最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2019 | 2015 | 2014 | 2013 | 2012 | 20111月(4)2月(0)3月(0)4月(0)5月(0)6月(0)7月(6)8月(18)9月(20)10月(10)11月(12)12月(3)2014年8月の記事(18件)ららぽーと東京ベイで、お掃除体験!お片づけを、ママも子どもと一緒に楽しもう♪片付け苦手なママも、掃除嫌いなお母さんも、子どもを片付け上手にできるんです^^子どもが集中している短時間に、おもちゃを片付けてもらうと、楽しくできる!ゴミの分別だって、できちゃう!ビニールは燃えないゴミ、ティッシュの箱は、資源になるよ!ホコリがすぐたまっちゃう!クイックルワイパーのシートで、子どもにお掃除してもらっちゃおう!洗濯物をたたむのが、苦痛だと感じるそんな時。洋服をたたむのだって、ボク、できちゃうよ!小学1年生が、毎日できるお掃除のお手伝い^^片付け上手になるためには、大好きなものだけを集めること^^埼玉県川口市から、8月15日の片付けと掃除レッスンに参加します!人前で話すことが苦手だったのに、自信をつけさせてくれる、局アナ主催のセミナーに出会えました!8歳の息子が、夢中で掃除をしている姿に、驚きました!夏休みは、子どもと一緒におそうじ教室に参加してみませんか?牛乳パックは、資源としてリサイクル^^ゴミの分別って、クイズみたいで楽しい!ティッシュ箱についてるビニールは、燃えるゴミ?うちに帰ったら、もう一回そうじきをやってみたい!小学2年生の男の子が、掃除に夢中♪1時間30分のレッスンがあっという間でした!夏休みだから体験できる、子どもそうじ教室夏休み、自分の飲んだ牛乳パックは、分別するのを手伝ってもらおう!子どもそうじ教室って、夏休みだけですか?