こんばんは

 

KOICHIオフィシャルブログ 


☆Pure Life☆にお越しくださり 

ありがとうございます

 

本日の投稿は 今が美味しい旬の食べ物

水茄子の美味しい食べ方4選のご紹介です。

 

照れ はじめましての方へ

コチラでブログの概要をぜひご覧ください水茄子の美味しい食べ方4選

 

今が美味しい旬の食べ物

 

Amebaグルメ部

 

 

大阪産野菜といえば泉州の水茄子と

いうぐらい、初夏から暑い夏に

よく食べる瑞々しい茄子です。

 

丸みを帯びた水茄子は水分量が多く、

皮がやわらかく、アクが少ないのが特徴。

選ぶポイントは切り口が淡い黄緑色で

あれば新鮮な証拠です。

 

ココからは瑞々しい水なすを使った

とろとろジューシーに味わえるレシピ。

ご参考くだされば幸いです照れ

 

 

 

 

薬味たっぷり!染み旨

ジューシーな水茄子の煮浸し

清々しい大葉とミョウガの香りに、

甘辛で鰹の旨み染みた水茄子。

ひとくち目からやみつき!!

とろとろジューシーな味わいある

水茄子の煮浸しです。薬味たっぷり!染み旨 ジューシーな水茄子の煮浸し

 材料(3人分)調理時間 10分 

水茄子(3個) 大葉(4~5枚)

ミョウガ(1本) 鰹削り節(適量)

オリーブオイル(大さじ2と1/2)

【調味たれ】

酒(大さじ2) みりん(大さじ2)

きび糖(大さじ1) 酢(小さじ1)1/2

めんつゆ(2倍濃縮 大さじ3と1/2)

おろし土生姜(1かけ分)

赤唐辛子(鷹の爪1本)

作り方はコチラ

 

 

 

巻くだけの簡単おつまみ!

瑞々しさあふれる水茄子の生ハム巻き

水茄子はアクが少ないため

生でも美味しく食べられるのが特徴。

ほかの品種ではそうはいきません。

ジュワジュワっと

めちゃジューシーな水茄子。

ドレッシングをつけて

サラダ感覚で味わう 簡単おつまみ。

ジューシーで瑞々しい味わいは

暑さ忘れてしまうほど格別な美味しさです。

瑞々しさあふれる水茄子の生ハム巻き

 材料(3人分)調理時間 5分 

水茄子(2個) 生ハム(16枚) 

あらびき黒胡椒(適量)

【ドレッシング】

オリーブオイル(大さじ3) 酢(大さじ1) 

ハチミツ(小さじ1) 胡椒(少々)

【添え物】

レタス、ミディアムトマト、レモン

パセリなど

作り方はコチラ

 

 

 

瑞々しさ倍増!とろとろ水茄子と

トマトの麻婆レシピ

水茄子とトマトが織りなす

とろとろに旨い麻婆。

麻婆史上最高に美味しい

味わいかもです!びっくり

瑞々しさ倍増!とろとろ水茄子とトマトの麻婆レシピ

 材料(2人分) 調理時間 18分 

豚挽肉(150g) 水茄子(2個)

ミディアムトマト(2個)

長ねぎ(1/2本) 土生姜(10g)

塩(少々) 胡椒(少々) 片栗粉(適量)

揚げ油(切った水茄子が

半分浸かる程度の量)

オリーブオイル(小さじ2)

鶏がらスープの素(小さじ2/3)

お湯(200ml)

味噌(大さじ1) 豆板醤(小さじ1)

酒(大さじ1) きび糖(大さじ1)

醤油(大さじ1)

水溶き片栗粉

(小さじ2の片栗粉を大さじ1の水で

溶きます)

作り方はコチラ

 

 

 

香ばしく、瑞々しい水茄子と

きゅうりの胡麻味噌和え

超簡単!火を使わない

夏野菜の副菜レシピ。

甘じょぱく香ばしい味わいの

水茄子ときゅうりの胡麻味噌和え。

瑞々しく味わえ、熱中症予防にも

なるので、ぜひ!お試しくださいねウインク

香ばしく、瑞々しい水茄子と  きゅうりの胡麻味噌和え

 材料(3人分)調理時間 1分 

*下ごしらえは除きます

水茄子(2個)  きゅうり(1本)

塩(小さじ1×2)

【和え衣】

すり胡麻(金ごま 大さじ3)

きび糖(小さじ1と1/2)  醤油(小さじ1/2)

酢(小さじ2) 味噌(10g) 

作り方はコチラ

 

 

 

 

コチラの水茄子 浅漬けレシピもぜひ!

ご参考くだされば幸いです照れ

 

 

 

最近のレシピはコチラです

 

 
 
 
イベントバナー

 

 

 

 

最後まで ご覧くださり ありがとうございます。

 

“おいしく、楽しく、健康”をテーマに

食生活や献立に役立つ料理のコツや情報、

まとめ記事など旬な料理を

どんどんアップしていきますので

引き続き お付き合いくだされば 嬉しいですおねがい

 

 

 

*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*

 

 

“みにきたよ”のポチっと

よろしくお願いします。


レシピブログに参加中♪

 

ネクストフーディスト

 

 

ランキングに参加しています

ポチっと!更新の励みになります♪


料理レシピ集ランキング

 

 にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ
にほんブログ村

 

よろしければ“いいね&フォロー ”

お願いします!