埼玉の「レイキ」の先生に会った時の話です。

初めてお会いした方なのですが、まず、言われたことが、



「あなたは、宇宙人の魂を持った人です。」ということ。

「あなたは、人を癒すことを決めて来ています。」ということ。



『宇宙人の魂の話』ですが、そんな魂があるなんてぶっ飛んだ話、今まで一度も聞いたことがなかったのではてなマークはてなマークはてなマークはてなマークだったのですが、


その先生曰く、先生も宇宙人の魂を持った人だそうで、

宇宙意識での修行中に使っている名前があって、その意識がわたしの魂に宇宙ネームで呼びかけたらしいです。(すみません。上手く説明できませんが・・)



はてなマークが一杯だったんですが、「この人おかしいんじゃないの?」とは全く思わず、

それどころか、少し時間がたってから、

「やっと人が言ってくれた~」ってホッとしたんです。

不思議ですが、本当にホッとしたんです。



宇宙転生の魂があることをそれまで知りませんでしたので、家に帰って色々調べました。

ウォークイン、ワンダラー、クリスタルチルドレン、レインボーチルドレンなどなど。

色んな情報があって、その当時は、頭でっかちになっていましたが、

今は、そこにさほど意味を感じていません。


ただ、人から言われてホッとする過程が必要だったんだと思います。

本当に宇宙人の魂かどうかは、わたしには分からないことですが、

でも、誰もわたしを分かってくれない、認めてくれないという感情が、自分でも気づかない

ところで大きくなり、虚無感のようなものを生み出していたのかもしれません。




だた、認めればいい。まずは、自分が認める。

そこには、良い、悪い、常識、非常識、普通、異常はないんです。




人からどう思われようが、ただ、受け入れて認めれば解けていく感情ってあるんですよね。

その事実自体には、本当にさほど意味はないんです。

そして、長年、ほって置いた感情を解かすキッカケをもらうためにも、わたしは埼玉に行く必要があったのかもしれません。



もう一つの、『人を癒すことを決めて来ている』という話ですが、

これはね~、そう言われると惑わされますね。

それが使命だとしたら、そうしなければいけないと思ってしまいます。



「○○しなければいけない」は、自分の素直な感情ではないですもんね。


その頃、人から「癒し系」と言われることが時々あったので

「人を癒すことを決めてきている」と言われ、「そうなのかな~」と思ってしまいましたが、

それは勘違い。。。


本当に人を癒すことのできる人は、真に強く、愛の存在で、凛とした波動を持っている人。

そして、意図せずとも自然にその波動を周りの人たちに波及させられる人。




(こう書くと特別な人のようですが、実はみんなそういう人たちなんですよね。

ただ、そう認めればいい。。。そこから解け出すものがあるニコニコチョキ



わたしは、もしかして「決めてきている」のかも知れませんが、人を癒すことのできる人では   なかったのです。




この時にこの先生に、


「人を癒そうと思うなら、まずは自分キラキラ

ということを教えてもらいました。



全くその通りだと思います。



そして、



「本当に自分を癒すことができるのは、自分キラキラ

とも教えてもらいました。



そうですね、人任せでは、苦しい依存心を生むだけです。



先生には、本当にわたしに必要な沢山のことを教えていただき、感謝していますラブラブ



この先生との出会い後、わたしの「自分癒しの作業」が始まりました。

わたしも相当色々溜め込んでいたことに、お陰さまでこの時気づいたのです。

先生からは、その溜め込んだものを頑丈に核シェルターに閉じ込めて、記憶の奥にしまっている…と言われましたが、見ないようにしていた暗い部分に光りを当てる作業ですね。




わたしは、わたしのことを本当に分かってくれる、どんなわたしでも受け止めてくれる心友たちに支えられながら、この自分癒しを続けていきました。。。。


「助けて」の一言が言える、素直な自分もこの作業には必要でした。



だから、本当にその心友たちには感謝の気持ちで一杯ですラブラブ



時々、わたしを励ましに来てくれたり、適切な流れに運んでくれる心友にも心から感謝ですラブラブ



「自分癒し」は、心の問題だけではなく、現実面でも様々な変化が訪れ、苦しい日々もありましたが、


『人生に無駄なことはない』

『良いことも悪いことも、最善の流れへの導きである』


と今本当に言えます。



失敗も、恥ずかしい思いも、悔しいことも、苦しいことも、全て、ありがとうドキドキですね。




「神様は、自分の中にいる」と腑に落とすまで、

もう少し、つづく。。。

『自分は、どうありたいか』



ここのところ、こんな事を考えていました。




ふと、気が付くと、これはわたしには合わないな~と思うものを


何ヶ月か掛けて、いくつか見てきた気がしますガーン



また、今までは気にならなかったのに


この言葉、何か嫌だな~と思うようになったコトバも目に付きますショック!





