こんにちは、紺🐮です。
いつのまにか家がとんでもない汚部屋に

年内に部屋を片付けるチャレンジしています
ほぼリアルタイムで報告をしていきます

見守り、たまにほめていただけると
励みになります

よろしくお願いします

今日のtodoはこちら👇🏻
平日は仕事があるので
タスクを少なめ軽めにしています。
リストには載せてないけど
キッチンとリビングのリセットは
朝のうちに完了〰👏えらい〰👏
今日はメルカリ関係のものを整理して
メルカリ作業スペースを作りたい

メルカリ作業スペースに置きたいもの
- 出品しているもの
- 出品する予定のもの
- 梱包グッズ
- コロコロ、ガムテ、アイロンなど
- 筆記用具
- 撮影小物
これらが今バラバラの場所にあるので
1箇所に集めたい。
家族の不用品も出品しているので
処分したいものがあったらここに入れてね
っていう箱も設置したい。
汚部屋に住んでいますが
メルカリに出品しているものは
汚れや傷やにおいをつけたくないですし、
間違いや遅れがあってはならないので
整然と管理しています。
なので整理するのも特に大変なことはない
んですが



問題はそれを置く場所です。
あれこれ考えてどう考えてもここがベスト✨
という場所を決めました。
ここです。
寝室の一角です。
えっ
見えませんか


その山の向こうにあるんですよ
ぽっかりと空いたスペースが

あるはずなんですけど、ココ最近
足を踏み入れていないので
どうなってるかわかりません。
とにかく、その山の向こうを
メルカリ作業スペースにしたいので
つまり手前の山を崩さなくてはなりません。
山の標高は1mくらいだと思います。
そこを開墾したらこども部屋から
ラックを持ってきて、それを
メルカリ作業スペースにします。
こども部屋はこども部屋で
すごいことになっているので
ラックの移動もまた一大事なんですが
それはまた別の機会にお見せします。
先は長いナー🤤