエット。でも、途中から嫌なことを忘れるためのストレス発散方法に変わっていました。
会社やプライベートで嫌なことがあって、それが頭から離れないときに、運動量の多いヨガレッスンを受けると、目の前のポーズをとるのに必死で、クヨクヨ考えていた悩みが一時的に頭から消える・・・
レッスンが終わると心も体もスッキリした感覚になり、嫌な出来事もどうでもよくなっていたので、どんどんはハマっていきました。
でも、いくらヨガでストレス解消しても、ストレスの元は何も変わっていない訳で、根本的な解決にはなっていないことに薄々気づきながらも、やめられない私
また、夜眠りにつく前はどんなにスッキリしていても、朝起き上がると体が鉛のように重くてほぼ全身が筋肉痛。
ホットヨガに体が慣れれば解消されると思っていたけど、慣れてきても状態は変わらずで、いつも疲れていました。
気がつけば1年間で200回以上通っていた私の体は、実は悲鳴を上げていました。
そんな時に受けたオーソモレキュラー栄養療法の検査。診断の結果、まさかのドクターストップが
『今の体ではホットヨガは逆効果。まずは体を回復させて、ヨガは常温で楽しみましょう。』と言われ、ショックを受けつつしぶしぶ納得
オーソモレキュラー栄養療法の記事はこちら↓
あれから約2年、最近LAVAのオンラインヨガ『UCHIYOGA+』でヨガを再開しました。
LAVAのスタジオレッスンを1年間で200回以上も受けた経験から、すんなりできるかと思いきや、2年のブランクは大きく、すっかり体が硬くなっていた
でも、やり始めて3か月。スタジオに行く必要もなく、部屋着のままでできるヨガに大満足。
ストレス解消のためではなく、穏やかな気持ちで出来るヨガに、自分の心と身体を大切にしてる感覚になっています。
ストレスを解消することも大切ですが、本当に必要なのは『自分の心に耳を傾けること』ヨガを通じて私はこの大切なことに気づきました
あなたもまずは自分の心と向き合ってみませんか?
一人では難しい時は、カウンセリングを利用してみてくださいね。
あなたの悩みの根っこを一緒に見つけ、心も体も軽くなれるお手伝いをしていきますよ
本日も最後までお読みいただき、ありがとうございました
自信を持って働ける私になるための5日間メール講座【無料】を配信中です。
👉 ご登録はこちらから!
◆自分らしく活躍する一歩を踏み出すためのキャリアカウンセリング
「また嫌われたかも…」「ここでもうまくやれないかも…」そんな不安を抱えながら、がんばって働き続けていませんか?
人間関係に疲れたり、仕事に自信が持てなかったり、
転職しても同じ悩みにぶつかってしまったり。
そんなあなたが、自分の気持ちを安心して話せて、自分らしく働く一歩を踏み出せるようになるカウンセリングです。
●お申込みはこちらから
お申込みフォーム
●予約可能な日程はこちらをご覧ください