そこからは、



自分の立ち居地のチグハグさや心地よいありようが見えてきてクラッカー



嫌なコトバは、これからの自分に必要なことだったり、課題みたいなもの・・・


とういことに気づきますビックリマーク





あっ、そういうことかって、受け入れること。認めること。


すると、変化が起こり、行動も変わり、現状も変わる。





わたしが何ヶ月かかけて見てきたこと感じて来たことは、


わたしは、どうありたいかへの確認の導きだねニコニコラブラブ



流れに委ねていると、「自分はどうありたいのか」が、オヨヨ目と見失うところでした。





今日は、源平の合戦でも知られる『屋島・やしま』に行ってきますしっぽフリフリ


昨年、音楽的朗読ユニット「Road Qu」の初自主公演の際に


聴きに来て下さっていたお客様から




「屋島のお話を作って欲しい」虹




と言われていたのですが、


出来上がったものをとりあえず見ていただく、試演に行ってくるのです音譜ぶーぶー




長文の作品になったため、前半と後半に分けて、今日は、前半の試演。


高松市の観光課の方もお一人お越しになるそうで、わざわざ、有難い限りですラブラブニコニコ




きっと、気に入っていただけると思います。メンバーと一緒に頑張って作りましたからニコニコ



公演が決まったら、その時は、是非、来てくださいね目キラキラ



その場にいるみんなと一つになって、天と繋がった最高のパフォーマンスができますように。。。流れ星キラキラ


お客様に喜んでいただけますように。。。ラブラブ



「導きのままに」を書いていて思うことは、なぜ、わたしは、こんな経験をしてきているんだろう。。。


ということ。



その意味をブログを書きながら探っているのかな~はてなマーク




あるサイトに書いてあったことですが、自分の名前は生まれる前に自分で決めているんだって。

結婚式の司会コメントには、子が親からもらった初めてのプレゼントは「名前」です。っていう

定番コメントがありますが、自分で決めて来てるとは。。。

しかも、その名前の中に自分の生きている意味や使命が隠されているそう。。。




「真世」・・・漢字を説明するときに、いつも、『真実』の真と『世の中』の世と言っていました。



また、「導きのままに」の中に書いていきますが、


弁財天様からいただいた言葉の中に


「真実は、一つだけなのですよキラキラ


というのがあるんです。


そして、わたしは、『真』という字が、昔からとてもこだわりがあって気になる字だったんです。

でも、何にこだわっているのかは、分からないんですよ。

生まれる前のわたしのこだわりかな。。。

なんか、そう考えると不思議だけど面白いですねラブラブ!



う~ん、何が『真』に隠されているんだろうはてなマーク


真実の世の中を探っていく使命はてなマークはてなマーク


そういうの好きだけどねビックリマーク



名前は、自分で付けたものか、親が付けたものか、いずれにしても



自分の名前は大切なものですねラブラブ


もっと、みんな、名前で呼び合いましょうニコニコ



今日、グレゴリー・コルベールの「Ashes and Snow」 という写真集を見ました流れ星



キラキラ素敵過ぎキラキラ


     キラキラ美しすぎキラキラ


         キラキラ凄すぎキラキラ


動物と人間と自然が完璧に融合されているんです。

どこにも、なんの抵抗もなく、

そこにある全てのものが繋がりあい、全てを委ねると

こんなに美しい表情で、美しい姿で、流れるような、舞うような動きをするんだと思いました。

動物も人間も自然も・・・


癒されましたラブラブ

「導きのままに⑤」のつづきです。




神様無視みたいなところから、左半身麻痺で弁財天様の存在を認めざるおえなくなって、

今度は、神様真っ向否定に入っていくのですが、この頃のことをあまり覚えてないので、


(「神様なんて絶対に信じない」と本気で怒っていたのですが、その時の感情が今はもう

  蘇ってこないんです。)


スッポリ飛ばして次に進みます。





そんなこんなで、色々ありながら、月日が経ち2008年の10月のこと。



その当時担当していたある番組を自ら降りる決意をし、その意思を番組ディレクターに告げてから、また、新たな展開が始まりました。

(話し合いで、2008年一杯でその番組を降りることとなりました。)



