今日は話クラスわけの本当の真骨頂の話です。

 

こんにちは「こはるげ」と申しますニコニコ

ご覧いただきありがとうございます。

 

小5長女と小1次女と夫と関西在住40代の主婦。

長女は2024中学受験予定。

子育てや家計を中心に等身大の話をする

「主婦のよろずや」ブログです。

 

長女は大手塾に転塾し、そこで初めて「クラスわけ」を体験することに。


定期テストの結果で、どのクラスになるか決められるザ・競争を体験しています。


習熟度レベルが同じ子達が集まった方が、授業も適したペースでできるからかなと思ってましたニコニコ


でも、長女の様子を見ていてそれだけではないのかもと真顔





それは……


テストへのプレッシャーへの慣れ


入塾前と前回の試験では長女は気負いもなく、ただ全力を出し切ることに集中していました。


が、今回のテストでは今のクラスに残りたいびっくりマーク


という気持ちが強く、少し気負い過ぎた様子凝視(前回がたまたま良すぎたのもある)


今のクラスから落ちたくないというプレッシャーがかかった状態でのテストを受けたのは初めてでした。


中学受験本番もそんな気負いやプレッシャーも出てくると思います。


それらに慣れる、もしくは打ち勝つ体験をこの毎月の定期テストでしていくのかもなと思ったのでしたニコニコ


押しつぶされそうな自分の気持ちに打ち勝ち、落ち着いていつもの力を発揮する力こそ、中学受験だけでなく、今後の人生でも大事な力になるのではと思いましたにっこり


でも、毎月の公開テスト結果は親もドキドキします爆笑


まだ、こんな風に言ってるうちは呑気なのでしょう。これが、この先胃がキリキリするようになるやもしれません真顔



 

質問などありましたら、コメント欄にいただけると嬉しいです。

いいねを押していただけると次のブログ記事の参考になります。

 

今まで使ってきた子どもの学習ドリルと家で使っているものせてます指差し

 

フォローありがとうございます。

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

 

⇩⇩⇩いつも押していただきありがとうございます☆

 

にほんブログ村 子育てブログへ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