今日は長女の私立中学校に次女も通わせたいけど向いてない気がするの話です。

 

こんにちは「こはるげ」と申しますニコニコ

ご覧いただきありがとうございます。

 

中1長女と小3次女と夫と関西在住40代の主婦。

長女は2024中学受験終了。

子育てや家計を中心に等身大の話をする

「主婦のよろずや」ブログです。

1年間の中学受験を経て、第1志望の私立中学に無事に合格、入学した長女。


授業も体験学習も保護者への連絡も手厚く(学費は高いけど)、親子共に気に入っています。


私(母)も通いたい!と思うぐらい(勉強は大変そうやけど)


次女も出来れば通って欲しいと思っていましたが、長女の様子を見ている限りでは、次女には向いてないのかなーと。


長女と次女は性格が正反対で、長女はコツコツ地道にマイペースに努力をするタイプで、次女は要領の良さとその日の気分で上げ下げします。


さらに、長女は上をみて勉強をし、次女は自分の下を見て安心するタイプ。   


次女は学びそのものにまだ楽しみを見いだせてない感じ。


ドリルを解いて、わかった!できた!という達成感や充実感は感じてるみたいなんですが、「知らない事知れて楽しい!解けて楽しい!」までの域はまだ。



長女の通っている学校は、生徒本人が主体的に動かないと勉強も部活も行事も遊びも楽しめない気がします。(人生において全てですけど)


特に勉強。大量の課題が出るし、テストも頻繁にあるので勉強に前向きに、主体的に取り組めないと、「やらされてる!」という苦痛でしかないのでは?と。


長女ももちろん「しんどい!めんどくさい!」とは言ってますが、「いい点取りたい!補習嫌!やるしかない!」と何も言わずとも自主学習してます。


でも、次女はこの量の課題ができるか?休日も頑張れるか?と思うと今の次女を、見てる限りでは「うーん。」


友だちと遊んだり、人と接する事が大好きな次女なので、休日ひとりで黙々と勉強するとか発狂しそうで、今の次女の段階では向いてないなーと思うのでした。


そもそも小3の次女は塾にも行ってませんし、中学受験するか、しないかも決めてませんしね。

 

まだ、小3なので成長と共に、これから変わる事もあると思います。


現に、今は言われずともドリルを進んでするようになり、丸つけまで頑張れるようになりました。



次女には次女のペースで、彼女の成長や性格に合った進学をきめていけたらなと思っています。



 

どなたかの参考になれば幸いです。

質問などありましたら、コメント欄にいただけると嬉しいです。

いいねを押していただけると次のブログ記事の参考になります。

 

今まで使ってきた子どもの学習ドリルと家で使っているものせてます指差し

 

フォローありがとうございます。

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

 


 

⇩⇩⇩いつも押していただきありがとうございます☆

 

にほんブログ村 子育てブログへ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