その意思を告げてから、3日後と記憶していますが、朝、洗面台で歯磨きをしている時、


ふと、

「奇跡が起きるアップ


と直感が働きました。もちろん何のことかは分かりませんでしたが、

「でも、自分が動かないと起きないんだよな~」と寝ぼけながら思ったのを覚えています。




そして、2008年の暮れ、時々お参りに行くお寺(弁財天様の存在を教えてくださったご住職のお寺とは、また別のところです。)に大晦日も近づいているので、仏様にご挨拶…と思って

伺ったのですが、そこで、ギョッとすることを言われたのです。



そのお寺、今ではパワースポットのように大勢の人が集まるところになっているんですが、

なぜかというと、そこのご住職、仏様(お不動様)と交信?できるそうなんです。

(なぜか、そういう人と良く出会います。)


いつも、相談者の相手で忙しいご住職、なぜか、その日は、お願いをしたわけでもないのに、「来年のあなたのことを仏様に聞いてあげる」と言うのです。

「へっ」と思ったのですが、この日は、相談の予約を取らずに、日頃のご愛顧への感謝デーニコニコとして、お参りに来た方に仏様のメッセージを届けていたんです。


番組を降りて、仕事のことも不安だったのでラッキーキラキラと思いお願いしたところ、

なんと・・・


わたしの周りにいる誰かが自殺をすると言うのです。

思いつくままに、周りにいる人の名前を言うように言われたので、言われた通り言っていくと、ある人のところで「その人」と言われました。

流石に焦りました。

なぜかと言うと、その人は、心の病気を抱えていて、ちょっと前にうつ病と診断されていたからです。しかも、そのころ「死ね」ことばかりを考えていたのをわたしも知っていたのです。


そして、ご住職にどうすればいいのか伺ったところ、わたしに、あることをするように言いました。でも、どう考えても、わたしが、それをする必要性が全く感じられなかったのです。仏様が言っているからと何度も言われ、また、それ以外、助かる方法はないと言われましたが、全くピンとこなかったのです。それと同時にわたしの中には、別のことが思い浮かんでいました。


ここからの思考回路は、ハッキリ説明できないのですが、一言でいうなら、多少の根拠があるうえでの「直感」みたいなものです。


この少し前に、知り合いの知り合いから「レイキ」というエネルギーワークの話を聞いていたんですが、この時に、取り合えず、それを受ければいいんだと思ったのです。

すみません。いきなり、なぜそこはてなマークはてなマークはてなマーク 

って思いますよね。でも、そう思ったんです。

あえて言葉にするなら、レイキっていうものが、自己ヒーリングができるものと聞いていたので、まずは、自分が試してみようって思ったのかな~。ちょっと、その辺りの記憶は曖昧ですが。




で、知り合いの知り合いから教えてもらった先生は、埼玉県の方。

遠いと思いましたが、自分の心に従って、埼玉までわたし行きました。



その時の話もぶっ飛ぶことが多く、この時の経験が、その後、

自分の心と向き合う作業』に、わたしを向かわせることになるのです。

お不動様が、「ぶれない心=不動心」に、わたしを向かわせて下さったのです。きっと。

本当に、ありがとうございます。



(この時の話は、また、別の時に綴りますね。皆さんに、もっと、直接的に参考になることが

 あるかもしれません。)





埼玉から帰っての話。。。




仏様のメッセージをキッカケに、自分がしたことの報告をしようと、さきほどのご住職のお寺を訪ねました。

そのお寺、その頃から、いつ行っても参拝者や相談者が一杯いるところだったのに、

その日はお堂に誰もいないのです。不思議に思ってちょっと待ってみたのですが、

ご住職は現れません。

わたしは、自分の行動に対し、「これで、いいですか?」と仏様に聞いてもらおうと

思っていたのに、肝心のご住職がいないのでは意味がありません。


「もしかして、自分で聞きなさい」ってことはてなマーク



と思い、仏様の前に座り、線香を焚き、手を合わせて、

心の中で「これで、良かったですか?」と聞きました。





そ・し・た・ら・・・・・・・・・・






なんと・・・・・・・・




わたしの身体が後ろに傾き出したのです。

目を閉じていたので、実際、人がわたしを見ていたらどうなっていたかは分かりません。

全く、動いてなかったことも考えられます。

が、わたしの感覚では、完璧に正座の状態のまま、後ろに傾いて行くんです。




「え?」「ええ~~~」「倒れる~~~~~~」って感じでした。




で、「倒れる~」って思った瞬間、パタっと、もとの状態に返ったのです。




『何か全然分からんけど、「それで良しビックリマーク」って言ってくれたんかな~』



と思い、そのままお寺を出ました。





そして、まだ、続きがあるんですが、



そのまま、弱冠ぼ~っと放心状態のまま、車で家に帰っていましたが、

帰り道に弁財天様のことを教えてくれたお寺があり、本当に全くそこに立ち寄る気などなかったのに、なぜか、急ハンドルを切って、そのお寺に続く脇道に入って行ったんです。


なぜ??


