こんにちは。
インストラクターの白石安代です。
…………☆★☆……………
周りの子とくらべ、イライラしていた私
…………☆★☆……………
長男は小さいころ怖がりで、マイペースで、恥ずかしがり屋でした。
戦隊もののショーを見に行けば、悪者が登場したとたんに大泣き。
イベントのお餅つきでは、順番がきても私の後ろに隠れて出てこない。
保育参観では、長男の行動がいちばん遅いことを知り
「もう少しキビキビ動いてよ~!」
と心の中で叫んでいました。
それは小学生になってからも同じで、
授業中、積極的に手が上がらなかったり、先生からの指示もワンテンポ遅れたり。
そんな長男に私はいつもイライラしたのを覚えています。
なんでそんなに弱いの?
なんでそんなにのんびりしているの?
なんでもっとちゃんとできないの!?
“ほかの子はできるのに”
私の目にはそう映っていたんですね。
よくないな、とはわかっていても どうしてもくらべてしまい、がっかりしていました。
…………☆★☆……………
子ども自身の成長に注目する
…………☆★☆……………
ずっとこのままだったらどうしよう…
あの頃は不安でいっぱいでした。
(今でもそんな気持ちも無きにしもあらずですが。笑)
でも振り返ってみると、できるようになったこともたくさんあるんですね。
長男はもう悪者におびえることはないし、私の後ろに隠れることもありません。
テンポは相変わらずゆっくりだけど
できることはどんどん増え、変わったところもちゃんとあったのです。
また、たとえできなくても問題なかったり、なんとかなっていることも知りました。
つい周りの子とくらべてしまっていたけど、彼自身に焦点をあてて見ると
以前とくらべて、驚くほど成長していることを実感します。
…………☆★☆……………
今は成長の途中、経験を積んでいるとき
…………☆★☆……………
そうはいっても、イライラするときもまだまだあります(苦笑)
やっぱり「こうあってほしい」と期待してしまうからなんですね。
期待が悪いというわけではありません。
だれでも期待する気持ちはあります。
でも大きすぎる期待は、ときに怒りとなって
相手を責め、自分をも苦しめるときがあります。
なのでそこからちょっと離れて
「今は成長の途中。経験を積んでいるときなんだ」
という視点で見てみると、すこし楽になれました。
まぁ、なかなかそう思えないときもありますが
そんなときは初級講座でもやる
『自分のこころの声』を聴いていきます。
期待の下にある本音に気づけると
イライラの根っこがわかって、それだけで気持ちが軽くなるんですよ。
さて、長男は今年中学1年生になりました。
部活は演劇部。
彼の口から「演劇部に入る」と聞いたときは、そりゃもう!驚きました!
私の中ではまだまだ、引っ込み思案で、恥ずかしがり屋で
人前で何かする度胸なんてないと思っていたからです。
でも、私の知っている長男が彼のすべてではなかったんですね。
いつのまにか彼なりに成長していた…そう気づかされたできごとでした。
最後まで読んでくださり、ありがとうございました。
子どものこころのコーチング協会 インストラクター
白石安代
ブログ 『子どもにイライラしてしまうママが 温かく見守れるママになる方法』
子どものこころのコーチング協会について
☆イベント開催情報
第4回 すまいるママ塾
「ママの手は魔法の手!タッチケアで子どもの心と体が変わる
発達障害 × さとう式リンパケア」
くわしくはこちらをご覧ください。
http://kodomokokoro.jp/news/28/
☆講座開催情報
★子どものこころのコーチング講座(初級)
・【茨城県日立市】高橋世志子(11/8・11/22・12/6)
・【秋田】いかり屋広恵(11/11・11/18・11/25)
・【東京中央区】白石安代(11/14・11/28・12/12)
・【東京港区】田中梓(11/15・11/29・12/13) >
・【東京人形町】小松田百余(11/15・11/29・12/13)
・【新潟県新潟市】渋谷佳子(11/17・12/1・12/15)
・【栃木県宇都宮市】大木智美(11/17・12/1・12/15)
・【千葉県船橋市】松丸飛鳥(11/17・12/1・12/15)
・【茨城ひたちなか】和久田ミカ(11/21・12/12・1/16)
・【神奈川県川崎市】花岡千恵(11/22・12/1・12/16)
・【愛媛県松山市】片山良子(11/24・12/15・1/19)
・【東京足立】上原典子(保育士・11/27)
★子どものこころのコーチング講座(中級)
・【東京・御徒町】和久田ミカ(11/11・12/2)
・【名古屋】愛川ようこ(12/3・1/15)
・【茨城県つくば市】高橋世志子(12/15・1/12・1/26)
★自分のこころのコーチング講座(上級)
・【東京・品川】和久田ミカ(11/5、6)
☆開催情報一覧はこちら
☆ホームページ:子どものこころのコーチング協会HP
☆フェイスブックページ : 子どものこころのコーチング協会