今日はやり直しノートを作って分かった話です。

 

こんにちは「こはるげ」と申しますニコニコ

ご覧いただきありがとうございます。

 

小6長女と小2次女と夫と関西在住40代の主婦。

長女は2024中学受験予定。

子育てや家計を中心に等身大の話をする

「主婦のよろずや」ブログです。

おもーい腰を上げて、小6長女の中学受験用のやり直しノートを作りました凝視


まだ、算数と社会だけですが……悲しい


今回やり直しノートを作った理由は


塾のプリント類が多すぎるから!


このまま、貯めていったら床抜けるんちゃうかな?というぐらい宿題&テストプリントの量が凄い真顔


テキストもそこそこの分厚さなのに、あと半年以上もある事を考えると、限られたマンション住まいの我が家にはキャパオーバー無気力


紙で埋もれてしまいます……


そして


置いてるプリント全部見直せる?


無理ー!!オエー


その時間もないだろなーというぐらい、今でも次々塾から課題降ってくるので、全部は見直せないと判断びっくりマーク


これは残してやり直しするものと、処分するプリントを今のうちにわけないと!と母は一念発起しましたニコニコ


それで作った算数ノートはこちら

左に問題 右に解答
よく見かけるシンプルな形式のもの。

長女がやり直しする時には、半分に折って左だけ見えるようにして、別の紙に書いてもらってますニコニコ

今回、やり直すために切り貼りした問題は

塾の復習テストで間違えた所だけ

宿題プリントまで手をのばそうか考えたけど、そんな事してたら親の方が持たない悲しい

でも、今回このやり直しノートを作りながら長女の苦手分野が手に取るようにわかって面白かったです泣き笑い

・場合の数
・平面図形
・立体図形
ばかり切り貼りしてましたー爆笑

長女自身もノートを見て苦手分野が一目瞭然だったよう。

苦手分野ばかりのノート見て「うげー!」と言ってました泣き笑い

現状の受験はどうしても「穴」を埋めれる子どもの方が強いので、こんな風になってしまいますねー。

でも、その努力した過程で身についた習慣や教養が長女の人生を支えてくれるのではないかなと思っています目がハート

何より「できた!」「わかった!」が楽しそうですびっくりマーク

今後は母は余力を作って、定期テストのやり直しも貼っていこうと思います。

後日、社会のやり直しノートについても書きたいと思います!



 

どなたかの参考になれば幸いです。

質問などありましたら、コメント欄にいただけると嬉しいです。

いいねを押していただけると次のブログ記事の参考になります。

 

今まで使ってきた子どもの学習ドリルと家で使っているものせてます指差し

 

フォローありがとうございます。

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

 

⇩⇩⇩いつも押していただきありがとうございます☆

 

にほんブログ村 子育てブログへ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