と思いながらも、その道に続く先にはそのお寺があることが分かっていたので、

「訳分からん~」と思いながらも、そのお寺に行き、お祀りされている龍神様にお参りをしました。

その龍神様は、外にお祀りされているので、外でしゃがんで、目を閉じて手を合わせていると、何と、さっきと全く同じことが起きてしまったのです。




「え~~」「うそ~~~~」「倒れる~~~~~~」と


思った瞬間、また、元に戻りましたが、

さっきと違うのは、その時、ヒールの高いブーツを履いていたんですが、戻った瞬間、

爪先が地面に付く「カツン」みたいな音がして、それとほぼ同時に




「はい、歌やります。」




と心の中で言っていたのです目 

本当に、本当に、本当に、何のことやら分かりませんでした。

でも、龍神様と約束してしまったので、歌習ってるんですよ。

音大を出たかわいい先生にニコニコ

習ってる意味は、また、分かる時に分かると思います。








その日一日の出来事は、今までにない経験だったので、その時のことを当時のスケジュール帳に書いてあります。記憶では、2月2日。でも、念のためと思い、今、確認してみたところ、

その日は、

2009年 2月2日(月)。記憶はあっていました。


2月2日。。。。

最近、「2」のぞろ目を頻繁に見ると思ったら、ここに繋がってるのかな???







