こんにちは気づきコレカラですニコニコ



 

自己紹介はこちら☆ 

家の総資産はこちら☆ 

想定する教育費はこちら☆

夫の浮気etc...こちら☆ 

ハイブランドの散財は こちら☆ 



ザル家計簿であることを晒した先日…



今の家計の貯蓄がどうなってるのか、久しぶりに確認しました。



また、別記事にまとめますが…




なんと預金の比率が、


 



脅威の5%以下オエー





ひ、酷すぎる…オエー


※現金なさすぎ




アメリカに何かあったらやばいオエー



まじですっからかん。


生活防衛費(共働きでも最低3ヶ月分)は預金で貯めとけ、という話なんだけどね、



一月も生きられんのだが昇天




車の購入のため、NISA以外の投信は既に全て解約してます。




200万円投資したら250万円くらいに増えてた気がするにっこり(適当)





現金率を増やしたいとは思ってるんです。




でも、


あったらあるだけ使うのがうちの家計なので…真顔(マネーリテラシー低め日本代表)




できるだけ手の出しにくい場所(証券口座)に貯めときたい真顔




いやー、にしてもジュニアNISAがなくなったのは残念ですね昇天



新NISAで教育資金も老後資金も全部貯めろっつーワケなんでしょうですが、うちみたいな家からしたら”子供用”として資産を分けて管理ができてないのが不安だったりします真顔




夫が全部自分達のお金と思ったらイヤなの真顔(信頼度が…)

18歳まで引き出せないジュニアNISAはそういう意味でもよかったな爆笑




私的には、


夫のNISA=老後資金

私のNISA=教育資金



のつもりで貯めてますが、夫は違うように考えてると思います。



子ども手当を貯めずに使おうとしてた夫だからねにっこり

当時も喧嘩して説得しました昇天
なんでこんな事で喧嘩せないかんのかと…。
当時はマジで頭抱えました。


とにかく、

  • 簡単に手が出ない預け先(証券口座、定期預金)を活用する
  • 資産を分散させて、一見の貯蓄額が低くなるようにする(うちにはお金が無いと意識する)



私の貯蓄の工夫はコレですね真顔(酷い)



もう少しマシな家計簿にしないといけないんだけどね…


まだやる気出ないですね昇天



ありがとうございました飛び出すハート