長い材料用丸鋸ジグで後方を固定するのにダウンホールドクランプを用いています。最近2×4材を長さ方向に切断するのに長い材料用丸鋸ジグを使っています。これまで1×4材の切断に用いていましたが,2×4材では高さが倍になります。そのため,写真のようにかなり無理があります。そこで,対策をしました。
2×4材の端材上にTスロットトラックを取り付けました(以降,ゲタと呼ぶ)。これをC型クランプで下に固定しました。2×4材状のTスロットトラックにダウンホールドクランプを付けることによりほぼ水平状態でジグを押さえることが可能になりました。今後,下のTスロットトラックを利用してこのゲタを固定するよう改善したいと思います。

