トルコ,ローマに行ったとき,英語の分からない人がたくさんいました。カッパドキアに至ってはホテルマンまで英語力が低かったです。町に出れば英語が全く通じませんでした。カッパドキアの,町から離れたホテルに泊まった時,たまたま隣にレストランがありました(村でただ1件のレストランのようでした)。一応Google翻訳アプリをダウンロードしてあったので,マイク入力し,どんな料理があるかと尋ねると女主人がトルコ語で書かれたメニューにスマホをかざし,日本語に翻訳されたメニューを見せてくれました。便利そうでした。
ホテルに帰り,PCでそんなアプリがあるのかと検索すると,すでにダウンロードしてあるGoogle翻訳(無料)でできることがわかりました。カメラボタンを押すと,女主人がやって見せたように,カメラに写っているトルコ語の上に日本語が重ねられて表示されました。下の写真はトルコ航空のトルコ語のHPの画面にGoogle翻訳を立ち上げてあるiPhoneをかざしたところです。確かに日本語に翻訳されることがわかりました。多少変な日本語の時もありますが,ほぼわかります。このアプリはネットにつながっていることが必要ですが,世界中のほとんどの言語に対応しているようです。