つづく・・・





そうそう、ついでに書かせて下さいね。


わたしは、この後自分に起こっていることからも言えることは、

占いとか、神様のお告げとか、今、本当に流行っていますが、

人から伝えられたことは、必ず、その方のフィルターを

通っていることを忘れてはいけないと思います。

聞く耳は持てば良いと思いますが、そこから何を感じたかが重要です。

前にブログ記事に、一旦、鵜呑みにしたあと素直な自分に聞く…みたいなことを

書いたと思うのですが、言葉通りにとってアタフタしたり、高をくくったり、

憤慨したりではなく、そこに自分の感性を入れていかなければ、せっかくの

メッセージも用を成しません。

人と人の伝言ゲームと同じで、話は、少しずつ変わって伝わってくるもんだと

思います。

やはり、自分の『感性・感覚』が、これから特に重要になってくると思います。

これは、自分にももちろん言えることですし、わたしも気をつけようと思っています。


すみません。偉そうなことを言いました。。。



わたしは、皆さんから「忙しいでしょ」と言われたときに


ホントに忙しくないから、そのまんま「忙しくないですよ」と言うんですが、


皆さんは、「忙しい」=『仕事』のことを聞いてるんですよね。



仕事も忙しくないので、まあ、良いんですが、



「忙しい」って、「心を亡くす」って書きますよね。






そんなことは何にも考えずに、「忙しくないですよニコニコ」って言い続けてきましたが、

振り返ってみると、そう言い出してから、案外、心豊かに過ごしているんですよね~音譜

無意識のうちに「ココロは亡くしてないですよ」と発していたってことかな~目





人は「言葉どおりに生きる」とか「言葉どおりにしか生きられない」って


聞いたことがありますが、ホントにそうかもしれません。






わたし、明日は朝から晩までお仕事ですが、


「楽しくお仕事ができて、お客様にも喜んでもらって、

         あっと言う間に時間が過ぎて、充実感に満たされま~すニコニコチョキ





ただ、自分のココロに嘘をついてまで、無理にポジティブな言葉を使うのはどうかとも

思っているので、またの機会にこのことも綴ってみま~す。

昨日、友達から

「ブログ始めてよかったね。なんか、解き放たれた感じ~アップ

とメールが来たのですが、それを読んだ時、


「やっぱり、このブログは自分のために書いてるんだな~」って思いました。


一昨日、ふと思った「何で、このブログ書いてるんだろ?」の答えは、


『自分のためラブラブなんですねニコニコチョキ 自分が喜ぶことをしましょビックリマーク






前回のつづきです。。。



弁財天様の存在や、また、「あなたは使命がある人」という言葉に抵抗し、

そんなことわたしには関係ないというフリをしながら過ごしていたある時です。



突然、左半身に麻痺が起こりました。


普通は、病院に行くところでしょうが、わたしの直感「病院に行っても治らない」言うので、いつか治るだろうと高をくくり、そのままの状態で数日過ごしました。

麻痺の状態は手足だけでなく、口の左半分にも起こっていたので、食事も気を付けてゆっくり食べないと左口角から汁気のものはこぼれてしまう状態です。


当然しゃべる仕事にも支障が出ていましたが、周りの人たちにバレないように、

必死で誤魔化し誤魔化し、仕事をしていました。

それでも、しゃべり方がおかしいことに気づいた人からは、病院に行くように勧められましたが、「病院じゃない」という確かな感覚があったので、病院に行くことはありませんでした

あの確信はどこから来たのかと今でも思います。



そして、おかしい、おかしいと思いながらのある日。

ラジオの生放送(4時間のワイド番組)で、もう、誤魔化し切れないほどの酷い状態に

なってしまったのです。呂律が全く回らず、あの時ばかりは不安がドッと押し寄せ、

慌てて弁財天様のことを教えてくれたご住職のところに行きました。

やはり、病院では治らないと思っていたので、そのご住職に聞く以外思いつかなかったのです。




そこで言われたのが、「弁財天様が、”わたし”だと言っている」ということです。

「まさか」と思いますが、この麻痺は、弁財天様が原因だと言うのです。




前にも書きましたが、わたしの後ろにいらっしゃる弁財天様は、宮島の厳島神社の神様。



2004年9月7日、台風18号の被害で厳島神社の国宝である左楽房(雅楽を演奏するための建物「楽房」のうち、西側に位置するもの)が倒壊したのです。

世界遺産にも被害ということで、左楽房がバラバラになって海に浸かっている映像が、

当時、ニュースでも良く流れていました。




その左楽房が倒壊した時とわたしの麻痺は、調べてみると同じ時期に起こっていたのです。

しかも、左楽房と左半身で同じ左。

流石に焦りましたし、自分の身体に何が起こっているんだろうと不安は増すばかりです。


「今すぐ、厳島神社に行きなさい。そして、来るのが遅くなってごめんなさいと謝って来なさい。自分の家が崩れたのに、すぐに駆けつけることもせずごめんなさいと謝ってきなさい。」とそのご住職が言うのです。



言われた通り、大急ぎで宮島に向かいました。

そして、言われた通りに神様に謝って、修復のための寄付をして帰って来ました。




すると、次の日、嘘のように麻痺の状態が良くなったのです。

本当に嘘のように。。。信じられない思いでした。


ただ、完治したわけではなかったので、それから1年くらいは軽い麻痺に悩まされながらの

生活で、仕事もやはり誤魔化し誤魔化し行っていました。



この出来事が、わたしに「弁財天様」の存在を認めざるおえなくさせたのです。

ずっと避けていた「弁財天様」を・・・。





でも、この時点では、まだ、わたしの後ろの神様なのです。




つづく…


「導きのままに」の続きを書こうと思ったのですが、


「こんなの読んで面白いのかな~ショック!

「何で、書かないといけないのかな~叫び


などと、また、思い始め、

今日は、ネガティブに偏っているので、書くのをやめますニコニコ

こんな時は、書かないのが一番ビックリマーク



自分にも人にも正直にキラキラ




夜中にお腹がすいてたまらず、食べてしまうんですが、

そういう時に、食べずにすむ方法はないかな~はてなマーク

誰か教えて下さ~い。

食欲に正直に答えすぎのわたしですダウン


今日の西日本は、「台風並み」の暴風雨ということですが・・・

ここ香川県もいたるところに、暴風・波浪警報、雷注意報が発令されています雷



家の咲く満開の彼岸桜もこの風で、裸んぼの枝が増えそうな予感ですかお



もの凄いうなりを上げて吹く風、遠くでは雷の音・・・でも、空は明るいんですよね。

雲はかかってるんだけど、暗い雲ではないんです。



わたしは、今日の風には、「紫」の香りを感じますラブラブ



雷さんもゴロゴロ遠くで鳴ってますが、怒ってないみたい。




竜神様が仕掛けた浄化の風は、身にまとう不必要なエネルギーを解き放ち


雷神様が仕掛けた浄化の雷は、心の奥深くに潜む悲しみを優しく溶かす



そんな感じがしますラブラブ!




ただ、くれぐれも突風などにはお気を付け下さい。

自然への敬意とともに、脅威もわたし達は良く知っているはずですので。

くれぐれもお気を付け下さいね。